ソフトウェア

[小技] [Callist] 「今日」へジャンプする方法

全く知らずエントリーを書いていたのですが、先日「カレンダアプリ奉行」さんよりコメントいただいて知りました。
右上の時計のアイコンをタップすると「今日」にジャンプできます。
今まで結構不便していたのですがコレで便利(というか普通?)になりました。
メニューとかで「今日(Today)」とかよりワンタップでジャンプできるので便利です。

それにしても久しぶりにヒットしたこのカレンダアプリです。後は検索が出来れば。。

 

Callist Calendar 1.1.0App
カテゴリ: 仕事効率化 価格: ¥230
更新: 2011/02/21

小さい時計とカレンダが素敵な週カレンダ「Callist」が素晴らしい

スケジュールではやぱっり200LXの「アポイントメント」が最高だと未だに思っているのですがそんなことおもっても200LXは帰ってきてくれません。今までPalmも含めて色々触ってきたのですが今回のコレ!いい感じの気配がします。

まだ長い期間で使っていないのですが画面構成でツボを抑えていました。

往年の200LXの「AppointmentBook」から見てみます。

  • 日付
  • 時計/月のカレンダと切替
  • 次の予定やTodo表示
  • 詳細な時間での予定

この他にもたくさんビューがありLotus Notes と合わせて今の予定アプリの原型のような形ですがすでに見やすさの意味ではかなりの物でした。使い勝手は非常によかったです。

NewImage
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/manualCategory?cc=jp&lc=ja&dlc=ja&document=&product=59384
(マニュアルから参照)

 

で、今回の「Callist」を見てみると

  1. 日付・時間(この時間は実際の時間を示しています!)
  2. 曜日時間帯における予定が入っている箇所(「カレンダの設定」1 or 2 で色分け可能)
  3. 月のカレンダ
  4. (月の満ち欠け)
  5. 詳細なデータ(時間帯は右側の円で表現、下の欄にはノートを表示)

1000000702

このカレンダアプリは、「週」表示のこの画面が基本となっていてコレ以外のビューは

  • 月カレンダ(予定が入っている箇所にマークのみ)
  • 年カレンダ
  • 日カレンダ(但し週カレンダの④、⑤が当日分のみが表示されている状態でそれ以外は週カレンダと同様、②は一日分のみ)

があります。

いままでiPhoneでも最近では「Week Cal」なども使ってきましたがこれは結構好きだった感じがあるのですがこちらのアプリも直感的に良い感じです。画面にあるベルのアイコンであったり、右の円でカレンダー単位で色が違ったりと少ないスペースで効果的に表示する工夫はされているみたいです。

200LXはその小さい画面での工夫のために「週カレンダ、月カレンダ」に表示する/しないというオプションが予定に有りました。これで月で見たくないようなものは表示させないようになどして小さい画面でも情報をなるべく多く表示させるなどがうまく出来ていたですが、iPhoneでは標準のカレンダのデータを利用してだしているのでそのような事は出来ないのは残念です。

一番気に入ったのは、①の時計が実際に時間を刻んでいること。次に②、③の情報が見れること。意外に予定を見ていて月の予定を参照することがおおいのですがこの際に画面が切り替わると非常に面倒、かといって標準の「カレンダ」の月ビューはあまりにも情報が少なすぎて使いづらい、というわけで「Week Cal」を使っていたのですがこのアプリの画面は、「月カレンダ+週カレンダ」的な感じなので使い勝手が良いです。「Week Cal」は最近のバージョンアップで予定の「テンプレート(入力支援)」を搭載したのでかなり外せない感じですが、今日とかの予定を参照するのは「Cal list」が便利そうです。

しばらくメインで使い続ける事、濃厚。
なんにしてもiPhoneのカレンダーアプリは、標準化カレンダかGoogle カレンダかとかなのでデータとしては同じものを使うことになるので使いやすい場面で使いやすいアプリを使っていく選択肢もありかと思っています。

「Callist」にちょっと欲しい機能。

  • Todayにジャンプできるボタン
  • フォントの大きさの変更
  • テーマ(もう少し明るい色合いでも)
  • 予定の作成のテンプレート利用(もしくは入力支援)

 

Callist Calendar 1.1.0App
カテゴリ: 仕事効率化 価格: ¥230
更新: 2011/02/21

 

Week Calendar 2.2.2App
カテゴリ: 仕事効率化 価格: ¥230
更新: 2011/02/05

 

Yammer 企業内のTwitterクローンのMacクライアント Gabble を試す

[update: 全体的になんだか変なところを修正]

Yammerというのは企業向けTwitter(マイクロブログ)クローンです。仕事の部署で昨年使い始めて(実際には1ヶ月少しでしたが)いました。

Windows、Mac(ともにAdobe Air版)、iPhone用のクライアントはあったのですがこのMac用のネイティブクライントは軽快で非常に良い感じです。動作的にはこのままTwitterもサポートして欲しい感じの動作です。家のMacでまで仕事をするのは、、とも思いますがこの手のツールは簡単に連絡が取れるので便利なのは否めません。

 

Gabble – Yammer Mac client
Yammer is great. So is Mac OS X. Wouldn’t it be even greater if there was a native Yammer client for Mac OS X? Well now there is!

