投稿者名:TOKIDA

このサイトは備忘録であるとともにIT界隈の人に情報をお返し出来たら良いなぁという物です。

アップデート情報 Clippy 0.96

ispazio_copy_paste_iphone_clippyClippy version 0.96 がリリースされています。導入はCydiaから出来ます。今回のバージョンでだいぶと使い勝手が向上してきました。特に前回までの不満点だったどこでその昨日を有効にするかという点が選択出来るようになったのが一番大きいかなと思う。これで不安定な場合にはオフにしておけば問題ない。変更になった大きな点を紹介しておきます。

  1. 「設定」→「Clippy」で環境設定画面が呼び出せるようになっています。どのフィールドでClippyの機能を有効にするか選択出来ます。選択出来るのは(テーブル、テキスト、Web、キーボード)で有効・無効が実施出来る事と、アプリとしてAppStore、JailBreack(Native)が選択出来ます。
  2. Clippyの呼び出し画面がかわって吹き出しになりました。大分見やすい感じで標準機能っぽくなってきました。
Clippy on Safari
Clippy on Safari
Clippy on Keyboard
Clippy on Keyboard

まだ記事を移動出来ていないのでClippyについて書いた記事にをこちらにリンクしておきます。

格安スタンドを買ってみた

スタンド
スタンド

iPhone/iPod touchで使える格安スタンドを買ってみた。といっても専用のものではなくダイソーで購入しました。写真立てを利用しています。

実は先日ちょっとスタンドが欲しいなぁと急に思い始めて、すぐに出来る縲怩ンたいな記事でクリップとか使って考えていたのですがどうも充電ケーブルの事を考えると「スタンド」だけの物が多くて使い勝手が良くなかったのです。で、昨日よった100円ショップのダイソーで105で購入したのがこのスタンドです。

blog02

「ミニ額縁スタンド」という商品、背景に中国語と韓国語が記載されているなんとも微妙な製品です。色は、クリアと黒の2色がありましたが今回は黒を購入してみました。

blog03

おいてみた感じはこのような形です。105円としては十分に使い物になります。なんと言っても電源をしたにつけたままでおけるのが魅力的です。ちょっとプラスチック製なので軽いため結構おく時に押さえないとフラフラするのが欠点ですが冒頭の写真のようにスタンドとしてはばっちり使用出来ます。また折りたたみ式なので持ち運びようとにも最適です。横置きも出来るのでビデオ/ワンセグの再生等の視聴にも使えそうです。

Rouge Touch 1.3 , 1.4 最新情報(世界初公開!?)

RogueTouchIconいくつかのバグが修正されて使いやすさもアップしてRogue Touch v1.2がダウンロード出来るようになっていましたね。実はまだあまり触れていないのです。週末は色々用事があって大変なので。

開発者から情報を公開してもいいよ、と言ってもらったので公開しちゃいます。(以下の情報は開発段階の物であり今後の進展を保証する物では有りません

フォーラムでも掲載されていますがランキングボードに手が加わるとの事です。追加される機能は

  • 歩いた数
  • 倒した敵の数
  • 入手したお金

スクリーンショットを頂いたので公開です(世界初公開)。またVersion1.4で予定されている情報ではランキングはインターネット上で共有されるとの事です。このユーザ名は開発者の名前かな?

Hall of Fame new version
Hall of Fame new version

日本語の翻訳の進展具合としてはvesion1.4を目処に努力しているってことです。どうも日本語というか他言語化を考えていなかった模様で難航しているとの事ですが頑張って欲しい物です。日本語化されて国内での Rogue ユーザが増えて欲しいなぁ。

appstore

電卓アプリ Calc

電卓
the focus is on my calculator

iPhone関連のサイトを見ていてもあまりレビューが見当たらないのでここらで基本中の基本?の電卓をレビューしてみたいと思う。

個人的に計算は苦手なので(暗算なんてもってのほかだ)計算機アプリは必須です。いや別になにか特別な事がしたい訳ではないのだけど簡単な計算にも電卓使っています。暗算すると何となく不安で仕方が無い。

iPhoneのアプリもそれ以前のモバイル端末のアプリでもやっぱり電卓と言えば、RPN( Reverse PolishNotation ) という人も多いと思うが個人的には使っていない。なので当然レビューも出来ないので許して頂きたい。 HP-200LXを使っていた頃は標準で入っていたので使っていたのだけど・・

電卓としていま使っているのは4つ。多いのだが純粋に電卓は一つで、後は特殊な用途に応じての専用の電卓となる。Calc , DC Free , SubnetCalc , 割勘奉行 今回は、このなかのCalcを紹介しようと思う。

e38394e382afe38381e383a3-3

  1. 入力をすると中段の箇所に数式が入力されて行く、「=」を押す事で計算結果が表示される。
  2. 間違えて入力した場合には「del」で文字を消すか「clr」で式全体を消す事が出来る。
  3. 以前利用した、答えを数式に入れたい場合には「ans」を、式を利用したい場合には「ret」を使う。
  4. 「fn」を押すと別のキーボードレイアウトに変更され組み込みの関数が利用出来る。
  5. 結果リストを全て消したい場合には「clr all」を押す。
  6. 計算結果を利用したい場合には「メール」ボタンでメールで送る事が出来る。
  7. 「fn」「fn」とさらにfnを押す事で単位変換が可能、温度「CからF」、距離「cmからin」等

ヘルプ内のサンプルではこのような計算が出来るよと書いてある

  • 200+20% = add 20% to 200 (=240)
  • 200 % 20ツꀀ = return 20% of 200 (=40)
  • incm 3ツꀀ = convert inch to cm (= 7.62 cm)

標準の電卓に比べると格段の機能向上です。しかも無料!電卓として使用する機会が格段に増えました。冒頭で書いたように計算が苦手なので非常に助かる必需品だったりします。(あと打ち間違いも多いのでdelできるのがすてき)

calc

Safariでオートスクロール

helpdeskSafariを使っていて長文を読んでいて下のほうまでスクロールしてしまっている時や、検索窓をすぐに使いたい時に、

Status Bar をクリックする

事で一気にページの先頭まで戻る事が出来ます。単純なTipsですが、これを見るまで知りませんでした。

via QuickTip – Auto Scrolling in Safari

上部へスクロール