The Witcher 3 wild hunt ずっと遊べそう
年末のセールで買ったが確かにこれはボリューム満点
The Witcher® 3 on Steam/Linux + Nvidia 3050TiでDLSS対応で書いたようにLinux(POPOS)で遊んでいます。最新のゲームでないこともあるかと思いますが非常に快適に遊べています。まったく事前情報も特に見ず、操作でわからないことなどが有り多少は確認したけど攻略サイトも見ずにのんびりと遊んでいます。
本番は2周目からという事のようですがいつになったらそこまでいけるのかはわかりません(苦笑) 難易度は一番優しいモードでやっているので死にゲーということもなくそれなりに操作を覚えて進んでいます。スキマ時間で遊べるという意味ではSteamDeck欲しくなりますね。

ふと訪れる夕焼けがきれい。

ウルトラワイドディスプレイでも遊べます。没入感がましますね

フォトモードというものが有り、写真を取るのと同じように露出とかを変更してスクリーンショットが撮影できます。ちょっと面白い、Linux版のSteamの場合には $HOME/.local/share/Steam/steamapps/compatdata/292030/pfx/drive_c/users/steamuser/Documents/The Witcher 3/screenshots
に保管されている(IDは要確認)

ヨットなんてものもありなんとも言えない感じ。レイトレーシングをONにすれば海上は更に素晴らしい景色になりそうですね。サブストーリーも満載でメインストーリー合わせて100時間とかのもようなのでのんびりやっているともっと掛かりそうですね。2周目も合わせて考えるとまさに「ずっと遊べるゲーム」となりそうです。セールとはいえ1500円程度でしたのでコスパ素晴らしい