Twitter(Google Readerの共有)からDelisiousへ自動的にブックマークする

私は結構”乱ブックマーク”派です。あとから読み返すとかどう使おうとかそういうことは全く考えることなくしおりか付箋のようにブックマークをつけていくのが理想だと思っています。

情報は整理しないとなかなか再利用しづらいですが、個人で利用する分には脳内の保管もあるので十分に使えています。それでも一元に管理してあると楽には越したことがありません。日本では、「はてな」の利用者も多いと思うのですが私はDelisiousユーザです。なのでこちらに適当に日々ブックマークされています。

ここ数年TwitterやGoogleReaderを使うなどして環境が変化してきたこともありGoogleReaderの”共有”でコメントを残すことが増えてきました。これはこれでもいいのですが・・・Delisiousもまた手放せないのです。

で、本日見かけた「Packrati.us:Twitterで発言したURLをdeliciousに簡単・自動ブックマーク」このサービスはTwitterの発言から自動的にDelisiousのブックマークを作成してくれるという素晴らしいものです。

Webサービス依存はなにかあったときに影響が大きいのであまり利用すると依存度が高くなるのですが便利なのでやめられませんね。またDelisiousとかGoogleReaderがいつまであるのかは不明なので情報の複製は必要です。

完全ではありませんが「GoogleReaderの共有=Delisious」の内容となります。実際にはGoogleReaderには「スター」という項目があるのでこちらとの棲み分けは必要になりますが私はほとんどスターは使っていません。余程個人的な(Tweetしたくない)モノという位置づけです。実際、個人的なブックマークはDelisiousの「プライベート」ブックマークで利用しています(社内のWebのアドレスとかは特に)

クリップボード07

Packratiと名づけられたこのサービスはTwitterのアカウントとDelisiousのアカウントがあれば利用できます。Delisiousは便利に使うためのFirefoxのブックマークなどもありますのでおすすめできます。

http://packrati.us/

設定可能な項目は幾つかあります、TwitterのハッシュタグをDelisiousのタグとして利用することや宛先に返信する機能など

  1. 短縮URLをもとのURLに戻す
  2. 既存のブックマークを上書きする
  3. TwitterのハッシュタグをDelisiousのタグに変換する・しない
  4. 除外するハッシュタグの設定
  5. ブックマークにつける固定のタグ
  6. 誰からからのメッセージにURLが入っている場合の処理

いままでiPhoneのクライアントの場合、RSS Flash gなどではマルチポストができて便利だったのですが併用しているReederからでも「ノート」を書けば最終的にはDelisiousにも含まれるので非常に便利になりそうです。

追記

書くのを忘れていました。DelisiousにはBlog Posting という機能があり1日分のブックマークに登録された情報をWordpressなどに投稿する機能があります。これを利用すればTweetした情報をうまくブログに投稿出来るかもしれませんね。

.

.

上部へスクロール