2011年6月

Chrome(Firefox)で見ているURLを簡単にiPhoneに送る

ちょっと別の調べごとしていてプラグインが出ていることに気が付きました。

通知のインフラには、以前紹介したことのある Prowl を利用します。
( ProwlでPush Notification Serviceを試す

URLを送るのは今回は、ブラウザ(Chrome)のProwlプラグインを利用します。その他Firefoxも有りますが試せていません。

▼ Prowl – Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/afjmhofmjbffpakdiiilmkcdclabhmmb

 

▼ Send2Prowl :: Add-ons for Firefox 
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/send2prowl/

これにより閲覧しているWebページのURLを素早くiPhoneに送信することが可能になります。

 

NewImage

こんな感じですね。するとiPhone側ではPNSを経由して通知されます。するとアプリがリダイレクトの設定でSafariを起動してくれるのでページを見ることが出来ます。

とりあえず見たいページは適当に送信しておくと後で通知履歴から見れるので便利です

https://i0.wp.com/farm6.static.flickr.com/5080/5881480006_960421ecdd_m.jpg?resize=160%2C240

「Launch」をタップするとアプリが起動します。

https://i0.wp.com/farm6.static.flickr.com/5195/5881482080_54e0897615_m.jpg?resize=160%2C240

アプリ上で「Launch」を再度タップするとSafariが起動します。

すでにProwlを利用してる人がメインになるかと思いますのが便利でしたのでご紹介。Prowl自身には機能はさほどないのですがプラグインやAPI(各種スクリプト系の関数)が用意されているので興味がある人は楽しめると思います。昔はTwitter等の通知はProwl一択だったのですが最近は不要ですのでもっぱらGrowlの通知くらいにしか使っていませんでしたがこれでまた利用できそうです。

 

Prowl: Growl Client App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥350

[雑記] 2011.06.26 小雨が続いている

picnikfile_iC5uhW

折り紙は難しいね。
最近はインターネットとか見れるので助かるけど子供このころにこんなの折れたらヒーローだったわ。
晴れ間が見えない週末でした。こどもが結膜炎になってしまって眼帯中。遊べないので折り紙でもしていた。

 

▼ ブログ書きたいけどネタがないよ〜とお困りの方へお勧めの方法 | 覚醒する? @CDiP
http://www.donpy.net/notebook/13980.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+donpy%2FThfs+%28%E8%A6%9A%E9%86%92%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%9F+%40CDiP%29

ブログタイトルとなぜ書きたくなったかを下書きとしてエントリーを書いてしまう。 これだけです。つまり何も経由せずにWordPressのエントリーそのものにメモしちゃうわけです。

 

いやほんとに参考になるというかこうしておこうと思うばかりです。 ネタがないのもさることながら少しつづ書き溜めるということが出来ない。なので時間がないので書けないという事態に陥るんですよね。なかなかかけないネタもせめてWordpressの記事としてつくるだけつくっておきたいと思う。私自身はWordPress App (無料) を使っていることがほとんど、下書きは最近のはやりで DraftPad App (無料) ですね。

 

▼ iPhone iOS 5 beta2 が出ていますね

Beta1に比べてSafariとか安定性があがってきました。Betaなので安定性とかまぁどちらでもいいのかも知れませんが。今回の目玉はWifi Syncなのだとおもうけど個人的には SMS/MMS の画面で入力中に過去のメールを見たい時に「編集」を幼いといけなかったのが画面全体を下にドラッグするとヌルヌルっと表示してくれるようになったのがGoodでした。 あとLock画面からのカメラ機能、Homeボタンのダブルタップとか気がつかない。

 

▼ iPad型ホワイトボード「anaPad」: DesignWorks
http://designwork-s.com/article/211848326.html

NewImage

ちょっと欲しいです。こどものらくがき用にもいい感じですね。

 