Introducing Gabble, the first (and only) Yammer desktop client designed specifically for the world’s best operating system. Let Windows users wrestle with that crazy Adobe Air stuff. For Mac users there’s now a better way.

 

導入時にAuthorization Codeを求められるのですが、ちょっと分かりづらかったのでエントリーしておきます。

最初に、クライアントとは別にブラウザでログインしておきます。この状態でアプリを起動すると無事にコードが入手できる画面にたどり着けます。普通にYammerのサイトを探していたら見つかりません。。

NewImage

この画面で「Authorize」をクリックするとCodeが書かれた画面が表示されます。このコードを暗いなと起動時の入力ボックスに記入します。

スクリーンショット 2011 02 23 21 32 26

起動画面はこんな感じ。

スクリーンショット 2011 02 23 21 34 43

動きが軽いのがイイです。

個別の会話(Direct)はPrivateという欄に記載されます。ぐりゅぐりゅ動いてみていて気持ちいです。その他Likeとかも見れるのであとから追いかける時とか便利です。

 

NewImage

どうでもいいけど、ブラウザだと「どんな仕事をしてますか?」と、やあたらに仕事モードなんですがクライアントでは「Post message to everyone」と普通な感じ。

Yammerを使用したことがある人には当たり前なのですがちょっぴりFacebookな味付けがありメッセージに対してLikeできます。Twitterのファボと同じような感ですが「Like」なあたりが馴染みやすい気もしますね。

Yammerもある程度Bookmarklet等の連携出来るツールがあるので使い込んでいきたいものです。

 

 

Yammer 3.1.2.729App
カテゴリ: ビジネス 価格: 無料
更新: 2010/11/30

 

iPhoneのクライアントはプッシュ通知も対応していて便利です。ちょっと前は企業向けのTwitterクローンなんて言っていましたけど最近のはやり的にはFacebookクローンのほうがいいのかな?

 

 

 

Nginx+WordPress+ServersManVPS等もろもろ

あとしなければいけない事を合わせてブログネタとして書いておく。項しておくことで備忘録にもネタ整理にもTodoにもなるという優れもの。設定はしていても記事にしていないものもあったりだけど(すでにログとか無いものもあるしな)

  1. さくらインターネット(スタンダード)から ServersMan VPS(エントリ)に移設してみた
  2. WordPressのために、nginxという選択肢 [1]
  3. nginxの導入と初期設定
  4. nginxのリバースプロキシ設定
  5. access_logの管理と解析
  6. ヴァーチャルホストの設定の注意点
  7. MySQLのパフォーマンスチューニング
  8. サーバ監視(nagios+cacti)の基本設定
  9. ServersMan VPS 環境での監視ポイント
  10. ログ監視の仕組み
  11. 簡単なセキュリティ対策

これまでどおりGoogle AnalyzeとかWordpress Statsとかは使っていてもどうしてもサーバ全体で見ておかないとこのブログ以外にも移動してくる予定なので困ることになる。なのでこれくらいはやっておかないと不安だということと勉強がてらちょうどいい。

折り紙 – ORIGAMI –

おりがみ 1.1App
カテゴリ: エンターテインメント 価格: 無料
更新: 2010/09/20

 

「ぱぱ、おりがみで遊ぼ~」

こんな子どもの声から逃げて数ヶ月、最近良く子供に折り紙を持ってこられるのだが困る。さっぱり記憶の彼方、覚えなおしても忘れていく鳥頭状態(w

まえからしようと思っていながらようやく重たい腰を上げてダウンロードしたら意外に良かった。というか娘が見ながら作れていた。父ちゃん解説員。

でも一緒に遊べるのでよかった。

1000000694
1000000694 Photo by tokiyan

1000000695
1000000695 Photo by tokiyan

1000000696
1000000696 Photo by tokiyan

このめくり方が見えるのが良いですね。品数が少ないのが残念ですが楽しめました。折り紙のアプリはたくさんあるみたいで検索すると大量に出てきます、色々探してみたいと思います。

 

アプリとは関係ないけどあとで折ってみようっと。影で練習して自慢しないといけない。

…………………………………………………………………………………………………
▼ プロントザウルスの折り方
http://www2s.biglobe.ne.jp/~jikc/pront/fold.html

…………………………………………………………………………………………………
▼ Oriland Origami Studio: Diagrams
http://www.oriland.com/studio/diagram_asp.asp?category=animals&model=butterfly&name=Butterfly&creator=Yuri%20Shumakov&page=1&pages=3&date=1%20sheet%20-%201996

上部へスクロール