モレスキン

コンパクトカレンダーが出ていました

もう来年のカレンダーが色々出ていますね。
私はカレンダーの入ったスケジュール帳は持ち歩いていないのでモレスキンにカレンダーを印刷して貼ることになります。

超コンパクトで使いやすい優秀なデザインのカレンダー2種 : ライフハッカー[日本版]

2つのコンパクトカレンダーの2011年版が出ました。プロジェクトの企画やイベントなど、長期に渡るスケジュールでも一目で分かるようになっているのが、すばらしいです。

このライフハッカーで紹介されているコンパクトカレンダーはどちらも素晴らしく特に二つ目のカレンダーは名刺サイズで印刷できるので一枚を貼っておくのに便利です。

こちらは日本語バージョン(祝日)です。さっそくの仕事で素晴らしい限りです。
このままだとモレスキンに貼るのが辛いので私は2ページで貼れるように修正して使ってみたいと思います。

こちらのカレンダーなんてMOLESKINEの裏表紙に貼ったり、iPhoneのアプリで出てきてもいいかも知れませんね。

使い終わったモレスキンにラベルを貼ろう

見てぐっと来ました。

モレスキンのサイトを見ていると使い終わったモレスキンにうまくラベリングをしているのを見かけました。

カッコいいですね。シンプルな黒の表紙がラベルを付けるとすっと引き立ちます。これからも使っていこうという気になりますね。18枚入で800円です、高いですね。でもこういう物だと思っています。やる気が変えるなら十分です。そもそも本体のモレスキン自体も高いですからね。

今回ブックプレート(ラテン語で「EX・LIBRIS(エクス・リブリス)」)というものを初めて知りました。色々あるみたいで楽しそうですね。今回は、Cavallini社の物を使いました。通販で買うのが一般的なのかもしれませんが今回は「伊東屋」に行ってきました。

Pastebot 2010-08-25 22.35.40 午後 2

ブックプレートの裏面はシールになっていますのでそのまますっと貼れます。シールもそれなりに厚みがあり粘着性もありそうです。大きさはそれほど大きくありません。実は表紙に一枚あるので実は19枚ですねw

Pastebot 2010-08-25 22.35.40 午後 3

Pastebot 2010-08-25 22.35.40 午後 4

Pastebot 2010-08-25 22.35.40 午後 5

どうですか?グッときたその印象のまま、実際に貼ってみてもいい感じでした。

デジタルガジェットも大好きなんですが文房具も好きです。でも文房具は高いのであまり手が出ませんね。昔はよくそのたぐいの本を見ていました。最近また熱が再発しています。

モレスキンをセットアップ

いつもはiPhoneにあまり関係ない話題は、こちらで書いているのですが誰も見ていないブログなのでw 見せたいものはこっちに書きたくなってしまいます(汗

久しぶりにモレスキンが終わったので新しくしました。最近は、Todoとアイディアノート程度で半年以上というか位置年近く持ってしまいました。いいことだか悪いことだか。今回もAmazonで購入しました。毎回ちょっと違う感じですねw

さて、いつも新しくすると何をどう使おうか悩みます。

毎回カレンダーを入れていますが今回は割愛。正直iPhoneで事足りるので。
さっと見たい。iPhoneが使えない状況かもしれないという事を考えて今回はチートシートを幾つか後ろのページから貼ってみました。

たくさんありますね。印刷のポイントはA4であれば4Upにして10%程度小さくする事。そうすれば上手に印刷することが出来ます。

Pastebot 2010-08-25 01.18.40 午前 Pastebot 2010-08-25 01.33.04 午前

基本は仕事の関連のTodoリストばかりなのですが、たまにはiPhoneとか遊びのアイディアだったりします。その時のためにiPhoneのデザインテンプレートとかを何枚か印刷してポケットに入れておくといつでも書けていい感じですね。

結構使ったモレスキンが溜まってきているので背表紙にラベルとして、ブックプレートを貼りたい。伊東屋に行ってこないといけないなぁ。

モレスキンとEvernote(+Egretlist)でGTDを再整理してみる

GTDのスタイルをちょっと変えてみた。

久しぶりに色々思うところがありやっぱり手書きのほうが効率いいやということもあって(デジタルガジェット大好きなんですが)モレスキンに戻ってきています。結構、GTDについても波があるのは仕事の内容にもよるのだろうと思うのだけどこのあたり自分でもきちんと消化できていないので向き不向きがよくわかっていないこの頃です。

レビューが大事なので、このあたりを考慮して運用を変えてきました。アクションの実行はGTDのルールに基づいているのでレビューと日々のInput(Inbox)を使いやすいようにしました。というのが今回のポイントです。

日々のタスク Inbox

Inboxは、基本的にはモレスキンを利用する。ページの書き方は” 手帳(モレスキン)の使い方 ≫ Roguer ”で紹介しているように心がける。3)が難しいですね。なかなか具体性をもって書けないため内容を思い出せないタスクもしばしばです。

