ニュース

ソラモヨウ 2013/12/20 : 2013年Chefの話題を一挙に振り返るまとめ, 他

久しぶりに更新。

それもこれも [試] これは便利!Pocketに保存したエントリの紹介記事を自動生成するWordPressプラグイン Pocket News Generator  のおかけです。

ここの所時間がないのであまり記事を書いたり出来ませんでしたが気に入った記事のリンクを簡単に作れるようになったのでまた書いていこうかと思います。最近は仕事が非常にクラウド・クラウドでしているので気になるニュースも色々紹介していきたいと思います。

世の中AWSづいていますが他にも色々あるので拾っていきたい。

Amazonのチャット型カスタマーサービスがめちゃくちゃ便利!Amazonのチャット型カスタマーサービスがめちゃくちゃ便利!
( via Happino )




【AWS発表】Amazon CloudFrontに地域制限(geo-restriction)機能を追加【AWS発表】Amazon CloudFrontに地域制限(geo-restriction)機能を追加
( via Amazon Web Services ブログ )
同僚のNihar Bihaniが非常に要望の多かったAmazon CloudFrontの新機能を発表…



2013年Chefの話題を一挙に振り返るまとめ2013年Chefの話題を一挙に振り返るまとめ
( via Engine Yard Blog JP )
早いもので2013年もまもなく終わります。特にChefについては今年は大きな飛躍の1年になりました。Chefについては話題の流れも多く、自身としても何があったのかを即座には思い出せません。今回はすでにChefを使っている



発展途上にあるIaaS、いま着眼すべきポイントとは? (1/4)発展途上にあるIaaS、いま着眼すべきポイントとは? (1/4)
( via ITエキスパートのための問題解決メディア – @IT )
世界のIaaS市場概観  近年、国内でもIaaSを利用する企業が増加し、多数のIaaSプロバイダーからさまざまなサービスが提供されている。今後、企業はIaaSに何を求め、プロバイダー側はそれにどう応えていくのだろうか?―



[3]S3のつまずきポイント、命名ルール知らないとエラーに[3]S3のつまずきポイント、命名ルール知らないとエラーに
( via ITpro – エンタープライズICTの総合情報 )
 AWSにおけるWebストレージサービスである、Amazon S3のつまずきポイントが今回のテーマだ。S3はデータ耐久性が高いことで有名だ。実に、99.999999999%のデータ耐久性を達成するように設計されている。



AWSの安全性を高める「サービスとしてのセキュリティ」、利用急増の理由は?AWSの安全性を高める「サービスとしてのセキュリティ」、利用急増の理由は?
( via IT製品/サービスの導入・購買を支援する「TechTargetジャパン」 )
 新興企業を中心に、「Security as a Service」(サービスとしてのセキュリティ)が浸透しはじめている。ITベンダーの米JumpCloudは、全てがひとまとめになった監視サービスをSecurity as a Serviceとして提案するベンダーだ。同社



カギの形状をクラウドで保存。マスターキーがなくても合い鍵が作れるサービス【KeyMe】カギの形状をクラウドで保存。マスターキーがなくても合い鍵が作れるサービス【KeyMe】
( via インテリアハック )
『KeyMe』は、鍵を頻繁になくしてしまう方におすすめのサービスです。 専用アプリで鍵のデータをスキャン・クラウド保存し、マスターキーを紛失しても専用端末でいつでも合い鍵を作成できるようになるこちらのサー



テクニカルコラム『OpenStackとGlusterFSが出会った夜 』 (レッドハット中井悦司氏)テクニカルコラム『OpenStackとGlusterFSが出会った夜 』 (レッドハット中井悦司氏)
( via ZDNet Japan–CIOとITマネージャーの課題を解決するオンラインメディア )
テクニカルコラム『OpenStackとGlusterFSが出会った夜 』 (レッドハット中井悦司氏)



磁気テープ、まさかの復権磁気テープ、まさかの復権
( via ITpro – エンタープライズICTの総合情報 )
データ保存手段として、既に過去の遺物と思われていた「磁気テープ」の生産量が急回復している。ここ数年で急速に大容量化し、主に海外で需要が伸びているためだ。復権の背景には日本のメーカーによる技術革新があ



