App

App Review

妊娠情報アプリ『Pregnancy Tracker』を試す。

海外の妊娠情報アプリ「Pregnancy Tracker」が通常230円のところ無料(2009/08/28)になっていたので試してみます。あまりこの手のアプリのレビューは無いので画面ショット程度ですがご紹介です。

ダウンロードはこちらから、Pregnancy Tracker from WhatToExpect.com

IMG_0132

起動すると、先に「設定」をしてくださいと言われますので設定を行います。タブバーの中の一番右側の「Setting」のアイコンをクリックします。

IMG_0133

設定の画面ではいくつか設定が必要になります。

IMG_0137

  • Calculation Type は Estimated Due Date にしないとうまく動作しませんでした。その他の選択肢としては「40 week method 」「266 Day method 」等があるのですがよくわかりませんでした。
  • Measurement type は単位の設定です。cmにしておきます。胎児の大きさの単位になります。
  • Last Menstrual Period は最終月経日を入力します。

早速書く画面を見てみます。

いかがメイン画面(Tracker)になります。

IMG_0134

  • Estimated Due Date は出産予定日
  • Countdown は残りの日数(40weekまで計算されるみたいです)
  • Gestational Ageは現在の週数を表示します。**week **daysの表記です。日本のようにあ海外では「月」数では表さず週が一般的です。
  • The Baby is as big as a:はサイズ(身長/体重)を示しています。

IMG_0135

機能的にはいいですね。この機能は私の稚拙のアプリでも次のバージョンで搭載する予定にしています。ここは現在の胎児の様子等が書かれています。実際には全ての「週」にコメントがある訳ではなくある程度の期間で一つの内容になっているみたいです。

IMG_0136

週単位で、画像を保管する事が出来ます。これは楽しい機能ですね。

私の稚拙アプリをそもそも作った理由は、「英語」はうちの嫁さんは読めません。いや読めるんだろうけど英語が嫌いという。というわけで英語が読める方であればお勧めのアプリです。とくに Week by Weekは読んでいて損は無いと思うのでいい感じです。写真は頑張れば胎児の写真をスキャン等して入れておけばいい感じですよね。

「妊娠収集計算(PregnancyCalc)」との比較

私のアプリとの差で言うと、私のアプリは”特定の日”が”何週何日”であるかという計算がする事が出来ます。代わりにこのような”情報”画面は入っていません。という訳で興味のある方は稚拙アプリPregnancyCalcもどうぞ(と宣伝してみるw )

iNethackが出ていたよ

最近リサーチが足りないなぁ。hiroさんよりTwitter経由で教えていただきました。

Nethackは代表的なローグをもとにしたゲームです。具体的な拡張されている内容はwikipediaに詳しいのでこちらを参照してください。

ローグと同様ダンジョンの最下層にある「イェンダーの魔除け」を奪回して戻ってくるのが目的だが、ネットハックでは更にそれをプレイヤーの属性のに捧げに行かなくてはならない。イェンダーの魔除けを天上界にある神殿に捧げると、ゲームクリアとなる。

というゲームです。

で、このゲームがiPhone向けに移植されていました。iNetHack 無料になります。英語版ですのでなれている人以外にはちょっと難しいかもしれません。実はまだダウンロードして遊ぶ暇がないので触っていません。使い勝手等はまた後ほど。(RogueTouchのようなカジュアルさがあると嬉しいけどな)

Picture+2

iNetHack+landscape

ちょっと別の方面で面白いかなぁと思ったのはこのゲームはオープンソースで公開されています。

実際に中をみるとnethackのソースがまるまる取り込まれていますね。で、ここでJNethackを忘れてはいけません。Nethackを日本語化して遊びやすくした物です。

だれか!日本語版 iNethackを作らないかなぁ?あとで部分的にでも日本語に置き換えてみようかしら(但し、この事態のアプリは完全ハードコーディングされているからなぁ)

しばらくぶりに使ったら強化されていた「If found +」

これは壁紙の作成アプリです。

大切なiPhone/Touchを無くした時に壁紙にしておく事により「連絡がもらえるかもしれない」そんなためのアプリです。どのくらいの効果があるか分かりませんが仮に警察に届けられたとしてもiPhone/Touchの場合にロックしていると情報が何も無いと思うのでそれなりに効果があるんじゃないかと思っています。

起動時の画面

  • Change Info (上下の箇所にメッセージが入れられます)
  • Change Photo (写真を選択します)
  • Change Style (色を変更出来ます)

IMG_0055

Change Info

  • Primary Infomation 上部のコメントです(時計下)
    • 「+」をクリックするとアドレス帳から選択が出来ます。
  • Secondary Infomation 下部のコメントです。

