2012年

Sleep Cycle を起動しないで寝てしまったよorz

いかんいかん、Sleep Cycleを起動してそのまま寝落ちしてしまったorz

過信せず、アラームも鳴らしておけば良かった。タイマー機能が欲しい。 起きたら起動前の画面のiPhoneを握りしめていた、、

結構目覚めはいい方なんだけど疲れていると二度寝みたいになって落ちてしまう。歳なのか疲れているからなのか。

仕事が忙しくてアプリを落とすばかりでなんも遊んでいない。

App IconStar Wars Pit Droids 1.0 App Store
Supported Devices: iPhone4, iPad3G, iPad23G, iPodTouchThirdGen, iPadWifi, iPhone-3GS, iPad2Wifi, iPodTouchourthGen
Category: ゲーム   Price: 170 JPY
Seller: Lucasfilm International Services Inc.

ちょっと電車で遊べふかなぁってポチろうとしたらサイズが出かかったので家に帰ってから落とした。行の通勤で遊んでみよう。

そういえばWindows8もConsumerPreview落としたままだったなぁ。

気分転換にWunderkitでのタスク管理に触れてみた

ちょっと浮気をしてWunderkitを触ってみた。

IMG_2642
FlickrIMG_2642 by tokiyan

基本的には複数人で使うタスク管理な感じに。
オープンなプロジェクトの利用とかにはありかもしれない。Toodledoを普段使っているので機能的には物足りなそうな気もするがやはり売りはソーシャルなところなんだと思う。

タスク管理もいいけどノートも共有できてコメントかけるのは場合によってはかなり使い道がありそうだ。

一人でさみしく使って居ても価値は分からない^^;

プロジェクトの課題管理とかはいいかもしれないな。取り敢えず後輩を招待して見たがどんなもんだろか?

本領発揮するためには有料にしないといけないみたいだが先ずはしばらく使ってみよう。

本当はタスクが溢れて来たので今日するタスクだけを整理しようとWunderlistの方を使って見たんだけどね。

App IconWunderkit 1.0.1 App Store
Supported Devices: all
Category: 仕事効率化   Price: 0 JPY
Seller: 6 Wunderkinder GmbH
App IconWunderlist 1.2.3 App Store
Supported Devices: all
Category: 仕事効率化   Price: 0 JPY
Seller: 6 Wunderkinder GmbH

雛祭りの翌日

IMG_2477
FlickrIMG_2477 by tokiyan

風邪が一人づつ感染中。上の子は熱出してダウンして爆睡。下の子は風邪を移し終って元気^^;

ひな祭りの人形を昨日の晩に子供達とお片付け。小さいがパーツかわあるので気をつけながら。
お雛様の歌を四番まで歌えるようになっていて驚き、成長だね。

ふとBlogで使おうと思ってiPhoneの写真を漁ってみても今年は雛人形の写真を撮り忘れていた、、、orz

天気も良くて今年は良かったです。

【雛祭(り)】ひなまつり 三月三日の上巳(じようし)の節句に,女児のいる家で雛人形やその調度品を飾り,菱餅(ひしもち)・白酒・桃の花を供えてまつる行事。起源は宮中や上流社会で行われた上巳の祓(はらえ)に関連しているという。江戸初期以降,女児の成長と幸福を願っ… #daijirin
2012-03-04 10:53 via 大辞林 on iOS

スキマ時間になにしよう?

隙間時間に何ができるんだろう。仕事のTODOは結構整理できそう。

というか、自分の中での隙間時間ってどこなんだろう?

一番多いのは隙間というか移動時間で先月は100時間にもなっていた。

ほぼ週末も働いていたので余計に多いいが基本的には通勤で往復3時間+移動が二三時間は毎日ある計算。集中出来ないので普段は寝ているかiPhoneで遊んでいる。

仕事の中での細かい切れ目はあまり活用出来ていないかな?
どんどん無になって仕事するのが苦手なのでその辺りは直していきたいな。

まとめ:「スキマ時間」にできるタスク管理&休憩30選 : ライフハッカー[日本版]

取り敢えずBlogを書いてみた^^;

2012年2月の記録

まとめとか書くもうまく隙間時間が使えないのでなかなか書けない。
久しぶりに仕事が終わりを見せてくれない、仕事があるのはうれしい悲鳴だけどうまく回せてないのがストレスだ。
多少は遊ぶ余裕とか無いとグッとモチベーションが下がってくる。あげようとするとどうしても仕事の中で動いてしまって更に仕事が増える。仕事を増やす⇒自分で拾う、と言うマッチポンプぶり。

IMG_2552
FlickrIMG_2552 by tokiyan

IMG_2553
FlickrIMG_2553 by tokiyan

家事とかに分類されてるのは家にいたと言うだけ。

振り返ってみると移動が多い。仕事が多いのは別にしてやはりこの移動時間を有意義に使っていきたいと思います。

ここで頑張ってなるべく仕事の時間を減らしていきたいのだけど。それにしても二月はほとんど記憶無い orz

Timenoteで記録して二ヶ月そろそろ各項目の目標値でも真面目に考えよう。


App IconTimenote 1.7 App Store
Supported Devices: all
Category: ビジネス   Price: 85 JPY
Seller: Katsunobu Ishida
上部へスクロール