2013年6月

Mr.Readerが色々なサービスに対応してバージョンアップ

先日、Google以外にも対応することを表明していた Mr.Reader ですが

  • 「BazQux」
  • 「Feedbin」
  • 「FeedHQ」
  • 「Feedly」
  • 「Feed Wrangler」
  • 「Fever」

に対応して来ました。ほんまに間に合ってよかったわ。ギリギリセーフですね。個人的には iPad でRSS読むならこの「Mr.Reader」が一番好きです。サムネイルで画像が出てくるのもいいですし。動きも軽快です、それに連携するサービスが多いので(はてブとかもあります)困りません。

サービスの追加に悩みました

一体どこから追加するのか悩んだんですがこの左上の箇所をタップするとサービスが切り替えられるようです。

写真 Skitch キャンバス

ちょっと簡単に Feedly を追加してみます。特に、変なこともなく普通に認証されて進んでいきます。

写真 Skitch キャンバス

同期が終わると、こんなかんじで切り替えられることが出来ました。

写真 Skitch キャンバス

安心

というわけで残り数日になったわけですがこれで安心です。個人的には、fever というサービスを利用してみたいのですが時間的に猶予が出来たので一安心です。あとは iPhone の方は Reeder に久しぶりに戻るかと言うところですね〜

ここでは「Mr.Reader」自体の紹介はしませんが便利なので居見のある方はぜひ。

Mr. Reader App
カテゴリ: ニュース
価格: ¥350

QNAP 第11回: Firmware 4.0.1 リリース

家で利用している TS-219P II にもついに version 4.0.1 が登場しました。

Qnap Version 4

がらっと変わった新しいバージョンが登場しています。先日 219の後継機が発表されてハードウェアよりもOSが新しくならないことにがっかりしていたのですが遅ればせながら219にも登場して来ました。嬉しいですね!

データをこちらからダウンロードして、アップデートすればOKです。

とは言うものの人柱(?)になる勇気もなく放置中でございます。だってこのNASには大事なデータがしっかり詰まっているので怖いのだ(前回同じようにバージョンアップして失敗して(リカバれたけど)いるので。。。

機能面では何か新しく出来るようになったのかというと Qsyncという機能が使ってみたかったりします。家にWindowsマシンもあって嫁さんが使っているのですが結構大事になデータとかもあるので以前から Microsoft の Synctoy で動機をしています。

これがあると意識せずにバックアップが取られているというのがいいですね。大事なのはデータなので

次になにか記事をかくときには試してみたいと思うけど。あんまり日本語のqnapの記事がないので何かの参考になれば幸いです。

[MAC] Markdown形式の文書をQuickLookでみる

Markdownで書いた文章って結局のところ「見る」時に綺麗だってことだと思います。もちろん他にもメリットが有ると思いますけど多くは見るためでしょう。

Macでは普段、ファイル中身を見るのにいちいちアプリを起動しないでも Quicklook でサクッと見るのが非常に便利です。便利すぎて Windows触っているとちょっとイラッと来るくらいです。

でも標準では Markdown 形式の文章は開けないのです。

スクリーンショット 2013 06 24 23 18

そんな機能を実現してくれるプラグインがあるので導入して見ました。

Download

以下のリンクからダウンロードします。最新版を落とせば問題ないと思います。
http://github.com/toland/qlmarkdown/archives/master

Install

ダウンロードしたzipを解凍するとファイルが出てきますのでこの「QLMarkdown.qlgenerator」を /Library/QuickLook か、~/Library/Quiciklook へコピーします。

その後に

$ qlmanage -r
qlmanage: resetting quicklookd

と実行します。

How

実際に使ってみる、と言ってもスペースキー押すだけですが無事に上記のスクリーンショット見たいな感じで表示されていますか?だいぶ便利になりましたね。

ちょっとしたテキストもMarkdown形式で *** とか # とかつけておくだけでかなり見栄えが良くなりますし、テキストとしてみた場合にもさほど変ではないので普段からマークアップの形式は整えておきたいものですね。

本格的な夏の前に衣替え(テーマを替えてみました)

RSSで見ている人こんばんわ。

「よしやるで!」と記事を書く前にテーマを帰ることに時間を費やしている @tokida です。

最近は、画像がメインのサイトが多いのですがなんか文字が中心のサイトのほうが好みになってきたのでちょっとそんな感じに替えてみました。

文章が多くて見づらいで〜って感じくらいがちょうどいいのだ。とそんな気分です。

Markdwon 記法を使っていく

最近、ローカルでのメモ書きも結構 Markdown 記法で書くことが多くなってきました。実際に仕事の手順とかはエクセルとか多いです、残念ながら。日本の文化というかなんというかエクセル大好きですからね。とは言え最近はまたテキストに回顧しているこのごろです。

