ソフトウェア

PastebotMimic – PastebotのWindows版クライアントの登場

人気のiPhone ⇔ Mac 間のコピー&ペーストアプリ。

公式ではありませんがついにWindows環境で利用出来るものが登場してきました。 この便利な機能が家(家ではMacBookを使っています)でしか利用出来ていなかったのですが。それがこの「PastebotMimic」というアプリです。

素晴らしいです! Pastebotが、登場した時の感動を是非Windowsユーザにも味わっていただきたい。iTunesの同期なんかしないでもさっとデータのやり取りが出来ることは非常に快適です。

  • 一番使うのはiPhoneの画像をPCに送る。Wifi経由で簡単に送れて便利です。
  • 調べた単語などの情報をお互いに送る。私はPCを柄ながら電子手帳的にiPhoneを使ったりするのでこの手の連携があると非常に便利になります。
  • 単な計算や、住所等電子手帳的な機能はiPhoneで行ってPCへ送る。

そんな使い方ができて非常に便利です。

001

ミミックという名前の通りPastebotと同様の動きを真似て動くアプリでした。なんとPastebotAppをミミックすることもできるのでPC→Mainとかも出来るのかもしれません(※実施した事はありませんが・・) ミミックなんて名前を見ると宝箱のイメージしか思いつかないのですが。

ダウンロード先:http://web.mac.com/micono/PastebotMimic/PastebotMimic.html

iTunesを入れていない端末の場合には、Bonjour for WindowsとQuickTimeが必要になります。それぞれ入っていないとうまく動作しませんのでまずは確認の上行って下さい。

使い方はMac版と同じです。

サイトに紹介のビデオがあるので見ていただくのが一番早いとは思うのですが

  1. 新規にPCを登録しましょう。「設定」→「同期」の中で行ないます。(今後、使用していく上でも自動的には切り替しないので注意が必要です
  2. 複数のiPhoneを登録している場合にはPC側のMimicの方にも複数のiPhoneが表示されるので適切な対象に変更しましょう。
  3. iPhone側で自動的にPCが見つからない場合には、PC側で「コピー(テキスト等)」をしてみると見つかることが有りました。
  4. 「Pastebot Mimicウィンドウ」というのはPastebotの画面と同じような画面で操作できるモードです。履歴とかはこちらにあるので過去情報を使いたい時には起動すると良いかと思います。

クリップボード03

PastebotのiTunesのリンク → Pastebot

このアプリがあるとかなり便利なのでまだ試したことがない人は是非Pastebotを使ってみて欲しいと思います。


不具合?
実際不具合なのか環境の問題なのかちょっとよくわかっていませんが参考になればと思います。

環境:iPhone 3GS – iOS4.1b , WindowsXp SP3

・LAN環境が複数(私の場合には、有線LAN+Wifi(Adhocでiphoneと接続している)ような場合、動作できる状態になるまでに非常に時間(10~20秒程度)がかかり固まった感じになります。

・画像のコピーが上手くいかない(iPhone→PC) これはQuickTimeを再導入したら普通に動きました。

.

iPhoneでコミックを読む ComicGlassが便利 (iPhone/iPad両対応)

あまりiPhoneでは漫画を読んだりPDFを読んだりしていないのですがiPadを購入意向、電子化がマイブームです。

で、最近登場したComicGlassは非常に優秀なコミックリーダ(画像リーダ)で中々素敵でした。オプションが多くて設定が縲懊€怩ニいうのはあるのですが速度が早くて快適です。これが一番いい点ですね。やはりストレスが無く読めるのが一番です。画面が小さいという最大のストレスがあるのがiPhoneなんですがコレも iPhone4ユーザの場合はいくらか軽減されているかと思うと羨ましい限りです。

ComicGlass[コミックリーダ]

気に入った機能

  • ストレスがない読み込み
    • 先読みがかなり効いていていい感じです
  • http経由のダウンロード機能がある
    • iPhoneから取りに行けるという点がイイ。iPadの電子リーダも多くはPC側から送る事になりますがこれは読みたい時に読めないので意外にストレスです
  • ダウンロードがバックグラウンドで動作するので便利
    • 読みながらでもバックグラウンドでダウンロードしてくれます。これも快適さを促しますね。
  • iOSに対応しているので高速起動が聞いてすぐに続きが読める
  • ダウンロードように簡易でHTTPサーバにするアプリWindows用にある(Macは標準の機能でできる)
  • ユニバーサルバイナリ(iPad/iPhone両対応)

オプションも豊富で色々カスタマイズ出来るのでいいのですが気に入った機能は上記の点。

Pastebot 2010-07-16 00.37.33 午前 2

画面のロックで横にすればそれなりに読める。iPhoneの画面的には文字が小さいと辛い(iPhone4で見てみたい)

