2010年

[idea] クリッピングブックマークレット9

子供たちが夜中に起きたのでリズムが狂った朝です。眠い。iPadでブログを書く程度のないようなんだけどなぜか最近Macで書いているこの頃。
下書きが溜め込めるEctoが便利だな。


Pastebot 2010-09-10 07.21.51 午前 3.jpg

汚い文字で良く解らんが・・
前にどこかで見た気もする。てもちのブックマークレットかプラグイン的なものの組み合わせてできた気もするのですが。

複数ページに渡った記事(Nextボタンが有るような)を①AutoPagerですべて読み込み、 ②内容から不要な情報を削除して(Instapater等)、③最終的にEvernoteにクリップするか、④PDFなどで書き出す。

技術系とかのサイトで複数ページまたがっているのがよくあるのでこの手のはこういう事しないとEvernote上でひとつの資料にならないので。

[idea] 予防摂取計画アプリ 8

ちょっとMoleskineを書くときに色鉛筆を使って色をつけるようにしてみました。いい感じにアクセセントになりますね。蛍光マーカーは、使っている水性ボールペンとかぶるので色鉛筆の方が使い勝手が良かったです。


doc0178_01.jpg

子供(乳児縲恬c児)の予防接種はたくさんあります。

に毎年の最新スケジュールが載っています。これと母子手帳とかを見ながら決めていくことになります。また摂取によっては地域で日が指定されていたりするので一回でもパスしたりすると計画を変更しなければいけないので結構大変です。 必須ではない摂取については事前に医局に用意してもらう必要などもありますので大変です。

各予防接種は、受けてから何ヶ月はダメとか条件がありますのでそういったものを加味して予定を立てていくというアプリ。あとは決めた予定をGoogle カレンダー等に登録できれば素晴らしいですね。

[idea] クリップボード編集ツール 7

すっかり涼しくなりましたが、また週末は暑くなりそうですね。


201009152234.jpg

マルチタスクになったので、行って戻ってというアプリが便利に動作するようになりましたよね。クリップボードの履歴ツール兼アクションで何かする(できる)アプリ

例えば、「A」をクリックするとクリップボードの単語を英語に翻訳する。
例えば、「B」をクリックすると hiro45jpさんのブックマークレットでAppStoreリンクを呼び出せる。

とかそういった感じのアクションを色々作れて動かせる(自分で登録するのは難しそうだけど、ブラウザの機能を利用出来るといいけど。)iPhoneだけで何かを作ろうとすると何かしら支援ツールが必要になる感じがしますね。

正直クリップボード系のアプリはたくさんありますね。結構履歴を管理する感じのものが多いです。普段履歴が欲しい時にはPastebot使っています。TextExpanderとかサポートするちょっと違った感じになるかな?

.


Pastebot 窶鐀 コピー&ペースト強化ソフト 1.3(iOS 4.0 テスト済み)
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 450 App
更新:2010/07/12

TextExpander 1.1.6
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 600 App
更新:2010/08/02

たまには気分転換にアプリを消すのはどうでしょう?

たまにはふと思ってiPhoneをまっさらにして見た。

まっさらと言っても全て消したわけじゃないけど昨日使っていないアプリは消した。たまに使うアプリも思い切って消して見た。

最近、アイディアマラソンとか言って毎日をアイディアを書くようにしている。仕事とが始まったのでしばらくブログとかは時間がないけど何か書きたいので頭の体操?と息抜きがてら。

アイディアを考えようとして思うことはアプリとか探さなくなって久しい。なんとなく使えるから使っている感じ、こう、なんて言うか、情熱みたいな物がちょっと消えてきていた。いっその事アプリとかない方が、あれほしい、コレ欲しいとなるんじゃないかと思った次第。

さて、そんな記事を加工としたらPastebotを消していてMacにコピーが出来なかった。画像をリサイズするアプリももう欲しくなってきた(w Pastebotの編集機能で画像のリサイズが出来ればよかったのになぁ。

Pastebot 2010-09-16 06.12.56 午前 1.png Pastebot 2010-09-16 06.12.56 午前 2.png

なか思い切って消しすぎて時刻表とかもないしw


Pastebot 窶鐀 コピー&ペースト強化ソフト 1.3(iOS 4.0 テスト済み)(450) for iPhone

iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要

Pastebot 窶鐀 コピー&ペースト強化ソフト 1.3(iOS 4.0 テスト済み)
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 450 App
更新:2010/07/12

[idea] マルチカメラ(4分割画像処理)6

作る時間はないけどアイディアくらいは毎日考えたい。
AppStoreのアプリ数はハンパなくこのアイディアもすでにアプリになっていた。でもまぁ気にしないでOutputしていこうと思う。


201009142124.jpg

連射とかその場で取るのではなくて、カメラロールから画像を選んで4分割写真を作る。シール印刷とかワンセットの写真とかを印刷するときに画像編集ソフトでいじったりしているのが非常に面倒なのでiPhoneアプリ内でそれができると嬉しい。

各画像は、拡大とか回転とかできて構図をある程度補正できると素晴らしい。フレームつけたり、コメントを画像の上にかけるといい感じに仕上がりそう。

.

.

.

で、ありました(苦笑)
早くも二番煎じの道を歩むこの頃、いやニーズを理解していると思おう。

アプリの紹介はいつもながらに favlieさんのところに詳しい。
http://www.favlife.com/archives/2720

PhotoDesk 1.1(115) for iPhone

iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要

PhotoDesk 1.1
カテゴリ: 写真
価格: 115 App
更新:2009/10/20

上部へスクロール