記録 2018/05/04
ドーナツが食べたいというので買ってきた。普段気にしたこともなかったが1個で250カロリー付近もある。前なら軽く3、4個食べていた😅 ドーナツ旨い。
子供が適当に植えた柿の種が次々と芽が出てきた。柿は渋柿が優勢遺伝子で甘柿は突然変異らしい。たしかに店で見ると全部接ぎ木されている。育てたいというが7年後食べてくれるのか、、
ドーナツが食べたいというので買ってきた。普段気にしたこともなかったが1個で250カロリー付近もある。前なら軽く3、4個食べていた😅 ドーナツ旨い。
子供が適当に植えた柿の種が次々と芽が出てきた。柿は渋柿が優勢遺伝子で甘柿は突然変異らしい。たしかに店で見ると全部接ぎ木されている。育てたいというが7年後食べてくれるのか、、
休日は、カロリーコントロールがしやすい。バランスの良い食事というのは難しい。
頑張って進めたが朝起きたらすでに子供がやっていてだいぶ離された。簡単な問題だけど間違えるとそこでポイントが消費されるので慎重に進めてる。カリキュラム的にどういう感じか不明だけど英検5級の勉強してる子供ができてるのでそのあたりなのか
ずっと前に子供が水耕栽培してた米が育ってきたのでバケツに移した。育つのか?
トマトが早くも花が咲く。今年のミニトマト背丈小さいなぁ
近くの店でカブトムシの幼虫をもらって来たり。
2か月くらい前にさすがにやばいと思ってダイエットを始めた。いつも色々試みたけど最後は諦めてたが今回は順調に進んでいる。カロリーを色々きちんと管理する、それだけ。晩は飲み会とか多いし🍺も飲みたいし調整は全て昼飯でする。
ついつい菓子を食べたがおろそしい。
あとGWなので子供と英語の勉強を始めた。競い合いしたかったので Duolingo を始めてみた。ゲーム性が高いから続けられるかな?
その昔、ライフログとか大好きでiPhoneが出てきたときには熱中していていました。
最近はめっきりこの手のものを利用しなくなったのですがエディタの操作を自動的に記録してくれる Wakatime は好きで利用してます。
Dashboardを見ることは実はあまりないのですがメールでたまに送られてくる通知でどれ位エディタ(コード)に向かっていたのかがわかります。あまりにもコード書いて無くて愕然とする毎日です。
導入は pip3 install wakatime
で行いまいした。
Wakatimeの設定は ~/.wakatime.cfg に設定します。この設定ファイルがあれば色々なクライアントは参照してくれるようです。
[settings]
api_key = xxxxxxxxxxxxxx%
neovim+deim利用してるので以下のように設定を記載します。
# wakatime 用のプラグイン/トラッキング
[[plugins]]
repo = 'wakatime/vim-wakatime'
設定の中で GOAL
と言うものが有りここで、毎日何時間とかこの言語を何時間とか目標を立てることが出来ます。最低でも毎日1時間とかでも目標を立てておくと目安になっていいかなと思います。ブラウザはChromeだけ対応していますがこれもプラグインいれておくと以下に –遊んで– 調査に時間がかかっているかがわかります。
対応しているエディタはこんなにあるのできっと利用している物があると思います。(エンジニアにとっての)ライフログトリたい人は利用してみると思い白いですよ。
* https://wakatime.com/editors
Raspberry Piをおいているとちょっとしたことでディスプレイがなくて不便なことが多いです。Zeroに至っては小さいのでディスプレイというよりはLCDなどのほうが良いですね。
手持ちのLCDが結構大きいので最近はこれが気になっています。
Adafuitが出しているのですが多分下のやつも同じものかなと思っています。これで動くなら安い。コントローラー一緒なので動くと良いなあ。Adfuitのはi2cが最初から埋まってしまうので個別に付いけれていいかなぁと。
こちらも良いなと思っています。最大のポイントはやっぱりピンヘッダが使えるという点ですよね。しかも3000円台なので1つ持っているとそれだけで便利かなと思います。
次は何を買おうかと悩んでいるのも楽しいですね。
部品を見ていたらチュートリアルのサイトを発見しました。