雑談

[防災]千葉県柏市付近の防災・放射能情報 for iPad / iPhone

毎日確認するのに、ブックマークから頑張っているのも面倒なのでiPad(iPhone)用のページを作成してみました。 JQuery Mobile を使っていますが簡単で素晴らしいですね。ただのリンクだけなら昼休みの時間で十分できました。

停電情報だけはPHPでサーバ側で処理して表示しています。
本当はもう少し時間があるときにでもニュース関連の情報をまとめて表示させてみたいと思います。Yahoo Pipesなどでいろいろな箇所から情報を拾って表示させればいいんですものね。@hiro45jpさんつくってくれた勉強資料が役に立ちそうです。

写真

http://stepxstep.sakura.ne.jp/saigai/

今時ドメインとかも安いのでそのうち取得するかも知れませんがとりあえず。。
災害時の避難対策、注意事項等 – もとまか日記Zの情報をなかにコピペさせていただきました。

相変わらず自分ようなので柏市情報なので需要は少ないと思うのだけど、折角なので公開しておきます。ぼちぼち時間があるときに情報を追加していきたいと思います。なにかリクエストが有ればこのエントリーにコメント下さい。

[防災]千葉県柏市付近の防災・放射能情報のまとめ 2

以前、「[防災]千葉県柏市付近の防災・放射能情報のまとめ at Roguer」で整理したものからさらに追加で、いちおう毎日確認して置いたほうがいいかなぁというのを二つほど追加

柏というか千葉(市原)付近だと毎日 0.07μSv/h 程度ですが、東大柏の葉キャンパスは相変わらずものすごく高く0.5μSv/h(但し通常時でも 0.1-0.2μSv/hとあるので他の影響は大きいと思われますが)、個人のガイガーカウンターで家の中で0.12μSv/h程度。 いずれにせよ中間をとっても柏付近は先週から大きくは変化なしというところですね。このままの数値で小さい子がいる家庭が果たして大丈夫なのかすごく心配です。

 

▼ 水道水の放射能測定結果について – 柏市役
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/210100/p007907.html

▼ 「水道水のくみ置き」をお願いします-くみ置きを習慣に- – 柏市役所 
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/210100/p007969.html

降雨時には、一時的に水道水中の放射性物質濃度の上昇が懸念されるため、事前に水道水のくみ置きをお願いします。

  • くみ置きをする時はふたのある清潔な容器に、口元いっぱいまで水を入れて、ふたをしっかり閉めてください。
  • 直射日光を避け、冷蔵庫など冷暗所で保存してください。
  • 消毒用の塩素の効果は3日程度です。古くなったものは洗濯やお風呂など飲食用以外にお使いください。
  • 浄水器の中には、塩素を抜く効果をうたったものもあります。塩素を抜いてしまった水道水は保存には向きませんのでご注意ください。

 

▼ 平成23年東北地方太平洋沖地震関連情報/千葉県 
http://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/saigai/h23touhoku.html#houshasen

そのた以下の農作物や海産物なども計測してるのが確認できます。

▼ 県産農産物の放射能モニタリング検査結果/千葉県
http://www.pref.chiba.lg.jp/annou/h23touhoku/index.html

 

▼ 全国の放射能濃度一覧 
http://atmc.jp/ 
このサイトは非常に分かりやすくリンクも貼られているので毎日確認するには便利です。

▼ 気象庁 | アメダス 
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=1


 

その他、風向きなどで大分影響があるようなので、各国の予報

▼ Wetter-Server Österreich – Willkommen bei der ZAMG http://www.zamg.ac.at/

▼ Wetter und Klima – Deutscher Wetterdienst — Startseite http://www.dwd.de/

Sonderbericht Bild3 templateId=poster property=poster

▼ 環境防災Nネットホームページ http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php
もっと早急にモニタリングポイント増やして対応して欲しいですね。それに「SPEEDI │ 防災技術開発 │ NNET http://www.bousai.ne.jp/vis/torikumi/index0301.html 」の予測も合わせてだして欲しいものです。

 

 


でそろそろ欲しくなるのが「ガイガーカウンター」ですね。この状況があと数年続くなら一般的になってくるのだと思います。自分の身は自分で(政府の言う「自己判断」とやら)という事な状況が続きそうなので。

それにしても昔は25000円程度だったとコメントにあるようにどこもかしこもものすごい高騰していますね。ebayなどで購入したほうがいいような気がしてますが買っている人とかどの程度いるのでしょう? まぁ数値が高いからと言って子供を家に閉じ込めたところで木造家屋、、あまり意味が無いのかも知れませんが。

 

 

好きな本屋さん 上野駅構内ブックエキスプレス

BOOK GARDEN
BOOKEXPRESS ディラ上野店 住所:〒110-0005 台東区上野7-1-1 JR上野駅構内 TEL:03-5828-7702 FAX:03-5828-7703

 
ブックエキスプレス最大の店舗。
文庫やコミック、雑誌はもちろん、洋書・児童書も取扱っております。
通勤や通学の途中、ご旅行前にぜひお立ち寄りください。

好きな本屋さんのなかでも「上野駅のブックエキスプレス」はこの数年お気に入り。
陳列棚に並ぶ本は結構、新作ばかりとかでなく面白い本が定期的に並んでいる感じで他の本屋では結構退屈なのだがこの本屋では買おうかなと思う本がよく見つかる。

