雑談

引越し! 情報分電盤とかフレッツとか無線LANとか

ここのところ更新も出来ていなかったのですが引越しがようやく出来ました。

無事に新しい家に住むことができて感無量な @tokida です。

別に家の話題をここでしても仕方ないのでネット環境もろもろで情報分電盤の話でも書いておきます。

 

情報分電盤

情報分電盤とは、電気の分電盤のようにネットや電話の回線を集約しておく箱です。なくても問題はないのですがあるとすっきりしますね。我が家の場合には、この情報分電盤を中心に部屋にスター配線(電話線/TV線/LAN線)されています。

今回、備え付けの情報分電盤は、Abaniact社の「スモールタイプ」でした。今時情報分電盤の中に色々入れたいのでこれを「標準(浅型)」に変更してもらいました。変更する人が少ないのかハウスメーカーではオプションにはなかったのですがお願いして変更を。

ただ結果として「箱だけが」標準になったので中の設備が、スモールタイプのものなので電源が2口しかないのですが(^^;

空きが大きく取れるようになったので非常に嬉しいです。

情報盤 | 商品ラインナップ | マルチメディアライフを支える新情報配線システム アバニアクト

 

位置はクローゼットの中です。浅型クローゼットなので横向きには付けられず縦方向に設置をしています。置き場所に相当困ったのですがちょっと服がかけづらい?程度かと。

あと、メーカーがクローゼットの中に指定してきたのですが実際問題、かなり湿気が多い気がして本当であればもっと乾燥した空気の通りのいい場所に置くべきでしょうね。

IMG_3872
IMG_3872 Photo by tokiyan

 

開けるとこのようになっています。

過密状態なのですが、

  • 電源2口
  • TV用の配線(各部屋)
  • 電話分波器
  • フレッツ光ルータ(PR-400NE)
  • 無線LANフォンルータ

が設置されています。

まだ下方向にだいぶ空きがあるので他の機器を設置することができます。スペースに余裕が有るのであれば深型でもいいですが浅型でも十分な体積が有りそうです。(最近は聞きも小型化しているので余計に)

配線はまだきちんとケーブリングもしていないので汚いのです。

IMG_3870
IMG_3870 Photo by tokiyan

昨今の事情を考えると、情報分電盤は大きいほうがいいなと思います。製品によってはデスクサイドにあったほうが便利なものが多いのですがすでに、電話/TV/インターネットはどの家庭でも必ず引き込んでくると思うのでひとつにまとめておいたほうが綺麗になりますしね。

 

ルータ

今回、以前からNTTフレッツ光だったのですが、「新規」にフレッツ光に契約しました。何が言いたいかといえば一度解約して新しい住所で新規にフレッツに入りました。まぁそう言うことです。

工事の時にちょっと嬉しいことにで、ルータが初期不良だったので(リユース品だった)新品のPR-400NE(製品マニュアル)になりました。

NTTフレッツは機器の回収をしているのですがリユースで使用していたのですね。全く知りませんでした。これは新品って要望を出せるのかな?

 

無線LAN

フレッツの貸出では無線LANは100円/月の有料となります。とりあえず使ってみるでもいいかと思ったのですが

 

ちょっと気になっているのはこちらのWR9500Nです。代替10000円前後です。安定感がいまいちのようなコメントもあるのでちょっと悩んでいるのですがサイズ的に良い感じなので気になります。何よりも5GHz帯で450Mbpsだせるそうちですが「アンテナ」がないので情報分電盤に格納できそうなのが嬉しいです。

ところで暫定で使用してるつもりのFONルータですが以外に電波が飛ぶようで2階に設置していますが1階でも電波が届いています。もっとも、有線でのスピードテストが81Mpbs(上り)でしたがFONは9Mbpsなので(><) 電波が届いても早いのに買い換えたいものです。

 

 

気分一新色々機器を交換したいのですがそんなにお金をかける訳にはいかないので悩みどころ。一番欲しいのはディスプレイだったりしますが買わないといけないのはTimeMachine用のNASなんだよな。。

FeedBunnerの購読数が1000ユーザを超えていました

Feedbunnerの購読数がいつのまにか1000人を超えていました!

「ありがとうございます。」

一過性のView数よりもこのFeedBunnerの購読者数は、読者がいるって感じで凄く励みになります。

Analyze  Feed Stats Dashboard 1

このブログの出来たのが2009年からですがじわ〜っとユーザをのばして1000人になりました。RSSで見てくれているような人は結構マニアックな人だと思っているので嬉しいです。

単純に検索で引っかかっただけではなかなか購読まではいたら無いと思うので。

全期間を通すと一日あたり 449ユーザ、そのうちクリックして見てくれているのは半数の231ユーザですね。もっと興味深い記事を書いていきたい物です。 Popular Feed Item に登場している記事は WordPress 上ではそれほどView数が無いのですがRSSを読んでくれている人には受けた記事なのですね。 確かにどの記事も内容が思い出せます。

