投稿者名:TOKIDA

このサイトは備忘録であるとともにIT界隈の人に情報をお返し出来たら良いなぁという物です。

「KUNAI Lite」 Cybozuの予定が見れる!出ているのに気がつかなかった

いや、参った。
なぜこのアプリの存在を見逃していたのだろう。仕事のプロジェクトでこれが使えると非常に便利です。うちの社はIBM Lotus Notesなので面倒なのですがCybozuもその周りにありましてこちらが見れると私は関係プロジェクトの予定が見れて非常に助かります!

KUNAI Lite: サイボウズ利用者は感涙!ガルーン2いけるぞ!無料。1572 – iPhoneアプリのAppBank

事前紹介記事およびPodcastでもお伝えした通り、iPhoneをもつサイボウズ利用者全員が待ち侘びていたアプリが登場しました。サイボウズオフィス(およびガルーン2)をiPhoneでサクサク閲覧することができます。

年末になって知ることになるとは!という気もしますが【保存版2】2010ベストiPhoneアプリまとめ(仕事用、便利、Twitterとか、教養・趣味!なアプリまとめ75個) – iPhoneアプリのAppBank で紹介されていて気が付きました。

問題なく利用できました。非常に便利ですね。

深く利用されている方には機能不足もあるのかもしれませんが私は基本的には参照しかしないため(プロジェクトのメンバーが予定を入れてくれている)十分な機能です。カレンダーの一覧で検索ができるともっと良いですね。結構重複してスケジュールがされているのでプロジェクト単位に予定が見たい場合など画面が予定でいっぱいになってしまいます。

いや、これは来年から役立ちそうなものを年末に手にいれて嬉しい限りです。

やってみた「Linphone – iPhoneをひかり電話端末に」

昨日、今日と当時を過ぎたのにもかかわらずこの陽気。
ほんとどうなっているだろう?と思わずにはいられないですね。それでも暖かいのは気持よく嬉しいですが。 このアプリもべつにこれがしたかったのではないが寄り道したらいい感じだった。


Linphone – iPhoneをひかり電話端末に(App Store) – iPoday

iPhoneをVoIP端末にすることができるフリーアプリLinphoneを試してみました。VoIPアプリのほとんどは有料なのですが、珍しくAppStoreで無料なうえにオープンソースでソースの公開もされているってことで
これをベースに作っているVoIPアプリが多いらしいですね。

設定の問題なのか着信ができなかった(現在使用している側の電話機のみが鳴って、iPhone側では反応がなし)のですが発信はできました。
発信できるだけでも結構便利ですよね。個人的には会社貸与の携帯があるのでけっこうそっちを使っていましたがこれでiPhoneが手元にあるときには家電でかけることが出来ます。他にも記事あるように 3G+VPNで外からの家電で発信できるのとかも便利そうです。

Linphone 1.0.3(無料) for iPhone

iPhone、iPod touch(第2世代)、iPod touch(第3世代)、iPod touch (4th generation) および iPad 互換 iOS 3.1 以降が必要

Linphone 1.0.3
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料 App
更新: 2010/10/15

ゆけ!勇者 情報まとめ

ゆけ!勇者 頑張って毎日励んでいますか?
一部では目覚ましがわりに使っているとのことですが私は逆に二度寝の原因になっているこの頃です。さて色々ネット上では情報が集まってきているようなので知らない方にインフォメーションです。

アイテムやダンジョンの情報など集まってきています。

非常に役立つのでなにかあたしい事を見つけたら更新しましょう

公式サイト、こちらで結構告知されているので見逃せません。

とはいえ2chとかもあるのですがTwitter情報も欠かせません。基本的にはハッシュタグ「#yukeyusha」でつぶやかれています。Twitter関連的にはAppbankさんのiPhoneBBSでも登場しています。

Twitterでの場合には検索で「#yuketusha」などといれていいただければと思います。または以下のURLでアクセスをしてください。
http://twitter.com/#!/search/yukeyusha

今のところはハッシュダグで検索したほうがTwitter上は結構有益な情報が得られるかもです。また作者の方に直接コンタクトを取るのもTwitterのほうが早いかも知れません。

2chの掲示板です。スレッドが変わっているかも知れませんが「ゆけ!勇者」で検索してもらえれば。


それにしても、放置しているにもかかわらずなにか萌えますね。
先日書いた内容からさらに追加してほしい機能なども思いつきましたがそれはそれ。まずはじっくりといまのバージョンを攻略していきたいものです。今日も無謀に冒険に出て一回は8時間の旅を失敗してしまった。まぁこのへんは性格だよな (w

ゆけ!勇者  レアイベント アイテムは手に入れたかな?

