2012年

宇都宮に出来た、ホテルアールメッツ宇都宮に泊まってみた

仕事でたまにくる宇都宮。

昨日のオープンした駅上のホテルに泊りまっています。JR系列のメッツのHotelです。

IMG_3013

新しいだけあってきれいですし設備も最近な感じです。
LANも有線も無線LANもどちらも使えます。また最近はある小型のスピーカーなんかもあります。

IMG_3012

iPhoneなんかで音楽聞きながら仕事ができますね。

IMG_3011

携帯の充電器もいろいろ使えるタイプ。

IMG_3006

机はこんな感じです。大きめなのでいいですね。

IMG_3008

シングルタイプのベット。枕は硬さの違う二タイプがついています。

IMG_3094
IMG_3094 Photo by tokiyan

全体像、パノラマでとってみました。
(2012.04.02 修正)

ホテルは朝飯付きのプランでした。開店セールで33%割引で8500円です。設備と場所的な利便性はいいですね。

ホテルのラウンジがありここでは本を読んだりコーヒーが飲めたりします。ビジネスホテルとしてはちょっとリッチな気分になりますね。

ホテルの部屋でちょっと仕事しないといけないのであれば非常に良いかと思いました。また利用したいと思います。

ホテル アール・メッツ宇都宮

良かった点

  1. 駅から近いので移動に便利
  2. ベットのアタマの上にコンセントがありiPhoneとか充電しながら使えて便利
  3. 無線LAN/有線LAN何れも使えるのでPCとiPhoneとかもっていても気楽ですね
  4. 新しいので綺麗、設備は充実している。自動販売機なども定価150円等で買える
  5. メッツ全般ですが会員カードがSuicaというのは楽で便利

悪かった点

  1. インターネットのセッションが多いと切られる(ブラウザのモードをシークレットで使用しているとあっという間にセッション数を超えてしまって直ぐに使用出来なくなるのが残念)
  2. 駅直結なのに、時間が遅いと(営業時間外)には駅と続いていない(そとから行く必要あり)
  3. 朝ごはんは、和洋中が選べるが全部バイキングの方が良かった

それにしてもいつも深夜に仕事とかなんでホテルも泊まってもろくに夜いないんですよね^^;

update1: 2012.04.02 : パノラマの画像をトリミングして修正/良かった点・悪かった点を追加

iPhoneの本体に画像を合成する「Screen Wrap」でホーム画面を晒す

iPhoneの画像に、画面をはめ込むアプリを使おうと思ったら何だったかすっかり忘れていて探しまくっていた@tokidaです。

Screen Shot0

ブログのサイドバーにかっこ良くホーム画面を載せたいですからね!

というわけで探してみました。iOSのシミュレータの画面をはめ込むときにはこの「iOS-Simulator Cropper」を使っています。このアプリは無料で、画像のドロップするとシミュレータの画像ではなくてもはめ込めるはずなんですがどうもエラーがでて旨く行かないのです。

そういえば前に、@RyoAnnaさんの記事でみたなあ、と。で二つ紹介されていたんですね。どっちにしようか迷ったのですが、後発で安かったので「Screen Wrap」の方を使ってみました(iPhoneだけじゃなくてMacも出来るのが良いですね)。画面にホワイトのiPhoneとか選べないのが残念でしたけど持っているのは黒なので問題ありません。

いやあ、枠があるだけで粋だね。


Screenshot Maker “for iOS” App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥450

  • iPhoneのスクリーンショットを本体画像と合成する「Screenshot Maker for Mac」 – #RyoAnnaBlog

    Screen Wrap App
    カテゴリ: 開発ツール
    価格: ¥250

  • Mac/iPhone/iPadの本体画像にスクリーンショットを合成する『Screen Wrap for Mac』 – #RyoAnnaBlog
  • Ring Clock

    これは欲しいと思った

    NewImage
    TechEBlog » Geeky Ring Clock

    さっぱり、どう動くのか予想もつかないがこれはカッコいい。指輪の時計なんて凄くおしゃれ。

    コンセプトなのだと思いますが実用化されてほしいですね。

    iPhoneアウトドア用バッテリーケース『Juice pack plus® outdoor edition』

    位置情報を補足しようとするとバッテリーの減りが早くて気になるのでバッテリーケースが欲しいこのごろ。

    Outdoor 600x600 2

    このケースはバッテリーケースでは結構有名な、「juice pack」のアウトドアバージョン「mophie juice pack plus® outdoor edition」。

    2000mAと落下に対しても強いケースという事で非常に気になる。

    当然外で使うものだから落とすのは当たり前と考えて持っていたいもの。この製品の面白いのは iPhone のGPSアプリも一緒にセットでソリューション展開しているところだ。独自にGPSユニットが入っていてそのアプリとの事。日本でもぜひ展開してほしいな。

    価格は $119.95 安くはないがバッテリー+アルファと思えば高くはない。

    mophie juice pack plus® outdoor edition


    アウトドアエディションが待てない人は通常のこちらのバージョンを。

    Cool な Star Wars のチェスと壁紙

    家族が実家に帰っているのでなんか寂しい@tokidaです。

    いつもはやかましい、静かにしてほしいと思う事が多いですがいないならないないで無い物ねだりのように気が抜けますね。普段なあれやりたいこれやりたいと時間がないのですが逆に何も出来ていないでもうこんな時間。

    ふらふらとネットを見ていたりするんですが

    NewImage

    Design Don't Panic: Star Wars Chess Set

    StarWarsのチェスのレゴセット。カッコいいね。チェスの事はさっぱりわからないのですが家に欲しくなりましたよ。こんなの飾るスペースはさっぱり無いんですけどおければおしゃれです。

    でStarWarsで色々みていたら

    NewImage

    Photowall | 輸入壁紙専門オンラインショップ『WALPA』

    なんと壁紙です。ほかにも色々ありますね。こんなん家に飾ったらおこられそうですがポスターとか絵を飾るのと同じ感覚で壁紙を取り付けられればそれはそれでいいような気もしますね。

    ちょっと気になった記事を適当に

  • 思わず心が踊りだす。カラフルな子供部屋用の本棚【Librerie】 – インテリアハック
  • 【まとめ】Macによく似合うリーズナブルなPCデスク 14選 【 リンゴノコト。 】
  • くつろげるカフェのような部屋にしたい。模様替え参考集 – NAVER まとめ
  • 上部へスクロール