これからの新聞のカタチ

最近、テレビはあまりみないのは昔から変わらずですが新聞も読んでもなんだか内容を信じていない自分がいます。

なんか嘘書いているんじゃないの?と少なからず思ってしまうこの頃。

最近、メールやTwitterなんかでよく周りの人が利用してるサービスで http://paper.li/tokida とか http://summify.com/tokida/ といった感じに特定のソースからニュースペーパー風にしたててくれるサービスがあるけどこれ楽しくてイイですね。

NewImage

 

NewImage

これをもっと推進して普通に新聞として発行して欲しいくらいです。

もっとも今の状態ではただ人気のある記事が表示されているだけかもしれないけど。

各コミュニティでブログや記事などからおすすめの記事を選抜(リツイートということかも知れない、ブックマークということかもしれない。)する。

それが色々なジャンル(コミュニティ)を統合した形で 毎日配信されてくる感じです。

なんか良く有りませんか? 私は、Twitterとか主に iPhone関連のクラスタにいるのでそれらの情報は色々見聞きしても普通のニュースとかはさっぱりです。なので新聞記事とかを読んでも大方があっていると思っていることが書かれているのか、それは!って内容なのかも判断がつかないので(^^;

記事に対して最近のTwitterとかの引用されているコメントをリンクしたり2chとかの情報を付けたり色々読んで判断できる情報があると素敵です。記事やブログを書いている人もそういう形で追跡できたり。

正直もうテレビとか完全に衰退しているんだろうし、報道番組ですら「バラエティ」になっていて見る気がほとんど起きないのです(面白い番組はありますけどね)。しかもレベルでソースが2chとか出てくると頭痛い。

新しい形の「新聞」がネットで登場してほしいな。

なんかもう一歩イノベーションするような気がするんだけど、気がついていないだけで始まっているのだろうか!?

 

まぁブロガーとか専門家が正しいこと書いているかはわかりませんけどね。でもそれを言えば新聞をつくっている記事も一緒なので。

 

 

 

バイキンマンは悪い子じゃない

DokinChan and BikinMan.
FlickrDokinChan and BikinMan. by MJ/TR (´・ω・)

「悪者のバイキンマンめー!」
と、追いかけっこをしたら

「バイキンマンはドキンちゃんには優しいんだよ。仲間は守るんだよ。

ただアンパンマンと仲が悪いだけだよ。

悪い子じゃありません!」
と、怒られた。

幼稚園で誰かに聞いたのかもしれないけど四歳になった娘の成長を感じた。

そんな父の日でした。

ブログサイドバーにiPhoneの「最近のホーム画面」を載せてみた

サイドバーに「最近のホーム画面」とかを置きたかったので適当に組み合わせて使ってみる。

更新が簡単なのはFlikcrとかにアップかと考えたが、コメント入れたりしたいこともあるので久しぶりにPosterousを使ってみようと思う。(( 本当はPostrousではなくてWordpressの記事として書いてトップページなどには表示しない設定をしたほうがシームレスでいいのかもしれません。))

Posterousのいい所は色々な手段でアップロード出来るのが素敵なところです。こんかいは、タグ:「iphone-home」を付けて記事を投稿することにします。でこの情報をRSSで出力して、メインのブログのWordpress側で表示してあげる寸法です。

http://roguer.posterous.com/rss.xml?tag=iphone-home

タグ付いているもののRSSは上のようなURLで拾うことが出来きます。

ウィジェットに表示するのに便利そうな、Wordpressプラグイン「RSS Images」を導入します。

http://wordpress.zackdesign.biz/rss-image-widget/

導入は簡単に終わるかと思いますで割愛、普通に入れてください。

WordPress側のウィジェットの設定は以下のようにした。

image

で表示させてみると

image

こんな感じでサイドバーに表示されます。
いい感じですね。サイズが指定できるのが便利です。

時間があるときにアプリの紹介とか簡単にするくらいならPosterous側で書いてみてもいいかもしれません。

上部へスクロール