RSSリーダーについて思う事
最近の個人的な使い方で特にRSSリーダーになってしまうのですが若干情勢が変わってきました。
いつも利用しているRSSリーダー(NetNewsWire)がGoogleReaderになって久しいです。以来GoogleReaderを利用してい ます。これまでiPhone/Touchを利用してGoogleReaderを見るために色々なアプリを使ってみたのですがその選定に、他のサービスとの連携 (特に最近ではTwitter等)機能を重視してきました。
このアプリ機能でまかなっていた部分が、Webサービス同士の連携を利用する事により不要になりつつあります。これらの制御は雲の向こうに。
普段利用してる「RSS Flash g」ではかなり色々なサービスに連携ができメインで使用しています。(UIの問題もあるのですが連携メニューだけでスクロールします)
以前は、これらのサービスを「如何に利用して使用して行くか」だったのですが最近は、Google Reader のサービスにかなり依存しています。何度か紹介していますが、Twitterへの投稿は Reader2Twitter というサービスを利用する事により、Google Reader 上の「メモで共有」や「共有」すると指定したフォーマットでTwitterに呟く事が出来ます。
いままで、いくつ化のステップで行っていた事が簡単に出来てしまう様になってしました。これによりアプリの選択肢として既に Tiwtter 連携は除外されています。(もちろん Reader2Twitterのサービスがいつも稼働しているかは保証が無いのですが)
また、同様に最近使うのに微妙になってきたのが Delicious です。今でも十分使っていんですが「メモで共有」をしているため既にブックマークされている状態の用に使用出来るのでこの時点である程度役割をこなせています。ソーシャルブックマークとしての地位までGoogle Reader が奪おうとしています。
参考までに使っている流れ
- 情報源
- RSSフィードとして登録している情報
- TwitterのFavしている情報(RSSフィードで読み込み)
- 通常のブラウジング
- RSSリーダやブラウザで情報を閲覧
- 気に入った記事は
- Google Reader「メモで共有」→自動的にTwitterに話題提供,ツꀀ EvernoteにTwitterの呟きを1回/日収集
- Deliciousに登録(Tag付けが必要な物等)
- Evernoteに登録(全文で保管しておきたいもの)
最近では、「Reader」と言うRSSリーダアプリを使っています。こちらはちょっと内蔵ブラウザの挙動に不安を覚えますがいい感じで利用してます。この素敵なデザインのアプリ、Twitter連携の機能がありません。以前だったらまず使用してなかったと思います。
下から出てくる半透明のボタンメニューがかっこいいです。不要なものを表示させないとこれだけで十分です。
多機能な「RSS Flash g」も現在ではDeliciousのみを有効にして後は無効として非表示にしています。
各アプリはこれからも情勢が変わってくると色々変化が必要になってくると思うので大変そうです。
個人的には、
- オフラインで「メモで共有」が出来る事(オンライン時に同期)
- 「メモで共有」と同時にDeliciousに自動的ポストが出来る事
- メールで送信する際にアドレスのディフォルトを設定出来る事
なんかがあると非常に助かりますね。でもこういう事もある程度、サービスの組み合わせで出来てくるかもしれません。Webサービス間も結構連携しているこのご時世、Twitterはなんだかプロトコルの様に扱われて来て Twitter にメッセージを送る事で Evernote に登録だって出来ますしね(140文字のEvernoteにあまり魅力は無いですが)