IMG_0056

Change Photo

  • Photo from Camera
  • Photo from Library
  • Find Photo Online (画像をGoogleから検索出来ます)

IMG_0058

Change Style

  • 定義されたスタイルや独自の色を作る事が出来ます。

IMG_0060

作成した画像を保管して画像としてライブラリに追加します(画面のスクリーンキャプチャをする事で画像を保管する事が出来ます)

IMG_0055 IMG_0061

最後は、通常の画像を背景に設定する方法と同様にして設定します。
きれいに時計の下に1列、ロック解除のスライダーの上に1列とメッセージが入っている事が確認出来ます。これならばあまりデザイン的にも邪魔にならないですしいい感じに情報を伝える事が出来そうです。(赤色の矢印は説明用につけているだけです)

IMG_0065

このアプリをAppStoreにて購入する(115) If Found, +

手書きメモ 「FastFinga」

iPhone 3G Wiki blogさんの(軽快な横書き手書きメモアプリ、今日だけ無料)という記事で昨日ダウンロードしていたのですがこれが当たりのソフトでかなり気に入りました。

手書きメモはあまり使った事が無いので他のアプリとの比較は出来ていないのですが秀逸なできだと思います。さくさくとメモがかける点と、書いたメモをメールか画像で保存出来るので情報の取り回しが良いです。個人的に、さっと書きたい場面が多いのでこの手のソフトは非常にしっくり解きました。

アプリの画面

IMG_0034

設定画面の説明

IMG_0035

GuidLine
これはメモを書く時の画面の下にボーダーラインが出るかでないかです。

Tap or scratch on Thumb button
画面左下の指のボタンで確定する

Keep idle for x seconds
自動的に秒数(右のスライダーで指定された)後に確定される

Both
上記の両方

Word spacing
「確定」単位の文字と文字の空間を指定(狭い方が良く感じます)

今日はかなりこのアプリに萌えて手書きのメールを自分に沢山送ってみました。素早く予定を書く場合にも非常に重宝しますね。いつもはモレスキン(手帳)にメモをしていたのですが今日はこのアプリで仕事をこなしてみました。ちょっと暫くの間使ってみたいと思います。

朝レビューを書こうとしていたら沢山の有名なブログでも紹介されていたのでレビューするの止めようかと思ったのですがやっぱり書きたかったので書いてみた。

ちょっと欲しい機能としては

  • 一括で削除する機能(沢山作ったら消すのが大変でした)
  • 複数のページをメールで送信する機能

FastFinga をAppStoreで購入 (115) FastFinga

2歳の幼児お気に入りの動物アプリ5本

うちの幼児(2歳ちょっと)の子が「動物園」と称して勝手に遊んでいるアプリをご紹介します。一点だけ有料なのですが(当時は無料でした)ほかは無料なので試してみてもらえればと思います。有料アプリを試していないのでこんなのあるよ言う方がいれば紹介してください!

MooBox (Free)

サムネイル画像から絵を選択出来ます。選択すると一画面で表示され、振ると鳴き声が聞こえます。音声の音量がまちまちなのがいけてないですがお気に入りの模様。好きな動物の絵を重点的に選んで遊んでいます。

img_00012 img_00021

ZooBox ($0.99)

一画面で表示されます、振ると鳴き声が聞こえますが結構振らないと鳴いてくれません。動物の絵が大人向けな感じでズームアップ画像が多いので幼児にはなにか分からない物が多数(w

img_00031

iZoo Free (Free)

かなり作りは粗いのですが結構気に入っている模様。動物をあてるゲームがあるのですが英語です。とはいえ何回も遊んでいると覚える模様でまぁ英語でもいいかなという気がします。こちらも画像が微妙ですがまぁ図鑑のような感じ。有料版もある模様。意外に点数が多いので楽しんでいるみたい。

img_0004 img_00051

img_00061

AnimalFan (Free)

勉強用の図鑑的な感じです。英語でしか出来ないのですが絵は図鑑的で一般的なのでいい感じです。Name/Soundで名前を読み上げてくれたり鳴き声を聞かせてくれたりしますので結構面白い。ただそれが日本語でなにか悩む(wツꀀ 文字を英語文字単位で読み上げてくれるのは勉強用とには最適?

img_00071

Animal Drop (Free)

ゲームなのですが、操作が意外に幼児には難しい(シビア)な感じ。つかんで、絵に合わせて手を離しても、なかなか判定してくれないみたいです。それでも楽しいのか一緒に遊ぼうとやらされるハメになります。同じ形の物を合わせるだけの単純なゲームですが意外に想像力が必要で楽しいのかもしれません。

img_00081 img_00091

上部へスクロール