投稿者名:TOKIDA

このサイトは備忘録であるとともにIT界隈の人に情報をお返し出来たら良いなぁという物です。

やっぱり内蔵辞書が便利 #dayapp

お気に入りの機能はやっぱり辞書を調べることです。
もうほんとに初期の頃はこの機能がなくて残念でしたがいまは結構使えますね。個人的には色々な辞書アプリをここに統合して使えるようにして欲しかったのですがまだその機能はなくて残念です。

  • どのアプリでも良いですが単語を選択して

2014 10 01 06 32 13

  • 辞書を引くことが出来ます、便利

2014 10 01 06 32 16

こやって読んだり・買いたりしているときに辞書が調べられるのは本当に便利です。iOS8になってアプリケーション拡張で幾つかのアプリを起動したり出来るようになったので「共有」経由などで「ウィズダム」等は調べれるようになっていました。しかしインターフェースは標準機能はやっぱり「強し」ですね。

iOS8のお気に入り機能「バッテリーの使用状況」

iOS8になったことでよく利用しているアプリ(正確にはよく電気を消費したアプリ)が見れるのが楽しいですね。
本当は「起動回数」が記録したいのですが親しいところでは有ると思うので。

1日以内と7日以内の比較

2014 09 29 23 21 19

2014 09 29 23 21 34

こう見ると「Moves」はなどは一回も自分からは起動してないのに結構%を使っていると見るのか使っていないと見るのか難しいですが「動いている」のは確実なんですね。この「ホーム/ロック画面」で何を9%も消費しているのだろうと言う気もしますがそれ以外はそんな感じもするというところです。充電している間に点灯している時間なのだろうか。それにしても電源を「消費」するような行為には思えないが。

  • 設定アプリを起動して、「一般」→「使用状況」→「バッテリーの使用状況」から見ることが出来ます。

ここの所 #dayapp というタグで記事を書いていたのだがこの順番で行くと Facebook, Tweetbot , Reeder などの定番アプリを紹介していこうと思う。

iPhone5s のホームボタンが?

我が家にはなんでもほじる1歳児がいるわけですが安全と思われていたiPhoneにもついに魔の手が。

Photo 2014 09 28 08 10 42 1

ホームボタンに違和感がある、どうもなんかとれている気がする。

  • 溝が今より深く感じる。
  • 気がついた時にホームボタンにノリみたいなモノが付着していた

でも比較するものが無いので分からないがなにか取られているような・・・?
一応指紋認証は動いているので安心したけどそのうちになにか不具合が出てきそうな気がします。

先日から嫁さんのガラゲーのボタンをほじるなどの蛮行を繰り返しついにiPhoneに買い換えるかと相談していやた矢先の事件。本当になんか壊れたのか壊れてないのかよくわからない。でも毎日触っている私の指は違和感を感じるので何かがあったのだろうなぁ。

こうなると予備の回線でiPhone5sが一括0円になるなら機種変するのも良いかと思いつつ記録にブログに書き留めておく。

[WordPress] Amimoto(t1.micro)からAmimoto(t2.micro)へ、そしてCDNも変更

ようやく重い腰を上げて移行した。

このサイトはAWS上でAMIMOTOというチューニングされたWordpress環境を利用させてもらっています。すっかり自分でするのが面倒になって頼りっぱなしです。

だいぶ前にAWSのインスタンスの種類にt2系のサーバが増えました。従来のt1.microからt2.microになることでCPU等がバーストできるようになったりとか変更が加わっています。

CloudWatch Management Console

この図の「CPUクレジット」の分バーストが出来る用になります。面白いですね。

まぁ細かいことは置いておけばこっちの方が安いし性能もいいよということで移行しました。
手順的には上記のリンク通りにすれば問題なかったです。

ハマった所

  • DBのPrefixが変更しておりImportした後に新しいサイトにアクセスするとInstall画面が表示されてしまった→wp-config.phpのPrefixを手動で修正
  • CDNとしてCloudflareを利用しているのだがすっかり操作を忘れてAWSのDNSサービス(Route53)の設定を弄っても反映されず暫く悩む

というくらいですかね。以前のサーバは一応「Stop」にして置いてあります。

「Wizardry Schema(ウィザードリィ スキーマ)」がイケてない2

イケてないなら遊ぶなという気もするのだけど、ついつい進めています。

ようやくlv30を超えるキャラが出てきて転職も考えようかというこの頃。
ついに「全滅」から帰ってこれないパーティーが orz

2014 09 27 00 52 08

何を選択してもアプリが落ちてしまいます。困ったものです。

いやほんとにUIが素敵すぎて辛いです。とにかく使い勝手も悪くバグが多いテストをしたのかよという出来では有るのですが妙にWizしているのでやっている感じですね。

  • 武器が呪われていると寺院で解いてもらうのですがステータス異常になると一緒に武器の呪いも解かれてしまいます。なので呪われていても装備したい武器とか一緒に消えてしまう。
  • ダンジョンに旅立ってよく「リタイア」で帰ってきても、全員ピンピンしているのはどういうこと?

中の人が最後まで遊んでいないような気がしてならない。

上部へスクロール