Pastebot 2010-07-16 00.37.33 午前 1

ファイル転送は便利。ダウンロード中でも他のファイルを落としたい時にはクリックすればきちんとキュー(転送ファイルリスト)に追加されて順次処理される。

実際にはなかなか目がこるきもしていたのですが意外に読める。それが全て。最近はWebに無料コミックなどもあるので色々楽しめそうです。

ComicGlassサポートサイト


Comic Glass の iTnesリンクはこちらから → ComicGlass [ComicReader] – RR Soft

FringでSkype! は使えないみたいだ

以前は、FringといえばSkypeとか様々なIMが統合されているアプリで素敵だった。

このアプリがバックグラウンドVOIP対応ということでおお!と思ったのだが使えない。導入した当初はAddonが有ったのですが連絡先とか取れなくなっているので一旦ログアウトして再度、、、と思ったらAddonにアイコンすら出てこない。無念。

色々事業があるのか、あまりの人気ぶりにサイトがパンクしそうであったのか、真相はわからないが復活することを期待したい(まぁSkype本家のアプリがいつになったら登場するのかという、それまでの間かもしれませんが)

.

iPad用のスタイラスを作ってみた #1

これはなかなか難しそうですね。というわけで連載になる予感もあるのでタイトルには #1 を付けてみた。

ネットで調べてみるとまずはiPad/iPhoneのディスプレイというのは電導性の物質でないとタッチが反応しない模様ですので今までの押せばなんとかなるスタイラスは使えないみたいです。ポイントは、電導性の「軸」の部分と「先端」の部分をどのように組み合わせるかというところですね。

さっぱり時間がなかったのでなかなかできなかったのですがようやくひとつ作ってみたので参考になるかと思い記事にしてみます。

1.軸

軸の部分は有り合わせのもので揃えました。この三菱のUNIは握りの箇所が電気が通りますので特に加工せずに使えるので良いかと思い選択してみました。三菱製ユニホルダー500 という製品でおおむね500円程度で売っています。
2mm芯ホルダーMH-500 HB

Pastebot 2010-07-04 22.59.27 午後 4

これ以外にもステッドラーの芯ホルダーもあるのですが金属部分が短いので微妙に使いづらいです。

.

2.先端

肝心の先端ですが、ICチップなどの放電用の電導性スポンジを手に入れるのは難しそうでしたのでセルロース製の洗濯スポンジを使ってみました。これは無印良品で150円で購入したものです。この量でいったいなんこのペン先を作れるのかというほどですがw

Pastebot 2010-07-04 22.59.27 午後 1

.

3.作成方法

材料は、

  • セルロース製スポンジ一欠片 2cm程度
  • 綿棒(子供用の細いもの)4cm程度
  • 芯ホルダー
  • 瞬間接着剤
  • ハサミ

以上です。まずは綿棒を切り取りその先に瞬間接着剤をつけ、スポンジを巻きます。
その後、円錐になるようにカットします。先端を丸くしないで円錐形にしておくほうが描きやすかったのでこのようにしてみました。

スクリーンショット(2010-07-04 23.17.46)

Pastebot 2010-07-04 22.59.27 午後 3

Pastebot 2010-07-04 22.59.27 午後 5

申し訳ないくらいに画像が悪いのですが、、、

というわけで書き味はそこそこ普通に書けます。もともと「筆圧」の検知がないので描いている側のアプリの仕様としての線の太さになるのである程度スタイラス側はきちんと反応させさえすればいいので自作は楽そうです。
もう少し形とか大きさはいくつかペン先を作りなおしてみたいと思います。

.

4.参考

たくさんのサイトで皆さん自作しているのでためになります。今回は予算・時間ともに身近なもので遊んでみましたがもう少し頑張ってみたいなぁとおもう次第です。

.

おえかきアプリもスタイラスで書くとかなり楽しいですね。子どもの文字の練習も指よりはペンの方がいいと思うのでもう少し色々作ってみたいと思います。

.

うわさ ”Spirit Hunter Mineko”というRogueLikeが出る!?

RogueTouchを作ったKevin(会社)から新作の噂が聞こえてきました。

Mucho Mineko progress this weekend! Fixing up a lot of tiling issues, things are looking pretty. Take a peek: http://twitpic.com/1olacgMon May 17 12:14:39 via Echofon

どんな画面かTwipicにアップされているので見てみましょう。
綺麗な感じで今後が期待できそうですよね!

201005172302.jpg  201005172302.jpg

201005172303.jpg 201005172304.jpg

@tokida This is Spirit Hunter Mineko, my next game, it is not finished yet. Much like “Shiren the Wanderer” for iPhone! Hope you like it 🙂Mon May 17 12:42:38 via web

これはちょっと楽しみです。
今までの路線から行くと結構最近ふうな画面でRogueLikeでくると思うので楽しみです。 いや気に入るよ。すげー楽しみです。このゲームは是非日本語化して出して欲しい。

上部へスクロール