子どもが初めて使うPCについて
うちの子供もコンピュータを理解してほしいと思いました。
photo credit: Hesao via photopin cc
あるプログラマーが、子どもが初めて使うPCにコマンドライン方式のマシンを薦める理由 : ライフハッカー[日本版]
既に iPhone 、iPad と1,2歳の頃からなじんでしまってはや5歳(まだ下のチビはいるのでそっちには何か出来る?)。既にGUIというかタッチインターフェースが当たり前の感じになっていてマウスとかは操作できない感じです。もちろんiPadが「コンピュータ」に類する物だとは理解もしておらずテレビもiPadもDVDも何もかもが同じ感じなのかなとは思います。
パパはあまり優秀ではないので教える事が少ないのだけど、せっかくこの業界にいるのでコンピュータの事は一通り教えてあげたい(それくらいしか無いので)と思っています。 最初は、200LXをあげようかと思っていたけど何か出来るわけじゃないから面白くないしなんか壊されそうだったので止めてしまいました。
それに英語圏じゃないからまず、「ローマ字」を覚えるところからはじめないと行けないのですよね。ゲームとかに慣れ親しんでしまっている以上「素」のコンピュータに熱意を持ってもらえるのかは不安です。とりあえずメールくらいは出来て遊べないとあっという間に熱が冷めそうです。とはいえこのエントリーを読んでまた子供に教えてあげようと言う思いが出てきました。古い MacBookが一代あるのであれに DebianかUbuntuでも入れてみるのも良いかもしれません。またはMacOSを入れてアプリを一通り消してしまうのもありかなと思います。
日本語の入力が出来ないと非常に何も出来ないと思うのである程度GUIはないと難しいかもしれませんね。でもDebianで模索してみるのも個人的に面白い気がしてきました。MuttとかでGmail使うのも良いかもしれません。
小学生になる頃には、Scratch | Home | imagine, program, share でプログラム作るくらいにならない物か。そしてパパの仕事を手伝ってください (^^;
時間つくってまずは vm 上で Cliだけでどこまで出来るのか試してみよう。少なくとも日本語入力で Mutt でメールできないと何もする事がなさそうだものな。