仕事効率化

町中での電源確保「電源カフェ」 #dayapp

外出先の喫茶店とかで仕事するのが好きです。

Photo 2014 08 16 07 32 46 1

最近は外出先では仕事しないのですが以前は移動も多かったのでよく利用していました。やはりそうなると必要なのは「電源」。

ということで利用しているのが「電源カフェ」というアプリ。

電源カフェ App
カテゴリ: ビジネス
価格: 無料

他にも類似の物がたくさんあってそれまでは別のものを使っていたがこれを使いた出してからは他のは使っていないです。アプリによって登録されている情報が違うので色々使い比べていいのを利用したら良いと思うけど一つあるとほんとに便利。

個人的にはガヤガヤしたマクドとスタバよかより小さい喫茶店とかの方が好きですね。スタバとかは無料のWifiがあるのでそれはそれで嬉しいですね、それにドリップコーヒーとかはその日であれば別の店舗でも100円で1杯追加で買えるのでお財布的にも2件行く場合には優しい。

会社の座席するのとは違い外ですると集中が出来るような気がします。ダラダラとならないように1時間とか時間を決めてすることにしています。

便利な情報収集アプリ「Pocket」

全ての情報を最近は「Pocket」に集中させています。

Pocket App
カテゴリ: ニュース
価格: 無料

このアプリが何者かというと「あとで読む系」のサービスになります。Internet上で気にいった記事があったらリンクを送っておくとこのサービス上でひとまとめにしてみることが出来ます。画面付きのブックマークのようなものだと思ってもらえれば良いです。

時間のない中で色々ニュースを見ているとこの手のあとで読む系が便利なので使っていない人は何か入れてみるのが良いと思います。

Photo 2014 08 06 05 34 30 1

色々な「あとで読む」系のツールを使ってきましたが結局周りのサポート状況に応じるってかんじですよね。周辺のアプリがサポートしていると「手間」なくさっと送ることが出来るようになってきています。

この辺りは iOS8 が登場するとまた事情が変わってくるような気もするのですが現時点では「Pocket」は非常に多くのアプリからサポートされていて便利です。
先日書いた「カメリオ」というニュースアプリももちろんサポートしています。

単体で見た場合には、更に「Pocket」から別のアプリにリンクを送ったりすることが出来ます。わたし個人は「Pocket」→「Tweet」(IFTTTによる自動)→「Evernote」という流れになっていますが最近Evernoteをpremiumやめたので保存しきれていない状況なので「Pocket」のプレミアムに入るのもいいかなとすこし思い始めています。(なんでもかんでもEvernoteに入れすぎていて整理つかない状況になりすぎている・・・)

わたしの中ではiPhoneアプリだけではなく普段はWeb上からも利用しており簡易的なブックマークの役目も担っているサービスです。

見やすく使いやすいiPhone用カレンダーアプリ「Sunrise Calendar」

カレンダーアプリが好きでこれまで沢山アプリを使ってきましたが最近の一番オススメはこの「Sunrise Calendar」です。

Sunrise Calendar – for Google Calendar, Exchange and for iCloud App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料

現在のiPhoneの標準カレンダーは使いやすいので、あえて別のカレンダーを必要とはしてないのですがそれでもこの「Sunrise Calendar」は乗り換えても良いくらいおすすめです。決して多機能ではないのですが動きが早くそして使い心地が良いです。

もしFacebookのイベントを使っている場合などは特に便利に使えるかと思います。

Photo 2014 03 22 17 48 15 4

何よりも動作が快適で気持ちいというのが一番かもしれないです。多機能でも速さがないと標準カレンダーの代わりにはならないのです。

Photo 2014 03 22 17 50 02 2

ぐっと引っ張ると1ヶ月カレンダーになります。また「無限スクロール」なのが気持ちいい。そのまま下にスクロールすると次の月にシームレスに繋がっています。

Photo 2014 03 22 17 50 16 1

バーチカル表示では3日分が表示されています。調度良い見頃です。何よりもこちらも無限スクロールする(水平方向)のでさっと1週間分なども見ることができます。(画面に1周間表示するのもありですが素早く見れるのでこれはこれでいい感じです。)

