雑談

朝の目覚ましを「Sleep TIme」に変えた朝【13号:2012/07/13】

ちょっと今日からアラームを変更です。最近ブロガーの方のアプリを見ているとこっちの「Sleep Time」を使うようにしてみました。 

IMG_4177
IMG_4177 Photo by tokiyan

なぜか昔から目覚ましかけるとその少し前に起きる「癖」があるのでアラームで起きているのかちょっと分からないのですが(^^;
昨日は睡眠時間が短かったのですが半分くらいが light Sleep になっていますね。あまり寝付きが悪いみたいです。 嫁さんの枕元にも3GSにこのアプリを入れておいておいてみましょうw iOSの良いところは一つ買うと複数のデバイスで使えて便利ですね。

Sleep Time – Alarm Clock and Sleep Cycle Analysis App
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス
価格: ¥85

そういえば今日ネットで見つけた

衝撃「歯の上に歯」!! 乳歯が永久歯に入れ替わる前の子供の頭蓋骨は怪物のようである | ロケットニュース24

これは、確かにそうであるのかと思ったけどびっくりな画像でした。なぜかを不思議に思えばこうなる物なのかもしれないけど想像もしていなかったな。

メモ帳としてのEvernote「SmartEver」が素敵そう【12号:2012/07/13】

今日は13日の金曜日で仏滅でと素敵な週末になりそうな@tokidaです。

昨日からの雨が晴れ上がって気持ちのいい天気になっていますね。明日はBBQなのですが晴れてくれるでしょうか?ちょっとモチベーションが下降して簡単にイライラする感じが抜けません。良くない兆候です。

ブログのほうですがなぜかサムネイルが表示されない状態になっています。記事を単体で見るときちんとアイキャッチ画像として選択されているのですが旨く動かないみたいです。なにか変更してしまったのが影響なのかよくわからないなあ。

SmartEver App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥170

久しぶりになんか今までと違う感じのEvernoteが出てきましたね。入力はiPhoneで気楽にできるようになったのですが読み返したりという意味では本家のEvernoteくらいしかなくてあまり軽快ではなかったのですがこのアプリの登場でちょっと便利に使えそうです。

僕の来た道 App
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料

ライフログアプリとしては良い方向で成長していってほしいですが今のところは色々微妙です。とりあえず近くのランドマークに適当にいる事になるので「おおざっぱ」にどこに行ったのかを記録しておく分には良いかもしれません。とりあえず市とか街の単位(エリア)ではある程度正確に補足しているようです。電池の持ちはどうかな?それほど消費しているとは思えません。

朝が気持ちよくなってきたのでランニング・・・はまだしてない 【12号:2012/07/11】

最近、朝は夏に差し掛かる前の陽気で清々しい感じです。もう日が登り切ったあとには夏の匂いが満載で苦手な夏になってきているのですが。

photo credit: gigi 62 via photo pin cc

 

そろそろマジで腹が出てきてやばいのでランニングをしようと思うのですが朝は忙しく生活リズムを変えるのが難しくてなかなか始められません。iPhoneでも色々な楽しそうなツールが出ているので頑張りたいのですが。

そういえば以前、移動中に海外ドラマを楽しむ「Hulu」 なんて記事を書いたのですがあまりラインナップが増えていないのでつまらないです、USではかなりの番組があるかもしれないですが。今は、「レジェンド・オブ・ザ・シーカー」を見てます。

ファンタジー系ではTV番組としては「魔術師マーリン」が見たかったな。Huluではないんですよね。Tutayaレンタルを借りてみようかな。

【11号:2012/07/08】初めて入れたアプリは「駅探エクスプレス」#myfirstapp

リビングの机にこたつのような大きい机が欲しいのですけど良いのがないので物色中です。皆さんリビングにはソファー置いて小さいテーブル置いてって言う感じなんですかね?うちはチビが二人いるのでなんか色々遊ぶ用の机としても大きい普通のテーブルが欲しいです。

土日は、家の事が色々あるのでiPhone関連は最近はすっかりお休み。もう自分の勉強も平日のみで休日は全然出来ていないですね(^^; たまには頑張って勉強をしなければと思うのですがなかなか腰が思いです。腰が重いと言えば運動不足なので気持ちだけ張り切るためには最近話題のNikeのバンドのやつがすげー欲しいです。

「CSR Racing」ようやく次のステップにいく事が出来ました。道はあまりなくて戦うイベントも限られてくるので実は一本道なの?違う車でやり直すのは結構骨なの?という感じがします。

IMG_4159
IMG_4159 Photo by tokiyan

とりあえずは最初の「Mini」を強化して励んでいます。

CSR Racing App
カテゴリ: ゲーム
価格: 無料

一番最初に入れたアプリはなんですかって流れてましたね。以前にも流れていた気がします。

はじめてのアプリ Singer Song iPhone

確か「駅探」ですよ、「駅探エクスプレス」。そういえば無料のときにしか使っていなかったな。今は350円なんですね。当時持っていた人は真っ先に入れたアプリのような気がします。

駅探エクスプレス(乗り換え案内) App
カテゴリ: 旅行
価格: ¥350

ごちゃごちゃした配線を綺麗にするため「USB搭載マルチタップ」が欲しい

ちょっと我が家のダイニングの近くにあるスタディーカウンターに電源タップ+USBと色々出て切るのでこちらの製品が紹介されていて「お!」っとなっていました。

iPhone+iPad FAN (^_^)v: いいね!! USB搭載マルチタップ。スイッチ付き

NewImage

やたら文字が書いてあって、アップル製品とは不釣り合いかもしれませんが、なんか良さ気だったので、ご紹介しました

と、嫁さんにも文字多い!って突っ込まれていたのですが別のところで同じ商品の無地の物を見つけましたので紹介しておきます。

上海問屋さんで売られている、この製品、見た目的にはほぼ同じ物だと思いますけどどうなんでしょうね?価格も若干こちらの方が安いみたいですし。ちょっと色は写真で見る限り微妙(枠がグレーで中がホワイト?)なんですが無地です。

それにしてもUSBから給電できるのが多くなるとどの電源にもUSBポートをつけておいてほしくなりますよね。これも同じく「iPhone+iPad Fan」さんで紹介されていた、「Vintage Computer Power2U コンセント一体USBチャージャー 10W」のような物が住宅に着く日も近いのかもしれませんね。

上部へスクロール