努力でどうこうできないのでそういう点では楽しくないのですが今後がホント楽しみですよね。

先日から一日限りのレアアイテムイベントでしたが発見できましたか?
私は結局「運気の木の実(☆3)x2」と「にんにく(☆4)」を手に入れました。他にもあったのかどうかわかりませんが☆☆☆☆アイテムをゲットです。☆4アイテムがレアなんですよね!?

こんな感じなのにこの「試練の塔」のアイテム・コンプリートは 13/14 だったりします。(この記録のところでアイテムをみれると嬉しいですね。)先は長そうです。
「死霊の渓谷」や「飛龍の谷」などになるともう半日近く帰ってきてくれないのでなかなか進み具合が遅くなるのは辛いですが毎日一回冒険をってところですね。

またこの手のイベントをやって欲しいものですね。

開発者様のTwitterでたくさん要望が出ていてきちんと回答もされているので方向性はある程度きまっているのでしょうが適当に要望を

  • クエストログでアイテムを手に入れた戦闘などにマークが欲しい
  • クエストが完了した時点でPUSH通知でお知らせ
  • クエストログの過去分をメールで送付など
  • クエストログの上が最新にして、Twitterクライアントみたいに引っ張って更新
  • 記録画面でアイテムの種類と敵は何が見つかっているのか、戦ったのかを詳細表示
  • 店ができた時にはポーション系で武器などは冒険でしか手に入らない
  • この手のイベントがある場合にはトップ画面とかでお知らせ表示
  • ランキングとかも楽しいかも。

さて、今現在(0:28) まだイベントは作者さんの気分で(^^; 続いている模様です。というわけでラスト一周レッツゴー!

update1:
イベントは終了したみたいです。 今回のイベントは遭遇率が高くなるイベントだったみたいです。なので今後も確立は低いけどまだ出るということなので楽しみですね。「ニンニク」の効果の程はわかりませんが。 
 場所: 試練の塔 (10F以上の奇数階?)
 敵:バンパイア
 アイテム: ニンニク ☆4(体力を強化する野菜) 効果:攻撃力+15 防御力+10
場所の階数の情報はTwitter経由の情報なので正確かはわかりませんが私は11Fで入手しました。

パスワードについて思うこと

使ってはいけないパスワードトップ50とか出ていますね。

なかなか感慨深い気もします。数年前までけっこう仕事でこっち系のセキュリティ絡みでちらほらべきょうしていたのですが最近はやっぱり一つでいいから複雑なパスワードをきっちり使ったほうがいいんだろうな、と考えています。 以前は、SSOしてバックグラウンドでは頻繁にパスワードを自動更新したり有効期限を設けてみたりしていました。

結局のところ、毎月パスワードの有効期限が切れても単純なパスワードを使いまわしてしまいます。なのでその時に誰かがアタックすれば解けてしまう程度の物です。そうなるとそのパスワードが単純に1日で解けるとしたら論理的に考えれるなら万一のことを考えてパスワードは毎日帰るべきだろうと思ってしまうのです。
なので仮に誰かに何らかで知られてしまう可能性というのもあるにせよ、パスワード強度の強いものをきっちり頭で覚えてそれを設定したほうがいいとおものです。
まぁ1passwordとかのパスワード管理ソフトは複雑なパスワードを生成してくれるのでそれを利用してもいいと思います。 マスターパスワードだけはきっちり難しいのにしておきましょう。

と、言いながら出来ていないんですが(^^;

次に作る機会があればこう言うのを入れておきたいですよね。
ユーザ登録時にパスワード強度表示を入れてと言われた場合にサクッと実装できるjQueryプラグイン:phpspot開発日誌

上部へスクロール