実際には Markdown の記法で書いて、なにか提出が必要だったりきちんと渡したりするときには HTML 等にExportして渡したりしています。とくに操作手順とか、コマンド系だったりするとかなり見やすいので全然問題ない感じですよね。とは言え、仕事ではエクセルとかなんですが(しつこい)

そんなわけで

  • WordPress では、 Markdownで書くためのプラグインがあるので「Markdown on Save Improved」というのを入れる
  • MarsEdit では、Edit setting…からPreview Text FilterをMarkdownに変更する

ということで簡単に書くことが出来るはずです。あとは本人のやる気だよね (^^;

テーマをいじってみる

便利になったなと思えるものがありました。いままでテーマ自体の style.css を直接いじっていたのですが個別に上書きできるスタイルシートを書くところがあるので使ってみました。これは便利ですね。

スクリーンショット 2013 06 23 23 23

追加で記載すればいいとこだけ書けばいいので。とは言っても該当する項目がなにかわかりづらい面もありますので Firefox や Chrome のプラグインを上手く組み合わせて該当の項目を見つけて行きましょう。

空もよう 【004:2013/06/23版】

忙しい、新年度になってから非常にバタバタしていてどうにもならない。

ブログを書くっていうのが自分の中では何かを吐き出すことになっていたのだけど、仕事で吐き出す必要が多くてブログまで手が回らない。個人的にちょっと時間が取れるはずの2ヶ月なのでしばらくはいろいろやってみたいのだけどどうにも気が抜けて行けない。私は、いろいろ制約があるときのほうが頑張れる人間なので自由(?)になるとボケッとしてしまうのは40歳間近になっても変わらない。

やりたいことも、しなければいけないこともたくさんあるのだけど何から手をつけていいのかオロオロするばかり。

ダイエット

そう体重が最近重くなってきてちょっとつらいです。運動も全然できていないのでダメダメです。毎日頑張って歩いていたのも過去のことで最近では時間がなくて駅までも自転車で行く始末。なのでここ2ヶ月ばかりはまじめにダイエットしようと思う。モチベーション上がらないので「UP」とかのガジェットが欲しいけど、あれ来るまでに時間がかかるんだよね。

そういえば関係ないけど「らーめん春友流」がオープンしたんですってね。全然その手の会には参加したこともないので、当然お会いしたこともないんだけどブログで沢山見ているので今度行ってみたい。勝手に親近感が湧くところが怖いところや。横浜にはたまに行くので近くにいったらぜひ行きたい。

情報整理

そうそう、もうすぐGoogle Readerが無くなるというのに未だになんの対策もしていない。Feedly は過去に使ったことがある程度で放置していたので最近また使ってみた。とは言っても基本は iPad と iPhone で見ることが多い、最近はPocketに入れて放置しているのも多々ある。さてどうしようと思いながらも重い腰が本当に重くなって駄目だ。 それぞれお気に入りのアプリがあるのでどっちもがどうにか対応してくれれないとな。最近はあたらいいRSSも登録できないので情報入手の道は狭くなっている。 リミットが近づいてきたのでそろそろ真面目に漁らないといけない。

そうそう、Pocketとかにブックマークしたやつをサクッと記事にしたいのでそんなツールを作りたいなと思いながら、、、ええともう何ヶ月?駄目だね、頭も重くなってきて。

アプリ

そう実は iPhone のアプリを作ってい「た」のですよね。昔は。最近はさっぱりです。でも作りたいので作ろうと思もって。全然勉強できていないので時代から取り残されているのでsampleからまたじっくりすることになりそうだけど。まあ作りたいものをいきなり作ろうとはするんですけどね。今度のアプリは子供用のおもちゃですよ。パパだってなにか子供から「すげー」って言われてみたいのです。体力もないし、遊びも得意じゃないけどせめてこれくらいは、、、、。 パパが何やっている人かさっぱり子供にはわかっていないみたいだけど(いや私の親もわかっていないと思うけど)

でね、久しぶりに起動するXcodeは画面が狭いんだよね。でかいディスプレイ欲しい。

結局のところ

時間を有効に使わないと何もできないってことだよね。でもなんか最近Todoとかにも入れるのもうまくいっていない。歯車がちょっと連れてしまっている感じでこうなると結構どうしてもこうしてもハマった気がしないのは長年の習慣でわかってきた。昔ながらがむしゃらに動くとそのうちに調子が戻ってきたけど最近はダメなんですよね。

というわけでここに書くことで自分の気分を盛り上げてみたい。

上部へスクロール