ビジネスでオープンソースのさらなる活用を! - オープンソースカンファレンス2013.Enterprise -ビジネスでオープンソースのさらなる活用を! - オープンソースカンファレンス2013.Enterprise –
( via Think IT )
全国各地で開催されているオープンソースコミュニティイベント「オープンソースカンファレンス(以下OSC)」、2013年12月13日、企業におけるオープンソース・ソフトウェア(OSS)の活用にフォーカスしたOSC2013.Enterpriseが東京都渋谷 TKP渋谷カンファレンスセンターで開催された。
今回は、その会場の様子を紹介しよう。



空もよう【005:2013/07/06版】

忙しくなると情報収集をしても整理できないし発信も出来ない。せめて時間が取れる時に一気に吐き出してしまいたい。なかなかOpenStackの勉強が出来ないまま4がつから3ヶ月もたってしまっているのですが色々また出てきているようで始めるための障壁が下がってきていますね。

最近、Redhat Storage ServerというGlasterfsのRedhatサポート版を遊んでみようと思い調べ始めています。最近では100Tとかそういうクラスでデータを保管したいという話があるのですがこういったストレージソフトウェアの方がいいのか、まだ頑張れるのでお金があればハードウェアで100T程度を作ったほうがいいのか、この手の過渡期には悩みますね。

エンタープライズで使えるBackup製品とかJob製品とかもなかなか揃わずまだまだ周りではこの界隈は商業ソフトウェアのりようが多いのが現状です。しかしながら若干は実績あるのが出てきているので色々覚えて気にかけて行かないといけないのが沢山ありますね。

ここ2週間くらいで気になったニュースをバラバラと。

ツールとか技術とか知識とか

CloudとかOpenStackとかその界隈

サービス関連

空もよう【003:2013/05/28版】

情報の収集が上手くできていないのか、それほどニュースが世の中にはないのかなかなか拾ってこれないのでもう少し仕組みを考えるか頑張ってもっと探して行ったほうがよさそうですね。ニュース的には「クラウド」とかそれを支える技術的なtipsとかをもっと載せて行きたいけど。
RSSリーダを次にどれにするのか7がつまでに決めてもっとソースを増やして行かないと行けないですね。それに検索を増やして幅広く拾って行かないとな。

なんかAmazonで0円で売っていましたのでリンク。中身読んでいないのですがこの手のペーパーが色々日本語とかでも読めるといいですね。ちょっとした技術情報とかKindle向けに出版できる時代ですものね。

Service全般

Twitter・Dropbox・Tumblr・Pinterestなどが何を使って運営されているかがわかる「Cloudstacks」 – GIGAZINE

自分好みにカスタマイズできる業務アプリ「Podio」 – CNET Japan

Cloud全般

ホワイトペーパー:クラウドの快適な利用を支えるネットワークの条件とは? – ITmedia エンタープライズ

IBM PartnerWorld – Tivoli 劇場:セッション概要 – OpenStackベースの新ソフトウェア製品IBM SmarterCloud Orchestrator (SCO)のご紹介

運用管理OSSの「Hinemos」にクラウド管理機能を提供、NTTデータ – ITmedia エンタープライズ

virtual hive-jp: [VMware] vCenter 5.1 Update 1a… | VMware Communities

100PBのクラウドストレージを研究者へ、ロンドン大学 | エンタープライズ | マイナビニュース

OpenStack関連

CTCT | コラム – クラウド時代のオープンソース実践活用 | 第20回 RDO is Not Red Hat Distribution of OpenStack

www.brocadejapan.com/docs/pdf/openstack_WP.pdf

VPSのインフラにOpenStackを採用した「お名前.com VPS」開発者に聞く – INTERNET Watch

その他

プログラマー(SE)、デスクワーカーに捧げる!仕事場でできる3つの猫背対策法

QWERTY配列が生まれた本当の理由 : ギズモード・ジャパン

空もよう【002:2013/05/24版】

ここ数日あまりニュースが無かったのです。IBMからOpenStackとTOSCAベースのサービスが発表されていました。どんな感じになっているのでしょうか、結構楽しみです。
あと色々あちこちで話題になっていましたFlickrがサービスを刷新して来ましたね。このブログで利用してる画像とかも結構Flickrにおいてあるケースが有るのですが今回のサービスでちょっとまじめに家の写真を頑張って送ってもいいかなと思い始めています。セキュリティの権限とか心配はありますが1Tあれば完全なバックアップになりそうです。

