Wordpress

[WordPress] DB Cache Reloaded プラグインを入れて高速化

まず環境ですが、サーバはさくらインターネットスタンダードプランです。Wordpressを使用していますがDBへのアクセスが遅いようなきがしているのでプラグインを入れてみたいと思います。有名な、「WP Super Cache」などはなんか微妙だなぁとおもって昔から使用していません。

DB Cache Reloaded

通常にプラグインの検索から導入ができます。

DBCacheReloaded

オプションページから「有効」にチェックを入れれば無事に利用ができます。実際にアクセスするとたしかに早くなっているような気がします。ページを「ソース」表示してみると以下のような値が記載されています。

<!– WP-Awasete-Yomitai END –><!–stats_footer_test–><!– Generated in 3.189 seconds. Made 21 queries to database and 13 cached queries. Memory used – 22.77MB –><!– Cached by DB Cache Reloaded –>

{timer} – キャッシュ生成にかかった時間, {queries} – DBに対するクエリ数, {cached} – キャッシュされたクエリ数, {memory} 窶錀 メモリー

–1回目–
Generated in 3.189 seconds.
Made 21 queries to database and 13 cached queries.
Memory used – 22.77MB

–2回目–

Generated in 2.157 seconds.
Made 21 queries to database and 13 cached queries.
Memory used – 22.77MB

–3回目–

Generated in 0.983 seconds.
Made 23 queries to database and 11 cached queries.
Memory used – 22.77MB

もっと真面目に、という気もしますがトップページ http://roguer.info を3回表示させてみた結果です。さくらインターネットのようにDBが別の共有環境にあり遅いという場合には有効に効いてくれるかなという期待を込めて導入してみました。なんかおかしくなっているよとか見つけ方はお手数ですが教えていただけると助かります。

参考文献

ゆっくりと… ≫ WordPressキャッシュ系プラグインの比較とサイトに適した選び方

WordPress の運営を始めて1年後にしてようやく(満を持して!)、キャッシュ・プラグインを使い始めています。とは言っても、最初は 「アレが速い」 とか 「コレが良い」 などといった記事に目移りして、何をどう使えばよく分かりませんでしたが、ここらで私が理解出来ていることをまとめてみたいと思います。

[MySQL] オーバヘッドが発生している際の最適化

最近、どうもブログの反応遅い。まぁさくらインターネットのスタンダードプランなので致し方ないところだとは思っています。Webの反応が悪いのはサーバのパフォーマンス制限もありますがDBのパフォーマンスがネックになることが多いので利用しているMySQLの状況を見てみました。

image

「オーバヘッド」の項目が増加しているのが分かります。ネットを調べているとWordpress関連でこの手のトラブルが多いみたいですね。MySQLのオーバヘッドが何者であるのか調べてみたけどよくわかりませんでした。Insert/Deleteなどが発生した際のゴミ?のような事が書いてあるサイトもありましたがフラグメンテーション状態のようなものなのでしょうか?

該当行をチェックして「テーブルを最適化」するを選択することで解消できます。解消後はサイズは0となっていることを確認できました。これで何が効果があるかはわかりませんが。

これらを毎回確認して試すのは面倒ですのでWordpressのDBの場合には、「WP-DBManager」プラグインを導入します。これで自動的に最適化ができるオプションがありますので選択をしておきましょう。

まぁ正直大して変わりませんがトラブルの芽は少なくしておくのが良いですね。

WordPress for iPhone でPostsが表示されない竍ィBlogのタイトルを#で始めてはいけない

もうタイトルが全てです。
さっぱり記事が取得出来ないなぁと思っていたのですがふと思い当たりました。
そうタイトルを「#Roguer」に変更したのですがこれがいけなかった。どうやら#から始まるのは何かが悪いのかさっぱりですが取得出来ないみたいです。

というわけでタイトルを戻し中・・・・
ちょっと残念な結果。
でも編集出来ないのは辛いですからね。

WordPressのコメント欄にTwitterのアイコンを表示させる

コメント欄のTweetされた項目を自動的に記事のコメント欄からトラックバックに登録する仕組みとして「Topsy Retweet Button」を利用していたのですがこれだとアイコンが上手に表示されていないです。

で、皆さん何を使っているのだろうと思いながら放置していたのですが「BackType Connect」というプラグインでTwitterのアイコンが表示されるとのことを知りましたので変更してみました。(この作業に伴い、コメント数が倍wになっていますが、これ以降は問題なく動くとおもいます)

『【WordPress】Twitterなどでつぶやかれたコメントを表示してくれるプラグイン『BackType』』をはてなブックマーク この記事をクリップ! この記事をTwitterでつぶやくWordPress – BackType以前から他のサイト等で気になっていたプラグインを入れてみました。WordPressのコメント欄にTwitterなどで書かれた内容 を表示してくれるプラグインです。

引用元: 米が好き| 【WordPress】Twitterなどでつぶやかれたコメントを表示してくれるプラグイン『BackType』.

Tospy Retweet Buttonのオプションと咬み合ってしまうので(ともに動くみたいですが Trackback Comments のオプションを外します。これで、BackType Commentの機能だけが使えることになります。

001

勝手に hiro45 さんのを使わせていただいています。
このようにアイコンが有るだけで華やかさがだいぶ違いますよね。沢山コメント(Tweet)を貰えるような良い記事をたまには書きたいと思う次第です。

上部へスクロール