ソフトウェア

Yahoo!から新しいブラウザ Axis 登場

なんか面白いことになってきた。使えるかどうかはまだわからないけどChromeがIEを抜いて一位にとかいうニュースが出てきたところで参戦してくる企業があったとは。

Yahoo! Axis – A new way to search and browse

記事にも書かれているけど、iPhone/iPadは専用アプリですがPCにたいしてはプラグインで提供しているというのも面白いですね。

あとWebページに行くとGet It Now!とかボタンがあるのですがちょっと面白く

image

こんな感じにモバイル(iPhone)にリンクを送るインターフェースがついていました。これは意外にいいかもしれませんね。あとで後でとおもうと入れるのを忘れたりするので販売機会を逃さないいいUIだと思いました。

 

 

2011.5.25 まだ日本のAppStoreではダウンロードできていないで注意です。

面倒がらずに設定したらほんとに便利だった4大アプリ「Launch+」「Quicka」「検索ハブ」「MyScripts」

iPhoneの環境を今風にリプレースしようと思ったけど今時どんなのがスタンダードなのでしょ? 最近新しいアプリも入れていないしこなれちゃったなぁと思っていたけど大間違いでした。

I'll Give You All I Can...

設定が面倒だと思い、全くランチャー系には手を出していなかったのだけど気が向いたんで使って見たらえらい便利でした。取り敢えず入力系を集めただけでも使う頻度が上がった気がする。

最初が面倒だけど、ちょっと1時間でも頑張って設定して使ってみてほしい。Launch+にちょっと登録するだけでも劇的に変わる。アイコンが溢れかえっている人ほど便利だよね。

image

だけでも便利ですよ! Todoとかは例えば速Todo Lite For Toodledo 1.0.10(無料)などの入力を補助するツールを登録すれば更に簡単に入力ができてしまいます。

 

起動系、検索系、処理系と出揃ってきた気ききましたね。制約が多い中でもアイディアでここまで来たんだなと思うと作者の方々に感謝、感謝。

久しぶりに自分のツールを作っている気分で楽しい!

 

Launch+ 1.0(¥170)App
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: devarty.com – ARTEM KHRAMTSOV(サイズ: 2.6 MB)

 

Quicka 1.3(¥85)App
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: rakuishi – KOICHIRO OCHIISHI(サイズ: 0.1 MB)

 

 

検索ハブ 2.1(¥250)App
カテゴリ: 辞書/辞典/その他, 教育
販売元: Unit Kay – Takeyoshi Nakayama(サイズ: 2 MB)

 

 

MyScripts 1.4(¥350)App
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Unit Kay – Takeyoshi Nakayama(サイズ: 0.8 MB)

月額無料のIP電話(050)が利用可能な IP-Phone SMARTを試してみる

無料で050番号が持てるというので試してみた @tokida です。

Medium 4941547991
photo credit: Vincent van der Pas via photo pin cc

iPhoneでも使える050番号が月額無料で持てる!通話も割安な「IP-Phone SMART」β版がスタート。 – AppBank

月額の使用料がかからないのはすばらしいですね。
あくまでもSIPサーバとしての機能提供で、普通のSIPクライアントを利用して通話をするみたいです。

私が利用しているSIPクライアントはプッシュ通知が出来ないので待ち受けは非現実的なのであまりそういう意味では利用価値が無いのですが安く発信できるという意味では良いかもしれません。 フレッツ光使用していればNEC製のルータなのでSIPサーバになっていて、そこからでもVPNとかでかけれるのですが自宅の番号を教えたくない場合等は良いですね。

Media5-fone Pro VoIP SIP Mobile Softphone App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥600

こちらが普段利用しているSIPクライアントです。どうしても050で待ち受けしたい場合にはバックグラウンド起動しておく必要があります。このMedia5-foneはマルチアカウントのなのでフレッツ光のアカウントと同時に登録が出来ます。

SIPの動作で、バックグラウンド起動とかプッシュ通知とかあるのですがこれはiPhoneのアプリの問題だけでなく、サーバ側がiPhoneのPushNotificationServiceに対応していなければ未起動でのプッシュ通知には対応できないという理解なのですが(あってますか?)今回の「IP-Phone SMART」は対応していない用で残念です。

AGEphone App (無料) が公式にサポートしている?(動作確認がとれている)クライアントのようですがこちらでもプッシュ通信は出来なかったです。案の定AppStoreの評価が「IP-Phone SMART」の「評価」になっているのはお約束。

ServerMan(Entry)からさくらインターネットVPS(1G)プランへの変更で速度3倍、容量10倍に

現行の、ServerMan(Entry)かSakuraのVPSに変更をしてみたくなりました。

Medium 5571328098
photo credit: mrhayata via photo pin cc

というのも先日から980円/月のプランがメモリ1Gとなりディスク容量100Gになるということで楽しみにしていたのですが無料期間があったのでちょっと仕事で触ってみたら2Coreで、結構早かったのでそのまま遊びで使おうと思った次第です。