他のアプリとも連携もします。一番はGoogleカレンダーとFacebookになるのですがそれ以外に追加が出来ます。

Photo 2014 03 22 17 49 35 3

ちょっとTips

「+」を長押しするとQuickEventになります。記入例は英語ですが「日本語」自体は記入できるので「at」などを使えば問題なさそうです。曜日の場合には「on」、場所は「in」ですね

Photo 2014 03 22 18 21 46 2

標準カレンダーが好きな人におすすめです。

PocketとIftttでほんの少しだけ「まとめリンク」を作りやすくする

普段は、Wordpressなので特に問題ないのですが最近始めたサイトではEvernoteにメモを書くとそのままサイトに成るというお気楽スタイルのサービスを利用しています。

サイトは、一日何かのニュースに対してのコメントと気になった記事のリンクで構成されています。Evernoteの文章としてはMarkDown形式で書くとそれがそのまま解析されてサイトにあがるというものです。

  • 普段からニュースとか読みたいものは全てPocketに入れている。

この状態だったので思いつきで少しやってみたらこれが以外にいい感じでしたので連携方法を載せておきます。

準備

iftttのレシピを使って、Evernoteのノートにリンクを追加する設定を行います。

レシピは以下の様に作ります。

IFTTT Recipe 8491035

  • Pocket/New favorite Item
  • Evernote/ Append to note

この設定で、Pocket側で「お気に入り」にするとEvernote側の特定のノートに「設定した内容」が追記されます。

IFTTT Recipe 8491035

「Body」の部分を少し替えて実際にEvernote側で利用する際の形式にしてあります。

実際に使ってみる

Pocket側ので記事を「★」つけてみます。そうするとEvernote側を見てみるとこんな用な感じ「New favarite Item」というノートに追記されているのがわかります。
またこのノートはブログに記事を書くときに使いたいので「リマインダー」に設定しておくと便利です。

2014 03 07 午前6 52

あとは記事を書くときに、「コピー」して使います。この際にペーストするときには、「標準テキストでペースト」をするようにします。

まとめ

なぜかEvernote側にIFTTTで追加した状態だと表示上は問題ないのですがPostatioサービスで見るとリンクが崩れます。きっとHTML(リッチテキスト)で書かれてしまうせいだと思います(見た目は同じですが)。なので一旦「標準テキストでコピー」しておく必要があるのがネックです。制限として1ノートブック2Mまでらしいので運用としてはそのまま記事にするのではなくてコピーして使うようにしました。

iftttのサービスはリアルタイムではないので急いでいる時には手動でリフレッシュしてあげたほうが気が楽かもしれませんね。

「Body」の部分は編集できるのでEvernoteを経由することが面倒でない人は普通にWordpress等の下書きとして同じように使えるのではないかと思います。


iPhoneだけでも以下のアプリで頑張れます!

Pocket (Formerly Read It Later) App
カテゴリ: ニュース
価格: 無料

IFTTT App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料

Evernote App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料

SSHの秘密鍵が登録できるiTerminalでAWSを操作する

出先で普段のパソコンとかがない時にどうしてもログインしたくなる時ってありますよね?

ログインってもちろんsshとかで

で、以前は「TouchTerm」というのを使っていたのですがsshで接続するためのキーファイルを持ち込みできなかったです。アプリ内で作ることはできるから事情が合えば問題ないのですがAWSとかは少し不便かもしれません。

iTerminal Pro – SSH/Telnet ツール
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥500

探してみるとiTerminal というのがあったのでこれを使い始めました。これは秘密鍵を登録できるので便利です。登録も何かからImportするのではなくてテキスト貼り付けでできるので楽ちんです。

逆にこっちはキーを生成は出来ないので用途によっては一長一短かもしれません。

20140131-090005.jpg

使い勝手としては普通に使えるって感じですかね。設定は細かくできないので残念ですがとりあえずの時には問題なさそうです。日本語についてもutf8であれば問題なく表示することができます。素晴らしい。

20140131-090450.jpg

こんな感じで設定することができます。あらかじめ幾つかのサイトについては用意しておきたいところですがこのアプリ自体にロックの機能がないので登録はご計画的に!

上部へスクロール