  1. ページの先頭に、「日付(天気)」(例:2009/11/03 晴れ)
  2. 文章の先頭に、チェックボックス「□」を記述
  3. 本文は、だいたい140文字(twitter準拠)で記載する(この際に、絶対に2行は書く。1行ですむものも書く)

image
※右のページは、今日のタスク。左のページは、昨日のタスク。

毎日のレビュー

基本的にはInboxは1枚~2枚程度のTodo一覧表が出来ていることになります。この中で終了しなかったものに「蛍光黄色」で線を引いていき目立つようにしていきます。これで今日終わらなかったタスクが浮き彫りになりますのでこれは明日以降も目にして処理をするようにします。この段階で書き写したりすると面倒なのでそういうことはしません。

※書き写しは基本的には、週次レビューで”モレスキン”→”Evernote”で行うだけで日々は行ないません。

週次レビュー

週次のレビューはPC上で行ないます。これにEvernoteを利用します。Evernoteのタスク(チェックリストボックスう)の機能がありますのでこれを元に

  1. 今週のページを作成、件名「GTD-Weekly YYYYMMDD」(例:GTD-Weekly 20100802 )
  2. 先週のEvernoteの積み残しタスクを全てコピー(先週分は完了にする)
  3. 今週発生したモレスキンのページから「蛍光黄色」で完了していないタスクを記入します。
  4. トリガーリストを元に頭の中を洗い出します。
  5. スケジュールへのOutputと作業項目を整理します。

ということを行ないます。この際に、Evernote上では1ページの文書として1週間分のレビューを記録します。

image
※作成はPC/MAC上のEvernoteクライアントからは主に纏めてがっつりと行ないます。Evernote自身は色々なクライアントで使えるので便利ですね。

image
※実際にタスクを処理することを考えた場合このiPhoneのEgretlistを使うと綺麗に見えていいですね!基本的には週次レビューの吐き出し先、兼、毎日のタスクとしてモレスキンと一緒に観るのに使います。
※AppstoreでEgretlistを購入する→Egretlist

補足事項

image

  • 日々のタスク→モレスキンのページ、週次レビュー→Evernoteの1ページという棲み分け
  • ケースとして、Inboxを紙ではなくPCで処理したいこともあります。その際にはその週のレビュー用のページにタスクを記載していきます。これで漏れることは有りません。
  • 日々のNectActionとしては、Evernoteの今週のページとモレスキンを見て行ないます。

最後に

実際だれが参考になるというわけでもないですが人の活用方法って面白いですよね?私は結構そいう記事が好きなので誰かがちょっとでも面白く見てくれていれば幸いです。なかなかいいと思っても組み込みづらいものですがw

週次レビューで YYYYMMDDで作成しているのですがこれを月次とか年次、またContextsとかSomedayのような項目別に作成しても応用ができるかとおもいます。ただあまり複雑だと個人的には長続きしないのでシンプルが一番ですね。

あと、後からみようとか整理しようとかそういう気は全くないです。きちんとInputを把握して処理することさえ出来ればそれでよしというシステムです。

手帳(モレスキン)の使い方

Evernoteの連携でも書いたのですが個人的な仕事の仕方の話。

普段私は固定でいつも同じ場所に居る訳ではなくふらふらしています。なのでPCが使える時は一日中前に居ますしまったく触らない日もあります。なのでInputが一定になりません。

基本的には、PCを利用しなくても良い様に モレスキン(手帳)を持ち歩きそこにメモをします。PCの前に座っている場合にはモレスキンに何か書く事は無いのですが絵等はこちらに書きます。

出先でPCが使えない場合、または画像等のもの → モレスキンに記入

数年使っていてやりくりしていたのですが今は以下のルールを守って記載しています。

  1. ページの先頭に、「日付(天気)」(例:2009/11/03 晴れ)
  2. 文章の先頭に、チェックボックス「□」を記述
  3. 本文は、だいたい140文字(twitter準拠)で記載する(この際に、絶対に2行は書く。1行ですむものも書く)

-1

これが私の入力になります。一日全てモレスキンに書く事もあればPC上の各ツールに記述する事もありますがその辺は臨機応変にします。最終的に入れる場所に入れば良いのであくまでメモです。なのでモレスキンを見れば全てが大丈夫という訳ではないですが、良い事にしました。

こうやってモレスキンに入っている此の情報を一日の終わりか、隙間時間んで仕分けます。

  1. 既に終了している項目はチェック欄にチェック
  2. 予定はスケジュールに記入(会社:Lotus Notes、個人:Google Calendar)
  3. Todo は Remember the milk に記入
  4. 資料、メモは画像として Evernote に記入

という使い方をしています。

iPhone/Touchを購入してからはこれらの整理がPCの前ではなくどこでも出来る様になったので非常に便利になりました。最初のメモをいきなりここのツールに入れるのはあまり好きではないのです。一日のなかで完了するものまで書くのは面倒ですし変更になったりもするので。

最近、iPhoneアプリで、マギノートmAgiNotesというアプリが登場しました。
正直、「やられた!」と思いました。まさに私のノートの使い方だったので作ろう等思っていたアプリです。でもちょっとコンセプトは違うのですが。

これは今後どのような発展をするのか分かりませんがマギノートで記述したメモを、上記の2~4に書き出せる様になると個人的には素敵です。また並びも日付単位でメモ調が見れると嬉しいですね。(と要望をこんな所に書いてみましたw)

マギノートについては、iPhone工房さんのこちらより

iPhone工房秋の新作(^^) 「マギノート ver 1.0.0」 リリース!

上部へスクロール