自分でクラウド上に大容量のファイルサーバを立てることを考えた場合、OwnCloudなどのOpenSourceを利用するのがいいかもしれません。これはDropboxのような機能を作ることができます。最近では、AWSやCloudn等簡単に利用できるPublic Cloudが結構あるので簡単に試すことができますね。それでも1Tサイズになると結構お金がかかり始めるのでFlickrなどのサービスとかほんとに便利な時代になりました。

Service全般

米Yahoo、写真共有サービス「flickr」の刷新を発表 & 1TBまで無料で利用可能に

新しいFlickrのフェリーアカウントの仕様 | 酔いどれオヤジのブログwp

もう他のサービスに戻れない!? 容量無制限、無料で高速のファイル共有サービス「Minbox」 : ライフハッカー[日本版]

Cloud全般

アニメに特化したクラウドファンディング「Anipipo」オープン 日英対応 – ITmedia ニュース

クラウドセキュリティの落とし穴 運用や監査のルールづくりが急務 | BCN Bizline

vCloud Hybrid Serviceを第3四半期に米国で提供開始:ヴイエムウェアが発表したクラウドサービスに関する最小限の事実 – @IT

インタビュー&トーク – HANAを土台に生まれ変わるSAP、クラウドで顧客に選択肢を提供する:ITpro

OpenStack関連

日本 IBM、OpenStack/OASIS TOSCA 対応のクラウド自動化 SmarterCloud Orchestrator を販売 – インターネットコム

空もよう【001:2013/05/21版】

ちょっと興味のあるクラウド関連のビジネスニュースを配信していこうかと思います。

Medium 4441155157

photo credit: Camdiluv ♥ via photopin cc

もう書式からなにから @Donpy さんの「どん速」そのままにお送りしたいと思います(^^;

正直このブログを購読している方の1%も層がかぶっていない気もするのですが多様性ということで興味あることをどんどん出していこうと思います。たまにはiPhone絡みのニュースもあると思うんですが・・・・

あまりこの手のビジネス絡みな感じの情報を取捨択一している人もいないので自分でピックアップしているのですがせっかくなので配信してしまおうかと思います。ニュースソースが最初のうちはあまり広がらないのですが出来ればブログとかに書かれている技術情報とかも拾って行きたいですね。見つけるのが難しいです。 Cloud とか仮想化とかそういった関連でオススメのサイトがあればコメント下さい。

クラウド関連なので「雲〜」ってしようと思ったのですがなんか「空」って方が良さげだったので「空もよう」というタイトルで書いて行きたいと思います。

クラウド全般

ホワイトペーパー:業務システムのプライベートクラウド環境をデータセンターに置くべき5つの理由
( via ITmedia エンタープライズ )

垂直統合型の仮想化・クラウド基盤を提供
( via 製品&サービス:ITpro Active )

◎テレフォニカがOffice 365とYammerを導入、クラウド対応
( via CNET Japan )

Yammerも買収されて以降あまりニュースとかが出ていないですが導入されているのですね。

JBCCホールディングス、タイの大手IT企業とクラウド事業で提携
( via e-ビジネス情報 – Asahi Shimbun Digital[and] )

SAPPHIRE NOW Orlando 2013 Report:“インメモリ×クラウド”が世界にもたらす価値
( via ITmedia エンタープライズ )

OpenStack関連

ITpro Special Red Hat Enterprise LinuxでOpenStackを利用する人々のコミュニティ 「RDO」が発足!

◆ IBM、今後クラウドサービスはOpenStack、OASISをベースに提供
( via(マイナビニュース) – Yahoo!ニュース )

 もう一つのキーワード「OASIS TOSCA」。ここの所OpenStackを聞かない日はない、は言いすぎですがIaaSサービス基盤としてはだいぶ一般的になってきたと思いますがPaaS的にはまだ混乱というか整理されていない感じなので興味がありますね。

OpenStack の Quantum + Open vSwitch でVLAN構成を試してみた #openstack
( via Qiita [キータ] )

上部へスクロール