適当にやっていたのでメモも無いのでブログエントリーしてもお話しにならないのですがメモ的に書いておきます。

OS周りの設定

今から思えば64bitにしておけば良かったですが32bitいれてしましましたがUbuntuに変更しました。コントロールパネルから再導入が出来ます。だいたい15分くらいから30分程度で出来上がり。便利になりましたね。ServerManと違って仮想コンソールがOS上のアプリで作られているわけではないのでシリアルコンソール的にブラウザから動かせるのは良いですね。(ServerManはApache上で動くアプリで実現されていました)

初期に動作していたサービスのうちいくつかは不要だと思われるので停止しておきます。

/etc/init.d/ondemand
・負荷がかかるとクロック数を上げるための物
・動的にCPUクロックや電圧を変更するcpufreqの概要とcpufreqdデーモンについて – 試験運用中なLinux備忘録 http://d.hatena.ne.jp/kakurasan/20070720/p1

/etc/init.d/pppd-dns
/etc/init.d/dns-clean
・PPPD関連
・ダイヤルアップ環境でDNS情報をクリアする

/etc/init.d/grub-common
・画像の処理?

それ以外は特にいじるところもなさそうなのでこのままですが、SSHの接続用に鍵の設定をしていることと日本語UTF8を設定を導入しています。

導入アプリケーション

nginx
spawn-fcgi
php-apc php5-cgi php5-cli php5-common php5-curl php5-gd
mysql-server

使っているのは主にこのアプリになのでがさっと aptitude install でことたりるのは非常に便利。nginxは標準では古いバージョンなので別のソースを追加します。

deb http://ppa.launchpad.net/nginx/stable/ubuntu lucid main

またダウンロードするには key登録が必要なので apt-key で登録をしておきます。この辺りは 「さくらのVPS 2G」+ Ubuntuで”WordPress on nginx with FastCGI”環境を構築する – Hinemosu を参考に行いました。

構成ファイルなどはすべて現行のServermanで利用しているものをコピーして使用することにしました。基本的には同じバージョンなので問題ありません。移行自体は簡単ですね。設定ファイルがそのままだとメモリの使用条件などが違うので後で設定をする必要があります。

データ移行

データの移動は基本的にはもとのservermanからコピーして行います。ファイルの転送にはRsyncを利用して行うと便利に進みますね。Ubuntuは基本でSSHを利用するようになっているので

export RSYNC_RSH='ssh -p xxxx'

と定義した上で rsync -avz 〜 として利用します。当然元のserverman側のサーバにはrsyncを導入(起動)しておく必要があります。これを利用して /var/www/ 以下や各種構成ファイル /etc/nginx 以下などをすべて移動しておきます。nginx、mysql、等は /etc/ 以下の設定ファイルを移動させておく。忘れがちなのが /etc/php5/cgi/php.ini も必要です。またfastcgiを経由させるためにいくつか手で作ったファイルがあるのでそれも移動させておきます。 /usr/bin/php-fastcgi と /etc/init.d/php-fastcgi など

この辺りの nginxなどの設定については以下のサイトなどを参考にして以前設定しました。

mysqlのデータベースの移行は、新しい側でデータベースとユーザの作成を行い、元の方で mysqldump を使用してsqlでダンプしたものを読み込ませれれば問題ありません。データベースを作成した際には文字コードをUTF8にしておきます。

# mysqldump -u user -p db_name > wordpress_dump.sql

この生成したファイルをsakura側にrsyncで移動した後に # mysql -u user -p < wordpress_dump.sql でインポートする事が出来ます。

とりあえず

ももう少し設定をしているのですが一応動きました。もう少しチューングをしていきたいので落ち着いたら設定内容を書いていきたいと思います。基本はServerManと同様の構成なのですがメモリが若干自由に使えるのとやはりCPUが早いですね。

というわけで参考値、体感的にも十分に早くなっているようなのでチューニングは完了していないのですがもう勢いでDomainの設定もかえて使い始めてしまいました(^^;

旧サーバ(ServerMan)

Generated in 2.363 seconds. Made 88 queries to database and 29 cached queries. Memory used - 13.4MB

新サーバ(Sakura VPS)

Generated in 0.823 seconds. Made 88 queries to database and 29 cached queries. Memory used - 13.37MB

実際に3倍程度早いですね。もともと色々設定をしているので一概には言えませんがか500円/月から980円/月なのでコスパ高いですね!


