iPhone/iPad

ようやくiOS 4.3.3 にアップデートをしてみた

MacBook Kernal Panic Crash on Boot

 

ちょっと今日こそはと iPhone のOSアップデートを行った。 iOS 4.3.3 にあげる。ついでにたまにはフルリセットするかとDFUモードで再導入をしてみた。

ちょっと調子にのって綺麗にしようと思ったらアイコンがフォルダ分けしていたのだが半端になって、すべてフォルダに戻らずに散らかるというなんだか理由はわからないが大変な状態になってしまった。「お試し」とか「テスト」とかフォルダが「沢山」あるものだからもう何がなにやら分からないw

久しぶりにちょっと気が遠くなりました。
一応頑張ってもとに戻してみたけどなんか微妙に違う。

GWの最後にとりあえず綺麗にインストール出来たので良かった。

ほんとは、

▼ iPhoneを「手動復元」してパフォーマンスも復元しよう〜 「クリーンインストール」から元環境を構築する手順とポイント。 | 覚醒する? @CDiP http://www.donpy.net/standard-entry/tips/13483.html

をしてみようと思ったのだけど根性なく。

 

 

「PostRank」のGoogle Reader拡張が素晴らしい

「PostRank」という記事にランクをつけてくれるサービスがある。

これはTwitter等のソーシャル情報などから独自にランクをつけてくれるのが素晴らしい。また他の評価とは若干違いながらも自分のサイトで見てみるとそうそうと納得出来る順位になっている。

で、このPostRankがGoogleReaderの記事上に表示できる拡張が非常にいい。

  • ランク別にフィルタが出来る

これが一番いい感じ

NewImage

見てもらえばわかるように、そのランクだけが浮き上がってそれ以外のエントリーは薄くなってくれるので大量にある情報からサッと見ることが出来ます。時間がないときにはこれで確認すれば見落としたりすることなく人気の記事を読むことが出来ます。

Google Reader Extension ≫ Labs.PostRank

Reclaim your time, boost your productivity, and stay on top of the news. If you use the Safari, Chrome or FireFox browser, get the PostRank extension for Google Reader. Use it to score, filter and track performance of any RSS feed. Stop wasting time. Find the news you want to read.

この拡張を導入することで実現できます。すごい便利。暫く使うとこの機能でフィルタをするのが当たり前になってくる自分に気がつくがランクが低くても興味ある記事もあるわけでそのあたりは臨機応変に。

ツꀀ

もう一つこのサイトのPostRankはブログに貼ることも出来ます。ブログパーツを作るページで作成すると自分のサイトのランキングが表示できます。

Top Posts ≫ Labs.PostRank

When using the PostRank Top Posts Widget you showcase the most important articles on your site, encouraging viewers to click on more articles and read what matters.

このページから作成することが出来ます。Wordpressの人気の記事は基本的にはアクセス数のランキングですがこちらのランキングであればよりリアルな「人気」度になると思います。順位が変わるので面白いものです。

NewImage

このサイトに貼ってみたところこんな感じですね。私のサイトの場合には single.php のテーマの中にコードを貼り付けておきました。本来はもっとアクセス解析とか色々出来るサービスなのですがこれだけでも十分に便利です。

Update1:

ブログパーツtは、使っているブログシステムがWordpressの場合にはプラグインが用意されているのでもっと簡単に貼り付けることができます。「プラグインの導入」から検索すると見つけることが出来ます。

ツꀀ

[Tips] MMS添付の画像はフリックで移動(見ることが)できる

知りませんでした。

知っていましたか?昨日ふとフリックしてみて知りました。通常のフォトアプリのようにMMSで添付されている画像をフリックしてみていくことが出来ます。よく嫁さんから子どもの写真とかをもらうので後でみるのに非常に便利になります。添付されている画像をいままで探していちいちタップしてみていました(^^;

1000000584
1000000584 Photo by tokiyan

こういう感じで送ったものも送られてきているものもフリックして見ていくことが出来ます。しらなんだ。

「個人ブロガーが選ぶiPhone 2010年ゲーム大賞! GameCast」 のノミネート

困った。

うん、困った。

そう!このブログでもそうだけどゲーマーじゃないのでそれほどゲームをしていないのだ。まぁもうちょっと先だしね、とか2010年ゲーム大賞なのにのんきに構えていたらもうノミネートの日じゃないですか。

困った。

こうなったら手当たり次第にゲームを落として娘に遊ばせるか ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

1.iPhoneゲームを紹介する個人サイトが少ないので発掘し、誰もが見に行けるようにしたい
2.面白いiPhoneのゲームを発掘して紹介したい。
3.1と2を通じてiPhoneのゲーム界隈を盛り上げたい。

1は、検索にかけても企業系のサイトばかりが引っかかり、個人のゲームブログなどがなかなか引っかからないので、この機会に多くのサイトを発掘してスポットライトを当てたいという考えです。
もしかしたら、AppStoreのゲームに関するサイトが実際に少ないのかもしれません。
それでもこの企画を通じてそういったサイトが始まるきっかけになればいい、と思っています。
2は、文字通りです。
AppStoreのゲームはネットで話題にならない限り浮上できません。
小さなサイトの企画でこう言うのは分不相応かもしれませんが、多くのゲームにスポットライトが当たるようにしたいと考えています。
企画者である私自身、自分が知らない面白いゲームと出会えることを考えると楽しみで仕方ありません。

というこの賞。ノミネートされているブロガーの方は有名な方(サイト)ばかりです。ほんといいですよね。大作以外でもきっと色々自分にあったゲームがありそうなので応募することよりもノミネート作品を見ることのほうが楽しみだよ。

参加条件は

参加条件は簡単。
個人(企業不可)でサイト・Blogを運営しており、iPhone/iPod touchのゲームを紹介していること。
ゲーム専門でなくとも構いません。
ランキングに推薦するゲームも、自分の知らないジャンルは「該当なし」で構いません。

とのことでどんどん参加して私の比重を軽くして頂きたい (*^。^*)

12/31…告知開始
01/15…ノミネート開始 ← 今ここ
01/20…サイトの参加受付終了
01/24…ノミネート終了
02/05…投票開始
02/12…投票終了
02/15…結果発表

まだもう少し時間があるので最後の追い込みでゲームするか!

[ftp][dos] ftpコマンドでchmodを行う方法

何回忘れたら気が済むのだろう。。
GUIのツールばかり使っているので最近脳みそが劣化する。

いい加減忘れても調べられるようにEvernoteに書いておこうと思ったけどついでなので公開しておく。ようは quote site chmod としろということだ。細かいことは調べるように。

 

ftp> chmod
Invalid command.
ftp> ?
Commands may be abbreviated.  Commands are:

!               delete          literal         prompt          send
?               debug           ls              put             status
append          dir             mdelete         pwd             trace
ascii           disconnect      mdir            quit            type
bell            get             mget            quote           user
binary          glob            mkdir           recv            verbose
bye             hash            mls             remotehelp
cd              help            mput            rename
close           lcd             open            rmdir
ftp> quote
Command line to send site
500 SITE: Missing argument
ftp> quote site chmod 777 .
200 Permissions changed on .

上部へスクロール