投稿者名:TOKIDA

このサイトは備忘録であるとともにIT界隈の人に情報をお返し出来たら良いなぁという物です。

空もよう【005:2013/07/06版】

忙しくなると情報収集をしても整理できないし発信も出来ない。せめて時間が取れる時に一気に吐き出してしまいたい。なかなかOpenStackの勉強が出来ないまま4がつから3ヶ月もたってしまっているのですが色々また出てきているようで始めるための障壁が下がってきていますね。

最近、Redhat Storage ServerというGlasterfsのRedhatサポート版を遊んでみようと思い調べ始めています。最近では100Tとかそういうクラスでデータを保管したいという話があるのですがこういったストレージソフトウェアの方がいいのか、まだ頑張れるのでお金があればハードウェアで100T程度を作ったほうがいいのか、この手の過渡期には悩みますね。

エンタープライズで使えるBackup製品とかJob製品とかもなかなか揃わずまだまだ周りではこの界隈は商業ソフトウェアのりようが多いのが現状です。しかしながら若干は実績あるのが出てきているので色々覚えて気にかけて行かないといけないのが沢山ありますね。

ここ2週間くらいで気になったニュースをバラバラと。

ツールとか技術とか知識とか

CloudとかOpenStackとかその界隈

サービス関連

DarkQuest4が課金ゲーではなかった件

出た当初からあまりの課金演出に「課金ゲー」認定をされていた「DarkQuest4」ですが以外にもやってみると無課金でも行けそうな感じであることがわかりちょっとした時間にちょっとづつ遊んでいます。まだlv24なので正直クリア出来るのかは不明ですが時間かければ頑張れそうな気がしています。

写真 Skitch キャンバス

マルチプレーは4人まで参加可能でレベルに応じて舞台が色々ありました。ちょうどいい所で戦えると一気にレベルやお金が溜まって嬉しい。でも時間帯の問題なのかマッチングされないときはとことんマッチングされないので(^^;

写真 Skitch キャンバス

シングルプレーとかしているとでっかいボスにも遭遇。まだまだ序盤なのでこれから更に強敵が出てくるのだろう。ボスにはやられそうになればポーションを積極的に使っていくべき。時間がたてばまたもらえるし。

写真 Skitch キャンバス

今週の週末チャレンジが「モンクチャーム」!やった〜と思っていたけどそんなレベルの武器は持っていないのだ、がっくり。ショップに行けばGem400で武器が売っていたがさすがに課金してまでと思ってしまう。ちなみに週末チャレンジが2個の条件で出ているけどどちらかクリアしてしまうともらえないので注意。

課金ゲーじゃなかった

  • ポーションが課金 (^^; とと思っていたけど以外に大丈夫。回復をする系のチャームがあるので上手く使うと体力が持つ。リングで回復があるのもあるので投資をするのもいいかもしれない。

  • ゲーム自体をするのには「待ち」時間はいらない。なので好きなだけ好きなときにダンジョン等に行って遊ぶことが出来る。

  • アイテムはドロップすると言うよりはチャームを頑張って集めて機能を足していくことになるけど進むごとに店で帰る武器が増える(課金すると3倍くらい強い奴が買えるが、ゲーム内で手に入るお金で買えるアイテムを揃えれば結構戦える)

  • マルチとシングルがあり、ループでどんどん敵と戦うエリア(マルチ)とストーリーを進めるためのエリア(シングル)がある感じ。何れにしてもマルチで戦ったほうがお金は貯めやすい。それに強い人がいれば連れて行ってもらえる。

  • 「石」系のアイテムのようなものがありこれを元に「武器」などを作成できる。お金とともに溜まっていくのでお金がないときには武器を作って「お金」でパワーアップしてもいいのかもしれない。

  • Gem(有料アイテム)は、毎日無料のロトで12づつは手に入るので頑張れば地道に貯まる

  • 唯一、チャームとかをレベルアップさせたりアイテムを拾うためにバックの拡張が必要(バックの拡張にはGemが必要)なので最初に持っている奴や毎日手に入るやつでどんどん拡張していくのが良い。

  • 週末チャレンジや毎日のチャレンジとかで強いアイテムが手に入る・・かも知れない。

まあそんな感じなので結構無料でも楽しめている。クリアするとハードモードとか色々強いモードもあったりlvもかなり上がるようでそれはそれで楽しいのだと思う。

フレンドになるとギフトが贈れる(なにも別に失わない)。たいていはほんの少しのゴールドだがチャームとかももらえるようだ。とはいえフレンドがほんの少ししかいないで貰ったことは数回しかない(^^

ちなみに探せるのかどうか不明だが「roguer」というアカウントでやっているのでフレンドになれたらなりましょう。

さて、さて、今日もお金を稼ぐか。

Dark Quest 4 (ダーククエスト4) App
カテゴリ: ゲーム
価格: 無料

40788人目のEvernoteユーザでした #evernote5

Evernoteは結構前から登録しているけど全然使いこなせていないような。
ただの箱になりつつあるからな。もっと「完成」した文章をためて役立つ場所にしたいのに (^^;

198616人目のEvernoteユーザーでした #evernote5 | ごりゅご.com

朝に、「ごりゅご」さんのサイトにこんな記事が出ていまいた。そんなメールが着ていたのかとGmailをあさってみたら来てました!

