ファイルブラウザとして色々でていますが、脱獄しているならiFileはいい選択肢じゃないかなと思います。操作は特になにも説明は要らないと思います。iPhone/iPod Touch上でのファイルの閲覧とブラウザからのダウンロード・アップロードが可能なアプリケーションです。導入はCydiaからする事が出来ます。

基本的にはこれでファイルを選択する事で見る事が出来ます。
iPhoneでサポートされているメディアタイプは再生出来るみたいです。(movies, sound, text, HTML, Microsoft types, PDF.、PDFについてはページ指定でジャンプ出来ます)

ファイルに対しては、名前の変更と削除が出来ます。

iFIleの一番のウリ?はこの機能です。左下の無線LAN風なアイコンをクリックするとブラウザでの参照が出来るようになります。ちょっと操作的にはクセが有ってそのフォルダのみが共有されます。

これはブラウザ上ではこのように見えます。ファイルをクリックしてダウンロードするか「upload a file」でアップルードする事が出来ます。これは結構便利ですね。最近この手の共有アプリで何を使っていいのか自分であやふやになってきたので暫くはこいつを使ってみようと思います。