投稿者名:TOKIDA

このサイトは備忘録であるとともにIT界隈の人に情報をお返し出来たら良いなぁという物です。

もっとまとめを使ってみようと思った

まとめで生きれるかはともかく色々情報見ているのは積極的にまとめとして公開して行きたいとおもいながらなかなかパソコンでじょうほうを見てないので上手く集積で来ていない。

[“人はNAVERまとめの報奨金だけで生きていけるか”挑戦してみた] – NAVER まとめ

でもこんな額をみるとよくに目が眩んで頑張ろうかと言う気にはなる。ジュース代くらいは僕でもいけるのか?(^-^)/

自分でまとめたものはお気に入りにして持ち歩きたいもの

App IconNAVERまとめビューアー 1.0.7 App Store
Supported Devices: all
Category: 辞書/辞典/その他   Price: 0 JPY
Seller: NAVER JAPAN

あのabicaceのガワ

前からすげー気になっているabicaseがついにレザー対応とか!

お金無いけどこれは欲しくなって来た。そろそろ真面目に飲み会を控えて貯金するか。まぁ飲み代と小遣いは別腹なので関係しないのだけど。

ちくしょーカッチョいいじゃないか!アプリのダウンロードを控えるか(^-^)/

質感がいい!あのabicaseがついにレザーに! abicase cawa がいい! | No Second Life

今のケースも気に入っていたけどどうにも汚れがひどくてすでにかなりの年季、レザーであれば年季も味になってくれそうで期待が高まる。

「あとで読む」のMAC専用クライアント「Read Later」が無料。Evernoteへ送るなどが便利

Mac用の Read Later クライアントが無料

さっそくダウンロードしてみました。なかなか便利そうですね。
最近「Read it later」は使用していないのですがちょっとまた使おうかなと思いますね。
Macが主流の人は入れてみてもいいかもと思います。

http://itunes.apple.com/jp/app/read-later/id409349978?mt=12

Read Later - mischneider

Read Later

ちょっと中身が古いのは最近使っていないから(^^;

いい感じに表示されますし速度もなかなかです。何よりもこのサービスがいいところは「Read it later」と「Instapaper」に対応しているところ(でもInstapaperは有償じゃないと出来ないのか、僕は使えなかった)

そして、このエントリーをさらに次のサービスに渡せる。

Fullscreen

これらのサービスに「送る事が出来ます」

使えそうなのはEvernoteとかですかね?全文できちんと送る事が出来ます。ショートカットキーもあるのでサクサクエバりましょう。
Deliciousとか最近全く使っていないからな。この手のアプリもなかなか日本のサービスとは連携しないからたまに使うと海外サービスに流れてしまう (^^;

うちで今日は真澄を呑む

今日は久しぶりに家で呑んだ。
帰りに純米酒を買って帰る。

IMG_2692

嫁さんと話しながらあっという間に空けてしまった。ご馳走様です。

この真澄はうちの実家のお酒での見慣れているのもあるけどたまにのみたくなるので良く買います。

辛口なんですが熱燗とかも美味しいですよ。

「新しいiPad」確かに3とか要らないな

「新しいiPad」確かにうちの嫁さんも4とか4Sとか言わない。
知りもしないのかもしれない。我が家にはiPad2がないのでほんとに「新しいiPad」なんだけど。

Appleが名付けた「新しいiPad」という名前に妙に納得した出来事 – もとまか日記乙

まあそんなエントリーを読みながら久しぶりに職場の近くの寿司屋で昼飯食べたけどあんまり旨くなかった、残念。前はもっとうまかった気がするのにな。

IMG_2686

まあランチなのはわかるけどこうして写真みると形もかなり崩れてるもんな。

うちの近所の回転寿司の方が余程美味かった(>_<) そう言えば先日宇都宮に行った時に餃子を駅外で食べたんだった。夜行きたかったが仕事で朝帰りなので朝飯でした(^-^)/ IMG_2687

全然二三人前食べれそうだった。写真は餃子フライ、変わったトンカツみたいな感じ

宇都宮餃子なら元祖 宇味家(うまいや)

上部へスクロール