写真 Skitch キャンバス

若い番号な自分が誇らしい。(ただの新しいもの好きっていうだけですが)しかし全然使いこなせてないのですね。毎年のお布施は欠かさず行なっておりますが。

というわけでこれからもEvernoteを使って行きたいと思います。

Feedlyに簡単に登録するブックマークレットを試す

さて、いよいよ今日でお世話になったGoogle Readerも終了ですね。思えば、RSSリーダーは元々別の個別アプリを使っていました。それがあるときに、GoogleがRSSリーダーを発表して一気にRSSを使っている人が流れていった感じでしたね。もう最近は、Google Readerじゃない人のほうが珍しいくらいな数年でしたね。

Google リーダー 1000

ここに来てGoogleがRSSはこの市場から降りたわけですがまだまだプレイヤーはたくさんいます。それに新しくサポートを初めたサービスもあるので楽しみですね。

さて、本命どころで Feedly を先日から使い始めているのですがまだちょっと使い勝手がなれません。クライアントも慣れないのですがWeb版もなれないという (^^;

簡単に登録するブックマークレット

いままでChromeのエクステンションで簡単にRSSを追加していたのですが使用できなくなりましたのでこのブックマークレットを使ってみたいと思います。

RSSフィードをFeedlyに登録するブックマークレット | 代助のブログ

導入は読んでもらえればわかるというか簡単なので使い勝手だけ。

  • まずは、登録したいサイトに行って先ほど登録したブックマークレットをクリックします。

    Roguer

  • すると、Feedlyのページに遷移して登録画面になりますよ。

    俺とパンダ3

  • 急にサイトが変わっていますが気にしないでください。このサイトのこの記事『ソーセージ部長のリストラ | 俺とパンダ3』おもしろかったんで登録しますよ。題名の横の、「+add to my freedly」をクリックすると左側のペインに登録する場所をどこにするか選択する画面が出てきます。

    俺とパンダ3

    あとは「ADD」をクリックすると登録ができます。便利ですね。

私は結構登録するサイトはPCですることが多かったのでこれで以前通りの使い勝手が得られてよかったです。

  • iPad のオススメのRSSリーダ(Feedlyにも対応しています)

Mr. Reader App
カテゴリ: ニュース
価格: ¥350


* iPhone のオススメのRSSリーダ(Feedlyに対応しています)

Feedly: Your Google Reader, Youtube, Google News, RSS News Reader App
カテゴリ: ニュース
価格: 無料


Byline App
カテゴリ: ニュース
価格: ¥250

Mr.Readerが色々なサービスに対応してバージョンアップ

先日、Google以外にも対応することを表明していた Mr.Reader ですが

  • 「BazQux」
  • 「Feedbin」
  • 「FeedHQ」
  • 「Feedly」
  • 「Feed Wrangler」
  • 「Fever」

に対応して来ました。ほんまに間に合ってよかったわ。ギリギリセーフですね。個人的には iPad でRSS読むならこの「Mr.Reader」が一番好きです。サムネイルで画像が出てくるのもいいですし。動きも軽快です、それに連携するサービスが多いので(はてブとかもあります)困りません。

サービスの追加に悩みました

一体どこから追加するのか悩んだんですがこの左上の箇所をタップするとサービスが切り替えられるようです。

写真 Skitch キャンバス

ちょっと簡単に Feedly を追加してみます。特に、変なこともなく普通に認証されて進んでいきます。

写真 Skitch キャンバス

同期が終わると、こんなかんじで切り替えられることが出来ました。

写真 Skitch キャンバス

安心

というわけで残り数日になったわけですがこれで安心です。個人的には、fever というサービスを利用してみたいのですが時間的に猶予が出来たので一安心です。あとは iPhone の方は Reeder に久しぶりに戻るかと言うところですね〜

ここでは「Mr.Reader」自体の紹介はしませんが便利なので居見のある方はぜひ。

Mr. Reader App
カテゴリ: ニュース
価格: ¥350

上部へスクロール