Jailbreak

iFile これはいいファイルブラウザ(要脱獄)

ファイルブラウザとして色々でていますが、脱獄しているならiFileはいい選択肢じゃないかなと思います。操作は特になにも説明は要らないと思います。iPhone/iPod Touch上でのファイルの閲覧とブラウザからのダウンロード・アップロードが可能なアプリケーションです。導入はCydiaからする事が出来ます。

起動画面

基本的にはこれでファイルを選択する事で見る事が出来ます。
iPhoneでサポートされているメディアタイプは再生出来るみたいです。(movies, sound, text, HTML, Microsoft types, PDF.、PDFについてはページ指定でジャンプ出来ます)

IFile002

ファイルに対しては、名前の変更と削除が出来ます。

iFile003

iFIleの一番のウリ?はこの機能です。左下の無線LAN風なアイコンをクリックするとブラウザでの参照が出来るようになります。ちょっと操作的にはクセが有ってそのフォルダのみが共有されます。

iFIle004

これはブラウザ上ではこのように見えます。ファイルをクリックしてダウンロードするか「upload a file」でアップルードする事が出来ます。これは結構便利ですね。最近この手の共有アプリで何を使っていいのか自分であやふやになってきたので暫くはこいつを使ってみようと思います。

iKeyEX(要脱獄)という拡張

cydia_icoこれこそAppleに作ってもらいたい機能の一つだ。当初hClipboardというコピー/ペーストの機能で話題を呼んだこの拡張も今ではすっかり独自キーボードを搭載出来るとして各国のキーがサポートされている。そして作者の方が作られた5Row Kyesという5列キーボードは非常に便利。このキーボードが出た時には私はコピペが嬉しくて考えが及ばなかったのだがなるほど、と思ってしまった。「日本語キーボード」が日本語変換を受け持っている?という事。キーボードと一緒にIMEがついてくるとは。で日本の方が頑張られている2つを紹介、一つは、iPhoneで「 Graffiti」をサポートしようと言う試み、もう一つは最近話題のソーシャルIMEをさっそくiPhoneで利用出来るようにしたもの。

Graffti
Graffti
Social IME for iPhone
Social IME for iPhone

いずれも使えるようになれば利用者が好きな方式での入力が可能になる事になる。実際にAppleがこの機能をサポートすればATOKも出てくる事も、、と期待が膨らむ。個人的にはSocialIMEの辞書がそれなりバランスがとれたところでオフラインで取り込みiPhoneに入れてほしいね。変換はGraffitiとフリック入力、なんかいい感じだ。

とくに利用方法は記載しないが脱獄をしている人であれば是非一度遊んでみて欲しい。

アップデート情報 Clippy 0.96-1

ispazio_copy_paste_iphone_clippyClippy version 0.96-1 がリリースされています。導入はCydiaから出来ます。バージョン番号から分かるようにバグフィックス的なリリースですね。使っている人はそのままアップデートに気がつくと思うのでChangelogから抜粋(意訳)。もう標準機能としてつけてください>Apple。関係ないけどCydiaStoreで有料化とかされたりするんだろうか? 使った感じからするとアニメーションがいい感じなってきたかな。

  1. メニューの表示とアニメーションの改善がされて大きさもいい感じ。
  2. メールで住所を選択した時にクラッシュしてたのとかその他の不具合を修正。
  3. TwitterFonがサポートされてつぶやきをコピー出来る。
  4. SpringBoardがロックされている時には無効になるように調整。

こればかりはiPhoneユーザに見せるとJailbreakを使用かと思わせるアプリっぽい。

http://www.spaziocellulare.com/ispazio/2009/03/09/clippy-096-1-update-cydia-ispazio-repository/

CydiaStore の登場 に思う事

Cydia Store Now Open!
Cydia Store Now Open!

このCydiaStoreの登場に関してはきっと沢山のブログで評価される事になると思う。現在Appleがそもそも脱獄(Jailbreack)を認めていない段階でのこの試みは結構冒険で今後を見守りたいです。個人的には、AppStoreがもっと柔軟に取り扱ってくれて一元化されている方が嬉しいのですが、開発者の方には色々制約(というか理不尽さ)が有るようでこのような場が有る事はいい事だとも思う。

私はどちらかというと、脱獄アプリに関しては「Appleが現在認めていない技術や、拡張」を求めていて単独のアプリはほとんど使っていないです。なので脱獄アプリがそのうち正式にAppleに取り込まれると言いなぁというスタンスだったのですがCydiaStoreが出来る事によってアプリの配布場所が2分されてしまうのは不便ですね。ただ今までも支払いが従来のシェアウェア同様に不便だった物がCydiaStoreで一元化されるのは便利だと感じます。

早速昨晩リリースされるという事で早速使ってみたのだが最初AppStoreと同様の画面にでもなるのかと思っていたけど違いました。そのままの画面構成です。但し料金を払う必要が有る(払う事できる)アプリが登場しています。こちらのサイト ( Cydia Store Now Open! ) に具体的に流れが書いています。私も実行してみましたが最後のAmazonペイメントまでしか実施してません。そのうちにPayPalで払えるみたいなので一度は使ってみたいと思います。

CydiaStoreが出来る事で脱獄アプリの課金が始まるのかもしれないですね。でもこの場合Appleに払うように30%の課金はあるのでしょうか?もし無い場合にはそのような料金を払いたくない開発者や、AppStoreの審査員にいじめられてしまったアプリとかはこちらで売りたいと思う人が出てくるような気もします。IT Mediaの記事をよむとこのCydiaStoreでも同程度の課金とされています。いずれにせよ、安全な課金体系であればユーザとしては使ってみようかと思わなくもないのですが冒頭で書いたように2分されてしまうのは「不便」ですね。いっその事CydiaInstallerからAppleStoreを見せてくれ。

CydiaStoreという事でしたが結果は「店(Store)」で、てっきりTop10とか等のランキングが表示されるかとおもってそっちを期待してしまった。特にThemeとか大量に有るのでランキング別とかお勧めとかそっちの方が出てくれた方が嬉しかったなぁ。

アップデート情報 Clippy 0.96

ispazio_copy_paste_iphone_clippyClippy version 0.96 がリリースされています。導入はCydiaから出来ます。今回のバージョンでだいぶと使い勝手が向上してきました。特に前回までの不満点だったどこでその昨日を有効にするかという点が選択出来るようになったのが一番大きいかなと思う。これで不安定な場合にはオフにしておけば問題ない。変更になった大きな点を紹介しておきます。

  1. 「設定」→「Clippy」で環境設定画面が呼び出せるようになっています。どのフィールドでClippyの機能を有効にするか選択出来ます。選択出来るのは(テーブル、テキスト、Web、キーボード)で有効・無効が実施出来る事と、アプリとしてAppStore、JailBreack(Native)が選択出来ます。
  2. Clippyの呼び出し画面がかわって吹き出しになりました。大分見やすい感じで標準機能っぽくなってきました。
Clippy on Safari
Clippy on Safari
Clippy on Keyboard
Clippy on Keyboard

まだ記事を移動出来ていないのでClippyについて書いた記事にをこちらにリンクしておきます。

上部へスクロール