最後にUnixbenchの結果も乗せておきます。

旧サーバ(ServerMan)

ServersMan » ServersMan@VPS
========================================================================
BYTE UNIX Benchmarks (Version 5.1.2)

System: dti-vps-srv-32: GNU/Linux
OS: GNU/Linux -- 2.6.18-194.3.1.el5.028stab069.6 -- #1 SMP Wed May 26 18:31:05 MSD 2010
Machine: i686 (unknown)
Language: en_US.utf8 (charmap="ANSI_X3.4-1968", collate="ANSI_X3.4-1968")
CPU 0: Intel(R) Xeon(R) CPU L5520 @ 2.27GHz (4522.1 bogomips)
Hyper-Threading, x86-64, MMX, Physical Address Ext, SYSENTER/SYSEXIT, SYSCALL/SYSRET, Intel virtualization
20:46:26 up 74 days, 11:03, 1 user, load average: 0.74, 0.75, 0.76; runlevel 2

------------------------------------------------------------------------
Benchmark Run: 金 5月 04 2012 20:46:26 - 21:20:04
1 CPU in system; running 1 parallel copy of tests

Dhrystone 2 using register variables 3015557.0 lps (10.0 s, 7 samples)
Double-Precision Whetstone 1549.8 MWIPS (10.0 s, 7 samples)
Execl Throughput 817.7 lps (30.0 s, 2 samples)
File Copy 1024 bufsize 2000 maxblocks 94185.7 KBps (30.0 s, 2 samples)
File Copy 256 bufsize 500 maxblocks 35093.4 KBps (30.0 s, 2 samples)
File Copy 4096 bufsize 8000 maxblocks 244517.8 KBps (30.0 s, 2 samples)
Pipe Throughput 228545.8 lps (10.0 s, 7 samples)
Pipe-based Context Switching 66942.9 lps (10.2 s, 7 samples)
Process Creation 2415.1 lps (30.0 s, 2 samples)
Shell Scripts (1 concurrent) 1187.0 lpm (60.0 s, 2 samples)
Shell Scripts (8 concurrent) 152.0 lpm (60.2 s, 2 samples)
System Call Overhead 204129.7 lps (10.0 s, 7 samples)

System Benchmarks Index Values BASELINE RESULT INDEX
Dhrystone 2 using register variables 116700.0 3015557.0 258.4
Double-Precision Whetstone 55.0 1549.8 281.8
Execl Throughput 43.0 817.7 190.2
File Copy 1024 bufsize 2000 maxblocks 3960.0 94185.7 237.8
File Copy 256 bufsize 500 maxblocks 1655.0 35093.4 212.0
File Copy 4096 bufsize 8000 maxblocks 5800.0 244517.8 421.6
Pipe Throughput 12440.0 228545.8 183.7
Pipe-based Context Switching 4000.0 66942.9 167.4
Process Creation 126.0 2415.1 191.7
Shell Scripts (1 concurrent) 42.4 1187.0 279.9
Shell Scripts (8 concurrent) 6.0 152.0 253.3
System Call Overhead 15000.0 204129.7 136.1
========
System Benchmarks Index Score 224.9

新サーバ(Sakura VPS)

VPS(仮想専用サーバ)のさくらインターネット
========================================================================
BYTE UNIX Benchmarks (Version 5.1.2)

System: ubuntu: GNU/Linux
OS: GNU/Linux -- 2.6.32-41-generic -- #88-Ubuntu SMP Thu Mar 29 13:08:43 UTC 2012
Machine: i686 (unknown)
Language: en_US.utf8 (charmap="UTF-8", collate="UTF-8")
CPU 0: Intel(R) Xeon(R) CPU E5645 (4800.2 bogomips)
Hyper-Threading, x86-64, MMX, Physical Address Ext, SYSCALL/SYSRET
CPU 1: Intel(R) Xeon(R) CPU E5645 (4800.2 bogomips)
Hyper-Threading, x86-64, MMX, Physical Address Ext, SYSCALL/SYSRET
20:45:36 up 8:09, 1 user, load average: 0.17, 0.07, 0.02; runlevel 2

------------------------------------------------------------------------
Benchmark Run: 金 5月 04 2012 20:45:36 - 21:13:00
2 CPUs in system; running 1 parallel copy of tests

Dhrystone 2 using register variables 16610722.9 lps (10.0 s, 7 samples)
Double-Precision Whetstone 2452.3 MWIPS (7.4 s, 7 samples)
Execl Throughput 1985.2 lps (30.0 s, 2 samples)
File Copy 1024 bufsize 2000 maxblocks 590728.4 KBps (30.0 s, 2 samples)
File Copy 256 bufsize 500 maxblocks 156954.2 KBps (30.0 s, 2 samples)
File Copy 4096 bufsize 8000 maxblocks 1452384.3 KBps (30.0 s, 2 samples)
Pipe Throughput 899165.2 lps (10.0 s, 7 samples)
Pipe-based Context Switching 152754.7 lps (10.0 s, 7 samples)
Process Creation 5876.4 lps (30.0 s, 2 samples)
Shell Scripts (1 concurrent) 3622.0 lpm (60.0 s, 2 samples)
Shell Scripts (8 concurrent) 1136.1 lpm (60.0 s, 2 samples)
System Call Overhead 939907.7 lps (10.0 s, 7 samples)

