ちょっとデザイン修正

Flickrで見つけたiPhoneのテーマ、カッチョいい!
Flickrで見つけたiPhoneのテーマ、カッチョいい!

4月1日になってサイトを徘徊しているとデザインのリニューアルしているところがちらほら!。変更したくて変更したくて色々考えたのですがそこまでパワーが出なかったので簡単な修正をしてみました。

  • パーマリンクを修正しました。(以前のリンクでもたどり着きます)
  • カテゴリーの一覧(アーカイブ)の表示形式を一覧に変更しました。
  • ナビゲーションの表示を日本語に変更しました。
  • Faviconつけてみた。

パーマリンク変更した見たら以前のパーマリンクでも404にならずに見えたので感心しました。本当はテーマとかもっと改良したかったのですがいいデザインに巡り会わなかったので相変わらずWordpressのディフォルトで使用しています。ちょっとだけCSS変えたりしてみましたが。色々気になるところは多いのですがこれもWordpressの楽しさと思っています。

Rogue Touch I made it ! やったぜ!

ようやくクリアしたよ。時間がなかったので苦節3日間。ちまちまちまちま進めた結果ついにクリア。

img_0011_2 img_0008_2

前回の記事で書いたようにかなりレベルがあげれた+運。かなり運が良かったです。実際Grifinにほとんど出会わずまた階段がかなり運良く出てきたので時間的にも帰り道はあっという間に地上まで戻れたのがよかった。地上の戻りでドラゴンに追いかけられて死にそうになったのが危なかった。

  • A +5, +4 Flaming long sword (炎の剣)
  • +4 ring mail [ armor class 8 ]ツꀀ ※錆びない状態
  • A +2 ring of protection (AC+2)
  • A ring of slow digestion (腹減るの軽減)
  • A ring of Kings (歩くだけで経験値アップ)
  • A ring of searching (探知の指輪)

装備的にはあまり強くはないかな、杖はテレポートとか食料にするやつとか結構拾ったのでいい感じでした。途中でレベルをあげるポーションが拾えた事と爆弾のポーション(これは爆発させると経験値1000程手に入る)で中盤一気にレベル上がったのが良かったな。ここまでレベルが上がったのは初めて!

e38394e382afe38381e383a3-2

そんなこんなで現在ランキング8位だよ。ついでにフォーラムに入ったいたのでフォーラムの機能でPM(Private Message)をCommanderData宛にUUIDを送るとキャラクタと名前(フォーラム上のユーザ名)と紐づけてくれます。これでRogueTouch上でほかのユーザ名を使用しても同じ「ユーザ」の物であるという事が分かる仕組みです。いやもう神経すり減るのでここまで頑張れない気もするけど。

Rogue Touch Grifinから逃げろ

ランキングを見るとRogue Touch 最強の敵はGrifin。これが倒せないととてもクリアは出来ない。

基本的に、真っ向勝負では勝てないケースが多いです。なので基本としてはアイテムでどうにかしたいのですが出来ない場合には「逃げながら戦う」という事になります。 このゲームでは、歩く事でヒットポイントが回復します。レベルが高いほどに回復率は高いです。逃げながらと言ってもそうそう逃げ切れるものではないのですが以下の様な「迷路」箇所があるとそこから先には追いかけて来ません。

rogue touch 20090331-02

なので上記の迷路に逃げて迷路上で体力回復。

rogue touch 20090331-03

迷路の入り口で敵がとまります。なのでこのいちでヒットアンドアウェイすれば倒すことが出来ます。迷路がある場合には積極的に活用した方が良いかと思います。逃げるときに倒されないように注意が必要です。

ちなみにこの図だと

rogue touch 20090331-04

この辺りでも出来ることが分かりますよね?

敵が多く出現する(初期に配置されているものではなく)場合にはこの方法で結構レベルがあげることが出来ますので「食料」問題がクリアしている場合には頑張ると良いかと思います。 lv20より下になってくるともう魔除け目指して一直線になりがちですが。

今週の受領番号 20090329

どんなアプリを入れていたのかってことでiTuneの受領書から元に記事を書けば良いんだって事を今更ながらに気が付いた。最近はむやみに入れてないのでそれほど数はないのですが参考になるかもしれないので晒してみます。

ツꀀツꀀ いつまで書くかわからんですが。

雑記 2009/03/30

  • Clippy 0.98 update
    • iPhone OS 3.0にてコピーペーストが搭載されることが決まったので開発がどの様になるのか気になりましたが順調にFixされていきますね。ありがたいことです。導入は Cydiaからアップデート出来ます。
    • http://booleanmagic.com/cydia/clippy/changelog.html
  • アプリを検索するPandora Box
    • なかなか良いです。 AppツꀀonツꀀEdgeを持っているのでかぶるところはありますが PandaraツꀀBoxは、対象のアプリの内容を内蔵のブラウザで見れるのがありがたいです。設定で国も選べるのと、なにより無料アプリなのでお勧めです。
    • 標記が英語なので苦手な人にはお勧め出来ないのですが。
  • 先週から気になるTwitterアプリのLounge
    • 久々にTwitterアプリを購入してみた – Lounge
    • どうしようかなぁ?MAC版はすっかり仮想デスクトップ上でその地位を確立している感があります。値段的には大したことはないのですがこのようなことで悩むのも楽しいものです。う~ん、悩ましいです。写真の投稿はないので全然良い感じがしますね。
上部へスクロール