そんな好きな本屋だったのが上野駅の改装に伴い長い間閉店していた。

つい最近、上野駅の構内が完全にリニューアルオープンしてついに本屋さんも復活したのだ。

さっそく会社の帰りによってみた。ちょっと分かりにく配置になった気もするけど面積は増えたのかな? 閉店の時間までレジは結構な人がずっと並んでいて「最後尾はこちらです」という店のオニーチャンの声がずっと聞こえていた。立ち読み客もたくさんいて繁盛している感じで良かった。

最初、なんだか前のほうが好きだったなとは思ったけどやはり同じように特集的なコーナーもあった。マンガ「岳」に並んで植村直己の小説が置いてあったのにはちょっと感動。小学校の時に映画を見、高校の時にハマっていたのだが自分で買おうと思ったときにはどのこの本屋でも売っていなかった。

買おうかと思ったがなんだか気後れして買えなかった。代わりに「幸福な会社」と「万能鑑定しQの事件簿」という気楽な小説を手にとった。



家に帰ってブログを書きながらやっぱり買ってきたら良かったかなぁとちょっと後悔。

サクラがサク

1000000759
1000000759 Photo by tokiyan

サクラが咲いてきましたね。
もう4月なんですね。ちょっとずつ気候は暖かくなってきています。震災前と震災後で色んなことが変わってきたけど来年も変わらずサクラが見れることを願います。

世の中自粛ムードですね、毎年花見とかしないのですが今年は花見をしてみようと思います。
逆行するようでなんですが・・・

[防災] なんだかなぁ、ヨウ素336Bq/h ゲット! 千葉の水道汚染

この記事が本当なら残念なことです。

結局かなりの人が事後で知ることになってしまって残念。
とても信用ができなくなってくる。

千葉県と複数の自治体で構成する北千葉広域水道企業団は29日、江戸川を水源とする北千葉浄水場(流山市)で22日に採取した水から一般向けの国の暫定規制値(1キログラムあたり300ベクレル)を超える336ベクレルの放射性ヨウ素を検出したと発表した。
千葉の水道水、22日に一般規制値超えるヨウ素  :日本経済新聞

 

ということは半減期を考えると27日の段階で測定したのだと仮定すると倍の700Bq/H はあったということになるのでしょうか?今更前のことを出されても困るというのが正直なところです。(ということは金町でも同じだったのか、金町は平気だったのか・・)

実際には、水道として来る場合にどの程度まで薄まっているのかはわかりません。出てくるまでに時間はあると思うし柏は75%が水道水なのでその分も減るだろう。まぁ規定量以上をこの周囲(とてもこの浄水所だけであったとは思えない)の住民が摂取したであろことだがさほど重要でもない感じで報道されているのが・・

昨日、八千代市上下水道局から、以下のとおり企業団が送水している八千代市睦浄水場受水地点における放射性物質の分析結果について情報提供がありました。

採水地点:八千代市睦浄水場受水地点
採水日時:平成23年3月22日(火)19:30頃
分析結果:放射性ヨウ素131

受水槽出口   120ベクレル/kg
受水槽入口   370ベクレル/kg

当企業団は、この情報を受け、急遽、保管してあった3月21日、22日採水の「浄水」2試料を分析機関に持ち込み放射性物質を測定した結果、3月22日9時15分に採水した試料から、以下のとおり放射性物質が検出されました。なお、3月21日の試料については、放射性ヨウ素、放射性セシウム共に検出されておりません。

3/22 9:15採水試料の分析結果

放射性ヨウ素131 336ベクレル/kg
放射性セシウム134 7.98ベクレル/kg
放射性セシウム137 7.03ベクレル/kg

これは、3月21日から22日にかけて降雨があった影響で、一時的に放射性物質の濃度が上昇したものと考えられます。

 

 

柏市のホームページには数日前からこのような情報が掲載されています。私もコレを見て何も気にしていませんでしたがよく見ると「測定場所:千葉県県環境研究センター(市原市岩崎西1-8-8)」となっています。全然、柏市に関係ないですね orz

NewImage

呆れる。せめて浄水所の数値は別です、位の但し書きは欲しい。

 

もっともこの企業団は、調査を「(財)日本分析センター」に委託しており、調査には日数も掛かると23日に金町浄水場で検知された後に報告をしている。検出したのなら普通前日などの試料を渡してもよさそうなものなのに。もっとも現行のこの体制では22日に「検知」することは不可能だったと思われるのでやはりデータはデータとして自分で色々調べていかないといけないですね。

ちなみに、北千葉広域水道企業団が発表している放射性ヨウ素の数値をまとめてみると

3月21日 0  Bq/h
3月22日 337 Bq/H以上(27 or 28日に測定)
3月23日 110 Bq/H 
3月24日 報告なし
3月25日 33  Bq/H
3月26日 14  Bq/H 
3月27日 (検査をしてもらえず)
3月28日 0  Bq/h

な、感じですね。しかも実際には若干タイムラグがあるので雨が降ったり色々した場合には飲み水や生活に使う水は1日は保管しておいてから使うのがベターとなりそうです。

ま、しっかりやっていくしかないんだけどね。

 

上部へスクロール