System Benchmarks Index Values BASELINE RESULT INDEX
Dhrystone 2 using register variables 116700.0 16610722.9 1423.4
Double-Precision Whetstone 55.0 2452.3 445.9
Execl Throughput 43.0 1985.2 461.7
File Copy 1024 bufsize 2000 maxblocks 3960.0 590728.4 1491.7
File Copy 256 bufsize 500 maxblocks 1655.0 156954.2 948.4
File Copy 4096 bufsize 8000 maxblocks 5800.0 1452384.3 2504.1
Pipe Throughput 12440.0 899165.2 722.8
Pipe-based Context Switching 4000.0 152754.7 381.9
Process Creation 126.0 5876.4 466.4
Shell Scripts (1 concurrent) 42.4 3622.0 854.3
Shell Scripts (8 concurrent) 6.0 1136.1 1893.5
System Call Overhead 15000.0 939907.7 626.6
========
System Benchmarks Index Score 846.5

------------------------------------------------------------------------
Benchmark Run: 金 5月 04 2012 21:13:00 - 21:40:28
2 CPUs in system; running 2 parallel copies of tests

Dhrystone 2 using register variables 33404176.2 lps (10.0 s, 7 samples)
Double-Precision Whetstone 4903.8 MWIPS (7.8 s, 7 samples)
Execl Throughput 8028.6 lps (30.0 s, 2 samples)
File Copy 1024 bufsize 2000 maxblocks 935099.7 KBps (30.0 s, 2 samples)
File Copy 256 bufsize 500 maxblocks 250020.6 KBps (30.0 s, 2 samples)
File Copy 4096 bufsize 8000 maxblocks 2438711.3 KBps (30.0 s, 2 samples)
Pipe Throughput 1819739.6 lps (10.0 s, 7 samples)
Pipe-based Context Switching 453177.8 lps (10.0 s, 7 samples)
Process Creation 28099.2 lps (30.0 s, 2 samples)
Shell Scripts (1 concurrent) 9069.8 lpm (60.0 s, 2 samples)
Shell Scripts (8 concurrent) 1171.0 lpm (60.0 s, 2 samples)
System Call Overhead 1776071.9 lps (10.0 s, 7 samples)

System Benchmarks Index Values BASELINE RESULT INDEX
Dhrystone 2 using register variables 116700.0 33404176.2 2862.4
Double-Precision Whetstone 55.0 4903.8 891.6
Execl Throughput 43.0 8028.6 1867.1
File Copy 1024 bufsize 2000 maxblocks 3960.0 935099.7 2361.4
File Copy 256 bufsize 500 maxblocks 1655.0 250020.6 1510.7
File Copy 4096 bufsize 8000 maxblocks 5800.0 2438711.3 4204.7
Pipe Throughput 12440.0 1819739.6 1462.8
Pipe-based Context Switching 4000.0 453177.8 1132.9
Process Creation 126.0 28099.2 2230.1
Shell Scripts (1 concurrent) 42.4 9069.8 2139.1
Shell Scripts (8 concurrent) 6.0 1171.0 1951.7
System Call Overhead 15000.0 1776071.9 1184.0
========
System Benchmarks Index Score 1818.3

Evernoteに文字属性なしでペースト「コマンド(ctl)+shift+v」

Evernoteでペーストするのに装飾がされて面倒だなぁと常々思っていたら

というツイートが。確かに言われてみればそんなshortcutがあっても不思議ではないですよね。早速使ってみましたがこれは必須で覚えておくべきだと、普通しっていると言われそうですが(^^;

これまで気合でなんかエディタとかに文字をペーストしてからまたコピーしていましたよ。無知って怖いですね。

というわけでこういう時にはマニュアルを見るべき。
やっぱり書いてありますね。

マニュアルサイト

  • Ctrl + V 元の書式でクリップボードからテキストを貼り付け
  • Ctrl + Shft + V 書式なしテキストとしてクリップボードからテキストを貼り付け
  • Ctrl + Space 書式を削除
  • Ctrl + M Tab 現在の段落(または選択範囲)のインデントを増やす
  • Ctrl + Shift + M Shift + Tab 現在の段落(または選択範囲)のインデントを減らす
  • Ctrl + Shift + C ToDo チェックボックスを挿入
  • Alt + Shift + D Ctrl + ; 現在の日付と時刻を挿入

よく使いそうなのは、チェックボックスと日付の挿入が良いですね。

上部へスクロール