[雑誌] 2011.10.16 そろそろiOS5は使いこなせてきましたか?

なんかDeveloper版から入れていたのですが全然色々触っていなかったなぁと思います。まぁiPhone3GSだったせいもあるかもしれないのですがiOS5とiPhone4Sはいい組み合わせですね。

色々アプリを使って見ていてものすごく印象が違ったのはPhotosynthというアプリです。このアプリ落ちるし思いしだったのですが4Sではグリグリ確定してくれるのであっという間に3D画像が作れます。いや感動した! 3GSから来た人には是非使ってみて欲しい。

Photosynth 1.1.1(無料)App
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント
販売元: Microsoft Corporation – Microsoft Corporation(サイズ: 4.7 MB)

 



10月よりauが3日間で300万パケットを超えるユーザーに速度規制を開始。そもそも300万パケットって何メガバイト? – モバイル・トゥデイ(Mobile Today)
(via mt.business.nifty.com)
スマートフォン向け速度規制状況まとめ | 無線にゃん
(via wnyan.jp)
iPhone4Sの回線をauかSoftbankかお悩みの方へ « Hacks for Creative Life!
(via hacks.beck1240.com)

主旨替えし過ぎな気もするKDDIへの感情的な感想にはホント同意。
ちなみに私は1000万パケットを平均で超えているSBMユーザなので時間帯によって規制がされているユーザです。場合によってはこのようなことも考慮してAuかSofBankかを選択したほうが良いかもしれませんね。まだ決められていない方はこういうことも参考に。

 

Apple、「iCloud」の稼働状況を確認出来るサイトを公開
(via 気になる、記になる…)
これは便利なので非常用にリンクをブックマークしておこう
http://www.apple.com/jp/support/icloud/systemstatus/

Apple、インテリジェントアシスタント機能「Siri」の日本語対応は2012年までに行うと説明
(via MACお宝鑑定団 blog)
iPhone4Sの音声アシスタント機能を使いこなそう【Siri 簡単フレーズ集】
(via スタジオルーペ開発者日記)
音声アシスタント『Siri』で、日本人名のまま電話・メールする方法
(via mbp&co)
すごくたのしい。
僕は英語は喋れないのでSiriにもほとんど通じません(^^; 実際にはキーワードだけでもいいみたいなので積極的に使っていきたいですね。とりあえず嫁さんには電話できるようにニックネームつけたりして遊んでみました。

[iPhone]iOS5の新機能 Newsstand に日本のコンテンツが提供されています!
(via Shared by Ryosuke Nishida)
で始めましたね!これからが楽しみですね

100 Cameras in 1: Google+で超人気なカメラマンが作ったカメラアプリ
(via iPhoneアプリをおすすめするAppBank)
良さそうだな。実際に使っている人がと言うのがいいですね。

100 Cameras in 1 3.1(¥170)App
カテゴリ: 写真/ビデオ, ライフスタイル
販売元: Stuck In Customs – SIC Media(サイズ: 19.2 MB)

iPhone最新OS 「 iOS 5 」Focus風総まとめ 〜 インストール方法・ファーストインプレッション・新機能/追加機能 解説・Tips
(via @CDiP)
Focus風まとめで参考になります

遂に登場!ロック画面の壁紙を自動で切り替えるiPhoneアプリ|Live Lock Screen – #RyoAnnaBlog
(via d.hatena.ne.jp)
これは気になる。

Live Lock Screen 1.0(¥85)App
カテゴリ: ユーティリティ
販売元: mix1009 – Chun-Koo Park(サイズ: 0.3 MB)

【それ以外】


Emacs使いにお勧め。iOS上でOrg-modeファイルを編集「MobileOrg」
(via MOONGIFT)
いいね

Vimテクニックバイブルが届いた! #vim
(via Drift Diary XIII)
これ買おう。最近Vim使っていない。というかあまりエディタで物を書いてない自分がいる。

縫い付けることで表情が生まれるボタン「Mr Button」
(via DesignWorks)
かわいいね

2011年度版 各社カメラのHDR撮影ブラケット能力
(via HDR : ハイダイナミックレンジの光と影)
メモ!

Macなブロガーのもう1つの選択肢|Skitchの痒いところに手が届いたキャプチャ加工アプリ『Clarify』
(via 男子ハック)
これ凄くいいですね。やっぱり綺麗・簡単というのはMacのアプリに多い気がする。
ビジネスライクな簡単さはWindowsもあるのですが。こったことを「簡単」にという意味では。

上部へスクロール