[PickUpWeek] 2012.02.05 今週のアプリとニュース
今週は忙しく相変わらず新しいアプリを試したりすることが出来てない。ダウンロードした唯一のアプリにして、気になったもの「Wunderkit」
Wunderkit 1.0(無料)
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: 6 Wunderkinder – 6 Wunderkinder GmbH(サイズ: 18.3 MB)
凄い気になるんだけど使い方が分からない(^^; 最終的には有料アプリケーションになりそうなんだけどタスク管理を複数人で出来る感じのグループウェア的なアプリになるのかな?今現在 Wunderlistを使用していると統合感がいいのかもしれないですね。まぁ起動てちょっとしか触れていないのでだれかががっつりレビューしてくれるのを待っている。
という訳でアプリが無いので気になったニュースをおさらいしてみる。
論文に何を書くべきか→これだけは埋めろ→論文作成穴埋めシート 読書猿Classic: between / beyond readers 「あとは穴埋めしたら論文を出力してるものが作れないか」みたいな話があったので、作ってみた。 何であれ、文章を書く骨法は、書きたいことではなく、書くべきことを(そしてそれだけを)書くことである。 … |
こういう穴埋めでというのは良いアイディアですよね。私も仕事で使う資料などを穴埋めである程度骨子が出来るように進めていかねばならない。そういうことがライフハックなのだろう。
大きなリリースの際にチェックすべき34のこと | Ryuzee.com 大きめなリリースをする際にチェックしておくべきことのリストが役に立ちそうなので公開しておきます。 僕の場合は普段はワンクリックデプロイが多いんだけど、かなり大掛かりな変更をするケースが年に数回あったり … |
こういうチェックリスト的なものは業界標準としてもっとエンジニアから発信して広めていくべき。現場の手法がスタンダード的になれば泥臭いかもしれないけど絶対に良いと思う。IT業界は会社ごとにも顧客ごとにももう色々多岐にわたっているし、何するにも指標となる物が少ない、でも「右へ倣え」の「右」があればすんなり通るのもまた日本。
プログラミング学習サイト「ドットインストール」がアツすぎる。:Apr.Foolism 最近何にハマっているかというとプログラミング学習サイトの「ドットインストール」。これが超いい。もちろん専門家には物足りない内容だけど僕のようなズブの素人にはさわりを知ることができるということは非常にモ … |
勉強サイトへの熱は収まりませんね。色々言語が沢山あるのでこういうサービスで広く知識を広めていきたいです。そもそも別に「プロフェッショナル」のが目標ではなく知識として知りたい人には便利ですね。
2012年に開発者が学ぶべき10のスキル – ZDNet Japan しかし、HTML5が地歩を固め、Windows 8がWindowsの開発シーンに大きな変化を迫っている今では、ジェットコースターの日々が戻り、スピードはますます上がってきている。もし最先端に居続けたい … |
という訳で勉強繋がりで、10のスキルです。なかなか全部を網羅はできないけどこういうの追いかけていないと10年前の自分が思っていたように「出来ないおっさん」になるんだろうな。と思って頑張り中。時間があればあるだけ勉強しなければいけない(勉強する対象があるのは)のは楽しいね。
プログラミング自習サイトCodecademyがプラットホーム化–誰もが自作のレッスンやコースを提供できる ツールは、同社でレッスンを作るために使っているツールと同じものなので、できあがったレッスンはいずれもCodecademyふうのものになり、学習者にとって違和感がない。もちろん作者のセンス次第では、Co … |
以前ちょっとおおって思っていたCodecademyですがなんと自分でコースが作れるようになりました。これ日本語対応してくれれば相当使える。まぁ日本語対応してくれなくてもいいんだけど英語苦手なので。コースが揃えば強力な研修サイトになりそうですね。自分で作れるというのが夢広がる。
MacBookをオシャレに収納できる『HENGE DOCKS』 : ライフハッカー[日本版] MacBookユーザにオススメの『HENGE DOCKS』は、薄いMacBookを立てて置くことで、さらに場所を取らずに、コードもすっきり収納できる便利グッズです。MacBook/MacBook Pr … |
Macbookを置くところに困っているのでこれはいいかもしれません。いまは普通にカラーボックスというか紙のボックスの中にそのままストンと入れていますが充電ができないのが玉にキズ。
真・私が”必ず”毎日使っているたった5つの iPhone アプリ〜 iPhoneの使用ログからクソマジメに手作業で集計して見えてきたもの。 | @CDiP ※ ログは毎回同じ形式なのでどなたかツール化してしてくれないかなぁ。。色んな分析ができそうで面白そうなんだけどなぁ。。 . … |
最後は、Donpy氏のこのエントリー!凄いよ。「手作業」であのログを集計するとか。でもこれこそ「事実」。この手の解析するのはこういう事実も非常に大事だから面白い。私はGoogle Readerが一番だろうな、と思っていても!?というのもあるしね。集計ツールが出来るとすごく便利に楽しめそうですね(どっちかといえば自動的にiPhoneから抜き出すほうが大変そうですがそうでもないのかな?)
iPhoneの話題が少ないのは、仕事で忙しいアタマがそっち系を求めているからなのか!?