投稿者名:TOKIDA

このサイトは備忘録であるとともにIT界隈の人に情報をお返し出来たら良いなぁという物です。

記録をあとから見るのが楽しみなクールな外観の歩数計「Moves」

ちょっと見栄えのいい位置ロギングツールです。

このアプリ基本的には「歩数計」になります。また走ったりするのも自動で認識する模様です。もっともこの手のツールにありがちなバッテリーの問題は残ったままなのですが何よりも見栄えが素晴らしくカッコいい。

Moves App
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス
価格: 無料

今日一日持ち歩いてみました。

こんな画面が表示されます。今日はあまり移動していないので6000歩だった模様です。という事は普段のペースだと12000歩くらいは毎日歩いているのかな?

IMG 0003

さてこれをスクロールすると履歴が残ります。
大きくなるので小さめの画像ですが、移動したり、電車に乗っている(Transport)だったりと地味に色々記録されますね。一定時間同じ場所にいると地名が残る模様です。

IMG 0004

電池が持たなそうだったので打合せしている間は Off にしていました。その後また再開して家に帰ってくるまでという感じです。電車には待ちをあわせて53minなんですね。電車から降りて家まで到着まで18minだという事が分かります。

位置を記録するタイプではないのですが一定期間いると場所が記録されるのでどこに移動したかはある程度目安になりそうです。 アクションでは、①メールに送信・②カメラロールに保管・③Twitterでつぶやく事が出来ます。メールで Evernote に送るのが一番現実的ですか?

毎日勝手に記録されるのであれば非常に使いたいアプですが「なによりも電池食い過ぎ」です。普段からiPhoneを片手に生活している私としてはバッテリーが食われすぎて辛いです。

アプリ自体も無料ですし普段同じ場所に行っている人は一日くらいOnで歩いてみては如何でしょうか?

東海道新幹線のネットの楽しみ

ここのとろろまた大阪と東京を行き来してるのですがHuluでも見るかと思うのですがなかなか通信が安定しません。

昔、まだWifiサービスが始まった時にはもっと良かった気がするのですが使う人が多くなったからでさかね?
それでも3Gよりは切れる事ないかなと思うのですが速度が全然出ない

20130130-210758.jpg

ってかなり遅いです。レイテンシなんかもっと遅いのもザラです。

20130130-210909.jpg

んでこちらがソフトバンクの3Gのケース。基地局から外れると復帰に時間がかかりそうですがそれなりにというか十分普通です。まあトンネルとか郊外だとこうもいかないかもしれませんが。

そうはいっても使いすぎで3Gでは通信規制で全然HULUが見れない。

それならばせっかくの時間、電子書籍でも買って読もう!

wifiの良いところはでかいサイズの本でもアプリでも落とせるところだ、たとえ3Gよりも遅くても。

アップルからの電話に感謝

ちょっと驚きました。

昼から家の方にアップルから電話があったと連絡がありました。なんかやったのかな?とドキドキしていたのです。日頃の行いがいいからなんかもらえるのかな?とか思いながら^^;

で、夕方にメールが来たのですが

20130130-205946.jpg

おお!

そうでした。すっかり忘れてました。更新をしなければいけなかったのです。いやー真面目にアップル様々です。助かりました。これで更新し忘れていたら色々大変です。

というわけで早速購入しました。円高、円安もありますがまだ8400円でした。まだ反映されてないのが不安です。Safari使えと書いてあったのにChromeでしたのも不安です。

それにしても今は、直接電話で知らせてくれたりするのですね。しかも日本語で。

本当に知らせてくれてありがとう!

iPhoneで年賀状の当選番号を確認しよう

さて今年も、年賀状の当選の時期がやってきました。

という事で例年お世話になっているこのアプリで確認しましょう。

大当たり!お年玉年賀状チェッカー App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: 無料

毎年利用させて頂いております(多謝)

さて、リアル年賀状は結婚してからの物ですが楽しいですよね。正直独身男性には全くやり取りが無い物と想像できます(私もそうでした)、なかなか枚数が無いので毎年当たりませんが今年は切手が1枚でした。

IMG_5631
IMG_5631 Photo by tokiyan

とりあえず当たってよかったよ〜。

NewImage

話題にのって iPhone4S / mini の不要ファイルをクリーニング「PhoneClean」

話題のツールを使って クリーニングしてみました。

PhoneClean

ちょっと昨日すぐに試していたのですがこの「Cahe and Off-line Files」が何を消しているのか不安で実施してなかったのですが周りに何か不具合的な報告も無かったので問題なさそうですね。

スクリーンショット 2013 01 20 11 59

詳細を見てみると「JcomViwer+」が一番でした。これはダウンロードしている漫画が全てキャッシュとしてあるみたいですね。次は「Evernote」が使っていました。これ自身はキャッシュファイルなので影響なさそうですね。

スクリーンショット 2013 01 20 12 00

ちょっとゲームのアプリのデータとかもあるので不安感が否めませんが(^^; 4G弱も削減してくれるとの事でかなり惹かれます。とは言っても iPhone4S の方はあまり容量不足にはなっていないのですが。

iPad mini も同様に実施してみました。こちらの方は16Gモデルなのですが500M以上にキャッシュがありました。とはいえ i文庫HDが含まれていたのでちょっと怖くてこれは除外して消してしまいました (^^;

空きが増えるのはいいですね。副次的にはバックアップをとるMacbook air側の寥々削減にも繋がりますしね。そういえばバックアップになにか買わないといけないと思いながらやっていなかったな。

上部へスクロール