Analyze  Feed Stats Dashboard 2

今週一週間では、リーチが 372ユーザです。この数字をもっと大きくしていかないといけませんね。これからも多少なりと興味を持ってもらえる情報を書いていければと思います。 自分が「うお〜」って思ったエントリーが読まれているのが一番嬉しいんです。

短期間でモバイルルータを安く使用する「レンタル」という選択肢

最近どうしてもモバイルルータが使用したい要件があって色々調べていた@tokidaです。iPhone3GSを脱獄してアンロックなんて夢を見たけどベースバンドが既に上がっていて出来ないので色々探してみました。

image 
photo credit: bionicteaching via photo pin cc

 

ネットで調べてみると、短期でWifiモバイルルータを利用したい場合の選択肢として「レンタル」というものがあるみたいでした。

 

モバイルルータ(WiMAX イーモバイル PocketWiFi)を1ヶ月からレンタル【e-ca】

実際にはそれほど高くないんですよね。引越しとかで契約の空きが出るときとか急に出張で移動する必要あるとき、会社のプロジェクトで外部への接続ができない場合とか色々使えそうなシチュエーションが想像できます。

なにより「レンタル」なので縛りがなくていいですね。

例えば、Mobile Cube IMW-C910W WiMax は一月保証込みで「5100円」です。通常のプロバイダ契約でいくらになるかといえば「3880円」です。(実際には、価格.comとかをみるとキャッシュバックなどもあるので2年使えるのであれば 2989円/月 まで下がるみたいです。

Mobile CUBE IMW-C910W

 

縛りがなくて1ヶ月単位で借りれることを考えると短期に利用する場合には非常にお得ですね。

他にも色々あると思いますので良い情報お持ちであれば教えて下さい。

電子書籍の「本屋さん」が欲しい

「本」が電子化していると幾つかの電子書籍の販売店(紀伊国屋とか)が台頭してきているのですが欲しいのは「本屋さん」なんですよね。

 

人気ベスト10なんて情報が欲しいんじゃなくて(それはそれで欲しいけど、本屋よく買いに行く人はあまりそのへんは見ていなくて、もしくは読んでいて)店員さんの作るおすすめのポップなんかをみて本を買っていると思うんですよね。

好きな本屋さんはやっぱりこうテーマをもって本を売っている本屋さんが良いですよね。そういう本屋はやっぱり衝動的に買っちゃうわけです。で、別の本屋で続きをと思っても売っていなかったりして「あ~」と思うわけです。

本屋さんは如何にユーザが普段買っていない本を手に取らせて買わせるかというところで人気の新刊ばかり売っていても一昔前の人気の商品がどんどん本屋の肥やしになってしまうので定期的に色々なキャンペーンをしていると思うのです。それが結局は販促に繋がるわけなんですが今の電子書籍のサイトは新書が棚に列んでいるだけ、そんな感じに見えます。膨大な書籍は「探す」必要がある。これではなかなか手に取れないのでやっぱりデジタルにも「本屋さん」がほしいな。

アフェリエイトとかドロップシッピングとかやりかたはあると思うんだけどこれからはリアル本屋さんや、本屋の店員さんは積極的に「ネット本屋」さんになって商売してほしいなと思う。

そういえばリアル本は「単行本」「新書」「文庫」とか形式(価値)を変えて時期を変えて提供するわけだからデジタル書籍も、「新刊」「レンタル」とか時期をずらして価値も変えて提供してほしな。大衆文学なんて漫画と一緒でぱっとよんで後は読まないなんてザラだしもっと手軽にアクセスしたいもんだよ。

「復興支援・住宅エコポイント」が始まっていました。

復興支援・住宅エコポイントというのがありまして、今年は家を買うと「復興支援」もついてきたようです。

復興支援・住宅エコポイント

「住宅エコポイント」からの変更点はこちらに書いて有ますが、最大30万ポイント(被災地区の場合)普通は15万ポイント貰えるというものです。 (住宅エコポイントからの変更点はなんですか? | 復興支援・住宅エコポイント)半分は復興支援に、半分がエコポイントとして家電製品や住宅の費用に割り当てる事が出来ます。 新築の購入以外にもリフォームでも適応されます。

NewImage

ようやく5月1日から予約開始という事で。

ところで住宅エコポイントでもらえる商品は何でも言い訳ではなくてカタログギフトのように提示されている商品から選ぶのですが何とも微妙な感じです。

変更できる商品は、交換商品を選ぶ|ポイントを交換する|復興支援・住宅エコポイント から選択する事が出来ます。

よくカタログギフトを貰ったりするのですがどうにも「金額」にたいして等価ではない感じで何をもらうか悩みます。そうなると商品券が一番得になる気がしてしまいます。 「被災地区」のみで使える商品券になるようですがじっさい関東に住んでいれば意外に近いところが「被災地区」になっているので近場で利用する事が出来ます。

それにしても、商品券が500円とかだと数百枚になるので凄そうです (^^

ソフトバンクも参加しているのですが、通話料の支払いには使用できない感じなので残念です。本体を購入するのには使用できそうですがいま欲しいものが無いしな。

上部へスクロール