先日は、Popular-post プラグインにサムネイルを足したのですが同じように「Post-Views」プラグインでのウィジェットにもサムネイルをつけてみました。
| [Wordpress]「人気記事」のウィジェットにサムネイル画像を付ける | Roguer |
ある上記の記事で参考にしてほしいのはCSSの箇所です。この箇所は同じになるようにしています。
post-viewsのプラグインの 2260行目を以下のように修正しています。出力結果は上記の Popular-postでの書き出しにあわせています。これでサムネイルが表示されていい感じに表示されますね。「Popular-post」よりも「Post-Views」の方が柔軟に表示が出来るので利便性はあると思います。
![[Wordpress]「人気記事」のウィジェットにサムネイル画像を付ける | Roguer.jpg Wordpress 人気記事 のウィジェットにサムネイル画像を付ける | Roguer](https://i0.wp.com/roguer.info/wp-content/uploads/2012/05/40321c3c634abbba85e3093c796b2bfc.jpg?resize=290%2C326)
wp-content/plugins/post-views/post-views.php
[cc lang=”php”]
$thum=get_the_post_thumbnail( $post->ID , array(64,64) );
$pv_views[$count] = array(‘title’ => ‘